goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是図書館

日々のetc

【魅惑の百均シリーズ】ダイソー 三菱リチウム電池CR2032

2014-06-22 16:35:00 | 魅惑之百均
【魅惑の百均シリーズ】ダイソー 三菱リチウム電池CR2032

不定期連載 第15弾。
百均で購入する商品の定番、CR2032。



当然、2個入りを買うんだが、今回調達したのは、誰もが知ってるブランド、三菱。
だからどーした、といわれたらそれまでだけど・・・

最初はテールライト一つだったから、CR2032も1セットあればよかった。
でもだんだんと電装品が増えて、CR2032を使うのも、ヘルメットとポンプに付けているテールライトにサイコンと3つ。
いつでも調達できるわけじゃないから、これからは予備電池を最低2セットは準備しておかないと。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 我が愛車ヴィンテージ「コルク」 | トップ | 【魅惑の百均シリーズ】ダイ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kattak@)
2014-06-28 23:55:11
こんばんは~
コレ何故だか2個入りと1個入りがあるんですよねw
なんとなく1個入りの方が持ちが良いような・・・
気のせいですかね?
返信する
kattak@さん、いらっしゃい (KANAMIX)
2014-06-29 14:27:24
よく聞く話なんですけど、実際ホントなんだか、試した人っているんでしょうかねえ?
手持ちのアイテムは、基本的に2つセットで電池が必要なので、1個入りって買わないんですよ。
返信する
Unknown (kattak@)
2014-06-30 16:00:59
やはりワタシだけが感じてるワケじゃなかったんですね。
以前猫目製のモノを使っていた時はメーター&センサーで4個必要だったんですが、1個モノを4つ買ってましたwww
返信する
kattak@さん、こんばんは (KANAMIX)
2014-07-01 22:52:32
メーカーとしては、わざわざ百均用に残量の少ないロットの電池を生産するような無駄はしないと思うんですけどねえ。
ブルベの時にも、ヘルメットライトが百均の電池で一晩持たなかったと聞きましたよ。
返信する

コメントを投稿