9月の
ニセコマラソン1キロの為に練習(お散歩)していた琉部長、 あるイベントに気がついて 足を止めて見たその先には、市民踊りが開催されようとしている所でした🎵
踊りを踊らなきゃ夏は終わらない…
琉さんは自分の中でその様に思っています
何かしらのダンスは大好きなので
居ても立っても居られないのだろう
琉さん「踊ります🙋」
琉パパ「いいよ踊っておいで〜✨」

自ら進んで踊り出しました (いーじゃん)

右の方は踊りの先生らしい↑
それを見て真似ています✨
普段 私には 塩対応なのだがこの日は
抜群の協調性を発揮🎵
まさに【完コピの鬼】シンクロ率120%
朝まで踊るがよろし!

息子の参加にも会場の皆様がウェルカムで
終始 和やかな雰囲気でした
主催者様、ありがとうございます🙇
優しさが身にしみる歳になりました😢くぅ
楽しそうに踊っている…
そんな息子の姿を
私も親として微笑ましく見ていま………せん!
(え?いません?)
(え?いません?)
はい ひょっこりはん
↓↓↓

私も一肌脱ぎましたよ😏(参加したんかい)

琉ママさん「あははは🤣」
くっそ〜笑いものになっている
恥ずかしくないと思いますか?内心はど恥ずかしさMAXです😳踊りも苦手なうえに、しかもこれ 子供の部だったし…😓だが全ては息子の為(疑わしいな)

真面目な話、今後琉さんと一緒に踊る機会なんてあるのか?そんな風に考えていたら、体が勝手に動いたのです💃(言い訳に必死)
琉ママさん「あははは ひ〜🤣」
琉ママさんは ほっとこう…
照れに照れまくり
笑われながら 一周した所で

気が付いたら私も夢中になっていた(ズコー)
なんなら踊りの先生と五分の勝負を繰り広げていたよ…いやぁ、踊りって本当に素晴らしいですね😌(水野晴郎さん風に)
その後 ゼロコーラで喉を潤しました

琉さん大丈夫かい?早く飲みたくて
うわ唇💋が飲み口に吸い込まれちゃってるよ
うわ唇💋が飲み口に吸い込まれちゃってるよ
😆ウハハ
落ち着いて飲みましょう(笑)
大分過ごしやすくなってきましたね😌
後は花火をすれば完璧です(´∀`*)ウフフ
大分過ごしやすくなってきましたね😌
後は花火をすれば完璧です(´∀`*)ウフフ
ダウン症児育児ランキング

小走りの途中、小休止をしたら…

うわっ😧💦

ここから離れたくない私の念が
張り付いていました😅(きたね〜な(笑))
しっかし、ここまで汗だくになるとは…
一体全体 何度あるんだよ💦

北海道に住んでる意味ないような…😓💦
はっ!
こんな画像撮っている場合ではない
早い所終わらせて涼みに行かなきゃ🥵
でも暑熱順化は完了です……多分
25日は北海道マラソン😌
ゼッケンナンバー9508
8:30スタート
お祭り気分で
思いっきり楽しんできます🎵