goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是図書館

日々のetc

正月太り前

2014-12-27 21:02:04 | 阿呆
これから気にする人はとっても気にする恐怖の季節が始まる。
俺が自転車乗りになったのも、短期間での体重増加に運動不足を痛感したことがきっかけだった。
あのときの体重はたしか…74kgじゃなかったっけ。
運動再開は、年明けの通勤からの予定だから、「正月太り」のプレシーズンで、まず記録をしておこう。
ちなみに、俺の身長は176cmである。

まず体重は、72.3kg。まずい……


続いて体脂肪は、劇やばの17.4%!!

体重が増えるのはちっとも気にならないけど、体脂肪率は増やしたくない!

今年の9月の中旬には68kgで14%、あまり悪化させたくないとか言ってたけど、正月明けにはどれだけ悪化してることやら……




日本語、おかしくね?

2014-11-14 23:40:00 | 阿呆
本日、業務中にピコピコと鳴ったMY携帯。
なんぞやと思って開くと……



迷惑メールがショートメールで来るんか、とげんなりである。ググってみると報告多数。
まあ、今日のブログネタを一つ拾えたな、ぐらいに思って本文を見てみると……

お支払いが「取れない」

料金「未納」センター

日本語、おかしくね?

有効期限

2014-09-10 00:21:19 | 阿呆
今、人間らしい生活をしていない。
ほぼほぼゾンビ。

またもや職場の最終退庁者となり、暗闇でセキュリティーカードを探していると、財布のカードの中に残念なものを発見



個人的な大好物、エブリワンのソフトクリーム30円引き券(8月31日まで)………
これは提示するだけで何回でも値引きになる素敵カードだったのに……

忙しすぎて、職場と家の往復以外に今年の夏はなかった。
もう、有効期限が過ぎている!

俺としたことが、一回も使わなかった。
ありえん!

こすぷれ

2014-07-28 20:11:00 | 阿呆
写真データを整理していて見つけた。
とある、ご当地ヒーロー。



寸劇をちょっと見た。
このヒーロー、激弱だったような……
ちょっと前の事だが思い出せん。

ところで、中に入っている人は毎回同じ人なんだろうか?
この衣装、特注品なのか手作りなのか、練習とかどうしてるんだろう?
ショーよりそんなことのほうが気になった。

お薦めのケミカル

2014-04-01 00:05:52 | 阿呆
【今回はエイプリルフール企画記事!】
毎日、通勤で乗ってどろどろになっているチェーンとスプロケ。
なんとかしなければ・・・



俺の自転車には、チェーンにコネクトリングを付けていないから、灯油をいれたペットボトルでチェーンをシェイク!とかいうことができない。
そこで、メンテナンスにお困りのあなた!
本日、発売されたばかりの手引書に乗っている方法をご紹介する。
(「よゐこの明るい自転車のメインテナンス」 民明書房刊より)




この白い発泡研磨剤で、満遍なく3分間よく磨くこと。
ライオンのケミカル、「デンター クリアMAX」は、特にスプロケの歯を白くします。

これは、安いし人体にも安全、さらにフッ素のコートでつるつるぴかぴか!
ただブラッシングできれいに磨けるだけではなく、においもさわやかになるという。



【成人男性限定。食事前後参照不可】エ○に関する合理的精神の現れ、なのか?

2014-01-04 11:08:41 | 阿呆
昨年の年末の阿蘇旅行中にみつけた気になるもの。
其の三。



高速道路の大分道、山田サービスエリア(下り線)のトイレにて発見。
下の写真の洗面台が、とっても気になった。




・・・気になるって、どこが?

エコを追求する、その心意気は思いっきり買うけど(笑)










・・・・・・それは、その設置場所。
ちゃんとタイトルで注意もしてるからね(笑)

ただし、女性は使わ(え)ないし、子どもは手が届かないから成人男性限定になっちゃうんだよな(爆)



Mr.X

2013-12-05 23:02:10 | 阿呆
職場近くにある自動販売機。
近いとはいえ、道の向こう側なんで、特に用事がなければ前を通らないから、アタックチャンスもなかった。
今回、携帯が壊れたことでドコモショップに行くことになって、通りがかった。



「返品、返金不可」と、ちょっとだけ冒険心をそそる注意書き。
個人的には、ぜひ当たり(ゲロまずい)ジュースを引いて、ブログのネタとしてはおいしいことを希望。


で、結果は・・・



烏龍茶って非常に微妙・・・・

緊急速報!! 坂田アパート消滅

2013-08-07 10:27:28 | 阿呆
緊急速報!

大分県在住の特務員Tより、
20年以上の長きに渡って、
その存続を危ぶまれていた
世界遺産候補の坂田アパートが、
ついに消滅したという速報が送信されました。

(在りし日の坂田アパート 写真:KANAMIX)



神話や伝説とまではいかなくとも、
民明書房の出版物のような日々を過ごした、
かの地での生活を思い出しつつ、
深い哀悼の意を表するものである。

超高級スウェーデン料理

2013-06-23 21:34:15 | 阿呆
色々と家具を探す必要があって、はるばるIKEAに行ってきた。
IKEAは、自分でパーツを選んで作れる
組み立て家具なんかを中心に販売している、
スウェーデン発の巨大な倉庫型店舗で、とにかく広い!

展示エリアを順路通り進んだら、
何も買わなくても日が暮れるくらい見所がたくさんある。
おまけに、その途中には休憩ポイントがまったくない・・・


やっと展示エリアを抜けたら、
そこにスウェーデン料理のレストランがある。
ビュッフェ形式だから好きなものを選ぶことができる。



セレクトのサンプルを見ても、特にお得でもない。
「スウェーデン式ミートボール」とか、「アップルパイ」とか、
特にそそられるわけでも面白そうでも・・・



なぬ!

これで4999円とは(笑)

酔った後の転ばぬ杖

2006-10-10 22:01:11 | 阿呆
今日は日図協の先生を迎えての飲み会があった。この更新も直後に酔っ払いが携帯で入力している訳だが、感心した事を一つ。飲み会の会場から駅までの約3キロ、ほぼ眠ったまま歩いてきました。どうやって?点字ブロックをたどってきたのです。結論!点字ブロックを大事にしましょう


汁物ストライク

2006-10-05 20:53:17 | 阿呆

ネスカフェという会社は、とことんなおたんこなすである。

先日、いつものように夜遅く帰宅すると、デスクの上に見慣れぬボトルがある。
封こそ切られているものの、中身はほとんど減っていない。
素敵に美味しくなさすぎるので、妻が一口飲んで放棄したとの事。
これを無料でもらえるサイトで申し込んだら一箱送ってきたらしい。

それは・・・『炭酸コーヒー』って、巷で話題のゲロ不味飲料じゃあっ!

罰ゲームや勇者の証に飲むもんだぞ。
いくらロハだからって、リサーチくらいせんかー!
処分に困っている妻に心の中でツッコミをいれつつ、味見することにする。
なんだかんだいっても、怪しいモノが大好きな俺(笑)
ある作家もホームページでいかに痛い飲み物かレポートしていたし、前から興味はあった。
ゴクッ・・・
    一口飲んで、放棄した妻の気持ちが即わかった。
大脳が今の一瞬を必死で無かった事にしようとしているのを、虚ろに感じつつ思った。

『不良在庫処分プレゼント』

普段、缶コーヒーすら飲まない妻がどうにかするわけもなく、結局俺が一箱飲まなきゃいかんのだろ。拷問じゃんか。
仕方なく翌日職場に持参し、昼ごろ封を切った。

そのとき、悲劇は起こった!
キャップをねじった瞬間、シャンパンのようにクリーミーな黒い泡が噴き出してしたたりおちる。
半日以上も動かさずに置いていたボトルからこんな香ばしい仕打ちを受けるとはカケラも予想しておらず、自分の布張り椅子を濡らしてしまった俺。
どーすんだよ、昼からの仕事はどこに座ってするんだよ。

俺の嘆きをよそに、炭酸コーヒーは相変わらず不味いのだった。