日々是図書館

日々のetc

H27.4月のまとめ

2015-04-30 04:52:00 | 輪月記
「4月のまとめ」

・累積走行距離:235.1km
・月間走行日数:12日



今月の前半は、ほとんど乗れずじまい。
雨と宴席、さらには夫婦で出かけたりしたから意外とJRに乗っている。
職場に朝から乗ってきて、雨に振り込めらてしまい、その後3日は電車通勤、なんてこともあったっけ。
月の後半に入って天候も安定し、やっとこマイルを稼ぐようになったとはいえ、当然距離は伸びない。

距離よりも何よりも問題に感じるのは、自分の足の質の変化。
以前は、多少の勾配なんかほとんど気にせず、まさにペダルは踏みしめるものだったのに・・・
今は踏み込む気力も湧かずに、ただなんとなくデレ~ッとペダルを回すだけ。
あげていく事ができない。やはり、ヒルクライムしていないせいか...

今度の転勤で、以前から希望していたところに職場が変わった。
通勤に関しては、自転車を室内保管できるけど、シャワーがなくなった。
業務については、帰宅時間も早め安定するかと思っていたら、以前の在籍時より各段に忙しくって、逆に毎日の帰りは深夜。
(おおむね、日付変更線を超えてから帰宅)
...なんで、うちの組織で50年に一度っていわれるイベントに、2回連続で関わらされるんだ!

(参考)H25年12月~H17年4月の累積走行距離数:5342.0km

見えない翼

2015-04-28 20:04:00 | 道楽
3月の終わり。
転勤で島にいく同僚を、職場のみんなで波止場まで送りにいった。



もし、フェリーだったら紙テープの束を無理矢理持たせて、本人を晒し者に出来れば盛り上がるんだけど、ジェットフォイルだからそれはできん。
それでもみんなで大きく手を振って送り出した。季節がら、別れは付き物だけどやっぱり寂しいもんである。

同僚を送ったあと、その波止場で面白いものを見た。
ジェットフォイル、すなわち水中翼船の原理は知っていたけど、普段目にしないものをこの時見たのだ!



係留されたままのもう一隻が、なぜか水中翼をあげている!
白鳥の水面下の足を見た気分だ。もーけ。

ソフトモヒカンな日々

2015-04-27 19:37:00 | 日々
遠い昔。
てっぺんが薄くなりだしたことを自覚したとき、潔くマルガリータなヘアスタイルを続けようと決めた。
以来、自分でバリカンもって頭を刈りこんでたんだけど、引っ越し以後は床屋にいくように変わった。



そうなると、自分ではできない髪形が試したくなる。
一度、スポーツ刈りを頼んだけど丸坊主に抗ってるような潔くない感じが頭頂部からするから、結局丸刈りにしてもらった。
今は、ソフトモヒカンをお試し中。職場の同僚からは、「お巡りさんみたいだね」と言われ、妻からは「頭の真ん中だけ寝癖がついてる」と指摘され…
自分では、それなりにいい感じかもと思ってたんだけど、どうやら似合う人とそうでない人とがあるらしい。

40?km巡航

2015-04-25 13:10:00 | 催駆輪駒
ジテツー再開から、約3ヶ月経過。
自転車には通勤以外まったく乗ってないから、今の自分が山を登れるかどうかの確認はできていない。
でも、通勤中に平坦部分でどれだけ走れるかは様子をみれるだろう。

ということで、通勤の車が減る土日の出勤日を見はからって、どの程度の巡航速度(メーター読み)を維持できるか、車の流れに乗って無理しない範囲でやってみることにした。

この無理しない、っていうのはとても大事。
まわりが見えないほどムキになって事故ってもなにもいいことはないし、脚パンになるほどペダルを漕いで仕事に支障をきたしても論外だし。
あくまでも、前方が開けてる場所で気持ちよく走れる範囲で走ることにする。

今朝は、アストロを過ぎたあたりから1km位の間、信号にも引っかからず、前方にも車がいない状況になったからメーターを見てみた。

速度表示は 40~45km/hあたりをウロウロ。

脚力にかかる自己分析では、35km/hあたりが現在の短距離における平地巡航能力だと思ってたんだけどなあ。
ちょっと納得がいかん。

そうこうしているうちに、前方で車が信号に引っかかってるのが見えた。
速度を緩やかにおとしていって、そろそろと止まる。
再発進するもガソリンスタンドがあるあたりは、路側帯が細くなり路面も悪化して交差点もあるからゆっくり抜けていく。
道端の幟り旗が軽くゆらゆらと揺れていて...
(この写真はイメージです)

ここでやっとこ、弱いとはいえ今日は追い風だったことに気づく。
なんだ、参考記録じゃん、安心したww

車椅子のパンク修理(3)

2015-04-21 07:54:00 | 道楽
ある晴れた土曜日の午後。
アストロで自転車用工具セット一式8,800円の値札を前に、資金繰りの算段をしていると、そこに職場からかかってくる一本の電話。
はたして、これからいったいどんなドラマが始まるのか?

・・・ひとつのネタを小分けに、できるだけ効率(都合?)のいい投稿にいそしむKANAMIXであった。



さて、空気が抜けた原因を探すためバルブをはずしてみると、案の定、虫ゴムが逝ってしまってる。
虫ゴムっていうのは、写真の中の棒状のパーツにはまっている黒いゴムの部分。
本来は破れたりしてたらダメなのに、しっかり2つに切れちゃってる。
反対側の車輪のバルブも確認してみると、ほとんど同じ状況。
車椅子なんて、ほとんど使うこともないからチェックもしてなかったんでしょ。
この状態では、ポンプでなんぼ空気入れてもムダ。


では、どーすんのさ。


予想しているからには対処法も考えてるわけで、こんなものも一緒に持ってきたのである。

しかし、40cmもある虫ゴムなんて、普通の一般家庭では絶対消費せんぞ。
さすがダイソー。すごいぞダイソー。
俺も全部消費する見込みなんかない。
一回の交換で2cmも使わないんだから、よろこんで職場に貢献しよう。


つーことで、虫ゴムの交換開始。
まず、古い虫ゴムを指で抜き取って、バルブの長さにあわせて適当な長さをハサミで切り取る。


つづいて、バルブにそのゴムをはめる。バルブは根元側に引っかかりがあるから、ゴムは根元までしっかり入れること。
先をねじったりとか、空気が入らないようするにとかの無用な手間はかけないように。

この状態にして、タイヤに装着してから空気を入れる。

予想外にも、ホイールが小さすぎてポンプヘッドを固定できないというワナ。

レバーを開いてロックをかけるようになってるのに、レバーを開こうとするとスポークに干渉してしまってロックができない。
しかたなく、片手でヘッドを抑えて、片手でポンプを押すはめになった。
空気圧をあんまりあげなくていいからよかった。

車椅子の適正な空気圧って知らんが、ママチャリ程度ということで2気圧程度入れて修理は完了。

…また、フロアポンプを剥き身で持ち帰りましたとさ。

車椅子のパンク修理(2)

2015-04-20 08:12:07 | 道楽
記事のタイトルに連番振ってるけど、シリーズ化は無理な感じですなーww

さて、翌日の雨な出勤日には、最寄りの駅にフロアポンプを抱えた怪しいヲッサンが電車待ちをするシーンがあったりする。

こんな感じにくるんで手で運んだけど、左手は傘、右手はポンプを濡れないように担いで…
めっちゃ珍妙だと思う。

職場に着いたら、早速、車椅子と御対面。

ほう、この車輪ですか。ミニベロ並の小さい車輪に予想通りの英式バルブ。
携帯ポンプやったら、手も足も出らんかったよな(苦)

いきなり空気を入れるようなことはせずに、まず空気が抜けた理由を先に調べるべし。
(予想はついてると思うけど)

続く

車椅子のパンク修理(1)

2015-04-19 08:03:00 | 道楽
土曜日は代休。
アストロで工具なんぞを眺めている時に職場から着信あり。なんぞ緊急か?

…なんのことはない、閲覧室の車椅子のパンクを、ジテツーの日に携帯ポンプで修理できんか、という相談だった…

自転車乗りなら常識だが、タイヤのバルブには英米仏の3パターンがあって、ロードバイクは高圧に対応してる仏式を使う。この空気入れは、あんまり一般的ではない。
一方、英式はママチャリを中心に広く使われている。こいつのパンクの中心は、だいたいバルブの虫ゴムの劣化が原因であることが多い。

相手にバルブの違いを説明するとかいうムダなことはせずに、フロアポンプを自宅から持っていくことにする。そもそも、非常時じゃない限り、


こんなポンプで何百回もスコスコしたくねーしww



ジビエバーガー、おいしゅうございました

2015-04-18 13:04:01 | 食通
高千穂旅行の道中、霊台橋そばのおしゃれなお店、「キーストーン・ガーデン」で俺がチョイスしたのは...




「ジビエバーガー」

ジビエとは、野生のイノシシやら鹿肉のことらしい。
今回は鹿肉だって。レア物には食いつく俺。
少しきつめの味付けで、おいしゅういただきました。

そーいや、シロクロ師匠もジャージ姿でジビエバーガーを頼んだんだっけ(笑)

え、オイラ?
妻との旅行中だから、そんな派手な格好じゃないっす。

霊台橋

2015-04-17 12:24:00 | 行楽
高千穂旅行の道中、昼食に立ち寄ったお店はこの橋のたもと。



この橋は、霊台橋と言って江戸時代に作られた石造の橋。
じつにすばらしい。

天気がよければ、もっとよかったのに。

高千穂と言えば

2015-04-13 08:09:20 | 行楽
高千穂に旅行に行ってきた。


高千穂といえば、高千穂峡谷。
この滝の下まで貸しボートで行ける。
オールをこいでわかったのは、俺にボートを漕ぐセンスは皆無。
いっしょに乗っていた妻は、俺が真っ直ぐ進めないので恥ずかしそうだった。
「これが初デートだったら速攻フラれてるよ」
左右対象にオールを入れるのは難しい。
背中方向に進むことは断念して、逆向きに(これは難しくない)進んで、やっとこさ滝の近くまで近寄ることに成功。

オールを持ってたんで、ボートの上での写真はなし。
滝の下もいい景色だった。

本日も晴天なり

2015-04-11 19:17:00 | 日々
本日は土曜日。
世間様はお休みのところもあると思うけど、我が職場は交代勤務のため、いざ出発!



駅のホームからの見晴らしは、気持ちのいい晴天なり。
ほんものの休日出勤してきた同僚は、こんな日は花粉症で大変だとぼやいていた。
花粉症じゃなくって、ほんとーに良かった。


この激坂で…

2015-04-10 18:06:00 | 日々
今朝の出勤中、自宅を出てすぐの激坂でズッコケてしもーた。
やっぱ、雨はやだね。
膝小僧も擦りむいちまった。幸い、服は無事だったけど、股関節をくじくかと思ったよ。



落車じゃないから悪しからず。
(雨はジテツー自粛)

滑りやすい革靴の靴底に貼った100均の滑り止めが、ずれてきだしたからこの前に剥がしたばっかり。

滑り止めがあるとないとで大違いということがよくわかった。
たかが100円のアイテムと侮るなかれ。効果はでかい。
転んで背広に穴を開けたり、怪我をするよりは断然まし。

そして、これからはゴム底以外の靴は買わんぞ!

ジャックと豆の木

2015-04-09 00:01:00 | 装束
今回の転勤、異動先の発表前に買ったネクタイ。

何のへんてつもないガラに見えるけど、実はちょっとした願掛けだった。

妄想していたシチュエーションは、読み聞かせでの小さな子供たちとの会話の掴みに、

「ほら、昔話のネクタイだよ!」

「ジャックが豆の木を上っているね!」
やりたかったんだけどなー。
配属先は惜しくもニアピン。
苦手なジャンルの担当だけど、仕事をさせてもらえるだけでもありがたい。

とはいえ、現在は8年間のブランクを埋めるため、絶讚リハビリ中。

浦島太郎が玉手箱を開けたくなった気持ちがなんとなく想像できるや(苦

久々の好天

2015-04-08 10:05:26 | 日々
新年度になってから、初めてスッキリとした青空。

風強し。

せっかくの代休も、転勤関係の手続きのために役場に行ったり選挙に行ったりで消えてしまう。
「元」がとれた仕事は今からリハビリ開始中、やっぱり8年のブランクとその間の環境の変化はでかいな…
内心、かなーり焦ってる。

KMC ミッシングリンク リムーバー

2015-04-07 03:19:00 | 小細工


コルク号のチェーンには、KMCのミッシングリンクを装着している。
いつもぎとぎとのチェーンを、簡単にはずしてきれいにしてやれーって思ってたんだけど....
去年の6月に装着して以来、いまだ外したことはなし(爆)

ミッシングリンクは結構カンタンに手でも外せるって聞いていたから、今年の1月からジテツーを再開したときに手で外そうとして・・・断念。

負けるものかとラジオペンチを持ち出して挑戦するも・・・チェーンの隙間にくちばしが入らず・・・断念。
これは、とんだ喰わせモンだ。

ミッシングリンク専用の脱着工具、1000円以下の結構安いものもあるらしいけど、ショップにあったのはKMCの純正品。
1600円くらいだったかな?CO2ボンベとあわせて2000円しなかったし。
これでチェーンも外せるようになるだろう。

...って、次はスプロケを外さんとチェーンはきれいになんないよなぁ。
自転車工具はほとんど持ってないけど、セットをまとめて買うのと、バラで揃えていくの、どっちのほうがお得なんだろう?