グローブとシューズ等の購入希望のお問い合わせが多いので、本日からジム内に貼り紙もしておりますが、下記の通りマーシャルワールドの商品を20%OFFで販売します。
※下記商品は一部です。カタログに載っている商品全て取り扱い可能です。
ベーシックグローブ (BG12)素材:本革
ミットトレーニングからスパーリングまで幅広く使えるグローブ。
初めてグローブをご購入される方にオススメです!軽いオンスは
キッズや拳の小さな女性でもご使用いただけます。
6oz¥6,600 → ¥5,280(税抜)
8oz¥7,400 → ¥5,920(税抜)
10oz¥8,200 → ¥6,560(税抜)
プロフェッショナルワークアウトグローブ(BG410)素材:合皮
手の平部分のメッシュ素材でムレ感を軽減。ショートベロクロで着脱も簡単です。
12oz¥5,400 → ¥4,320(税抜)
14oz¥5,700 → ¥4,560(税抜)
16oz¥6,000 → ¥4,800(税抜)
ボクシングシューズ(BXS1)
軽快なフットワークを生み出すミドルカットタイプのボクシングシューズが登場。
全面メッシュ素材を使用し軽量性とフィット感を実現しました。タン部分は余った
シューレースを収納できる便利なポケット仕様。
サイズ/重さ:23.0 ・24.0・25.0・26.0・27.0・約213g(25.0片足)
¥9,000 → ¥7,200(税抜)
※別途要送料¥800(税抜)~
カタログはジム内にありますので、見たい方は言って下さい
月途中入会の会費、10日毎に割引(11日以降~3分の1OFF、21日以降~3分の2OFF)としていましたが、8~15日(25%OFF)、16~23日(50%OFF)、24~末日(75%OFF)に統一致します。
宜しくお願い致します。
※表記は税別です。
更に今日は会員さんのお母様より銀のぶどうのラングドシャクッキー「衣しや」を頂きました
皆さんお気遣いなく(^-^;) 恐縮ですm(_ _)m
ありがとうございますm(_ _)m
昨日もサウスポースパー。
途中何度もあぁオーソドックスでやりてぇ~って思う位強くなってきました
追い込み練習も残りあと1週間
ジーパンボクサーより横濱名物 崎陽軒のシウマイと、
会員さんのお母様より泉屋のクッキーとゼリーを頂きました
ありがたく頂きますm(_ _)m
おやじファイト、梅村氏の対戦相手が希望階級(スーパーバンタム)でいなく、スーパーフェザーのサウスポーになりました。
昨日はサウスポースタイルでスパーリングです。
慣れないサウスポーは難しい
会員様よりご要望がありましたので、休会、退会の案内に詳細を加え追加しております。
各自ご確認下さい↓
※当ビル1F入口付近は駐車、駐輪禁止となっております。
(※1F犇屋さんの看板前もご迷惑になるので停められないようお願い致します。)
※休会・退会時は前の月の10日までにお申し出ください。
10日以降の連絡では事務処理が間に合いません。
届出が遅れますと、利用の有無に関わらず支払いの義務が発生致します。
(又その際、未納金のある方は全て精算してからでないと受理することができません。)
例)9月末にて退会する場合 → 9月10日までに提出
(9月10日を過ぎますと翌月末日退会の扱いとなります)
例)10月1日より休会する場合 → 9月10日までに提出
(9月10日を過ぎますと翌々月1日からの休会扱いとなります)
・休会期間は¥540/1ヶ月
休会期間終了翌月より通常通り会費引落しとなりますので予めご了承下さい。
・退会からの再入会料金は一律¥6,480となりますので予めご了承下さい。
・退会後は必ず引落しが停止されている事を各自でご確認下さい。
・電話での休会・退会の受付はトラブルのもとになる為、一切致しませんので、必ずジム所定の用紙にご記入の上届け出を行う事、もしくはHPの【休会・退会届け】をコピー&ペーストし、メール連絡下さい。(折り返しメール致しますのでご確認下さい)
今日のジョージトレーナー。
おぉ~、ファッショナボー
ほんとのおっさんになりました
(上着忘れたようです)
その後、「自分で鏡見るのも恥ずかしいな」と言いながら、マジックを持って更衣室に入り、
シャツにKSBCの文字を書いて出てきましたww
(これで恥ずかしくなくなったのかどうかはわかりませんが・・。)
おやじファイトもこれでセコンド付いたら注目される事は間違いないです。
スポーツ安全保険についてのお知らせです。
フィットネス中心のジムなので、「安全第一」で行っていますが、ここの最近、マスボクシングやスパーリングをされる方も増えてきました。
ジム規約の中にも「怪我や事故について、当ジムでは一切責任を持ちません」とありますが、どんなに注意してもスポーツの特性上、予期せぬ事故や怪我に遭う可能性は誰にでもあります。
そこで、28年7月より、以下の条件に当てはまる方は「スポーツ保険」の加入を強制とさせて頂く事に決定しました。
※マスボクシング、スパーリングを行う方
(実戦練習をしなくとも、加入されることをお勧めします。)
万が一の場合、高額な医療費が掛かる可能性がございます。これも会員様の方への配慮ですのでご理解下さい。
スポーツ安全保険/年間掛金
【中学生以下】 800円 加入区分A1
【大人(高校生以上)】1,850円 加入区分C
【大人(65歳以上)】 1,200円 加入区分B
保険期間H28.4月1日~H29.3月31日(1年間)
年度途中の加入については上記金額+150円(システム利用料)が必要です。
申し込みの際に年齢申告(申し込み時の年齢)して下さい。
加入希望は随時受け付けておりますが、申し込みは当月末(通常営業日の最終営業日)にまとめて致します。
------------------------------------------------------------------------------------
※傷害保険・賠償責任保険・共済見舞金がセットになっていますので、ご自身の怪我だけではなく、賠償責任を負う事故を起こした場合にも保険金が支払われます。
【死亡】 2,000万円
【後遺障害】3,000万円
【入院】入院1日につき4,000円
【通院】1日につき1,500円
【賠償責任保険】(補償限度額)身体賠償1人1億円 1事故5億円 財物賠償500万円
【共済見舞金】突然死140万円
※入院・通院について治療日数1 日目から補償されます。
※入・通院保険金は医療費の実費ではなく、1日当たりの定額保険金が支払われます。
(各自治体の助成等で治療費がかからない場合でもお支払いの対象となります。)
【傷害保険】
※団体の活動中および往復中に、急激で偶然な外来の事故により被った傷害(熱中症および細菌性・ウイルス性食中毒を含む。)による死亡、後遺障害、入院、手術、通院を補償します。
【賠償責任保険】
※他人にケガをさせたり、他人の物を壊したことにより、法律上の損害賠償責任を負うことによって被った損害を補償
【突然死葬祭費用保険】
※突然死(急性心不全、脳内出血などによる死亡)に際し、親族が負担した葬祭費用を補償
詳細は、スポーツ安全協会HP(→http://www.sportsanzen.org/)にてご確認下さい。
5月も明日で終わりです。
入会金割引キャンペーン(-2000円割引)も明日までとなりますので宜しくお願い致します。
6月からは通常価格となります。