佐渡市東京事務所ブログ

首都圏の佐渡情報/佐渡の観光・イベント情報を発信

今週末は入間万燈まつりへ!! 佐渡小獅子舞も来ます!!

2018年10月22日 17時22分06秒 | イベント

埼玉県入間の「万燈まつり」はいよいよ今週末10月27日(土)、28日(日)の開催となります。

  この祭りは例年20万人を超える参加者で盛り上がる埼玉県でも有数のお祭りで、入間市の産業文化センターを中心とした広大なエリアで開催されます。音楽隊のパレードや芸能イベント、万燈まつり行列、神輿の競演など、通りや広場を埋め尽くす人出で盛り上がります。また通りや広場では出店も多数、一日中飽きさせません。

 昨年の鬼太鼓演舞の様子

入間市は佐渡市(旧両津市)と昭和61年(1986)に姉妹都市提携をしてから今年で32年、佐渡市からも多数のスタッフが入り、祭りを盛り上げます。

 昨年の民謡踊りのスナップ

佐渡民謡は首都圏在住の各民謡団体(おけさ友愛会、朱鷺おけさ会、佐渡こがね会)に加え、佐渡市からは「はまなす会」、その他、地元からも多数の民謡団体が参加されます。また、小獅子舞は相川・北川内集落のメンバー(総勢14人)が舞を披露します。ご期待ください。

今度の週末はご家族そろって入間にお出掛けください。

●佐渡関連の民謡・芸能団体出演スケジュール

10月27日(土)

 14:20/佐渡小獅子舞(会場:産文センター前)

 14:50/佐渡民謡(会場:茶の花通り)/おけさ友愛会・朱鷺おけさ会が出演。

 16:45/佐渡民謡(会場:産文センター前)/はまなす会(佐渡より)が出演。

10月28日(日)

  9:30/佐渡小獅子舞(会場:産文センター前)

 10:00/おけさ流し(会場:けやき通り)/はまなす会・佐渡こがね会の他、地元の団体多数が出演。

 11:30/佐渡民謡(会場:茶の花通り)/佐渡こがね会が出演

●佐渡物産展

毎年人気の佐渡物産展。おけさ柿、沖汁、地酒などの逸品をご用意しています。

10月27日(土)13:00~(*無くなり次第終了)

10月28日(日) 9:30~(*無くなり次第終了)

イベントプログラムと会場図

詳細は公式ホームページでご確認ください。http://www.city.iruma.saitama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/545/manndougaido2018.pdf
です。

●詳しくは「入間万燈まつり」公式ホームページで

 https://www.iruma-mandoumatsuri.com/

●会場と最寄り駅は

会場/入間市産業文化センター周辺、彩の森入間公園ほか
交通アクセス/西武池袋線「入間市駅」から徒歩約10分

 https://www.iruma-mandoumatsuri.com/accsess/

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野で「はんが甲子園」作品... | トップ | 第13回ふるさと再発見の旅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事