goo blog サービス終了のお知らせ 

神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】リュウ会長のリュウ流ブログ

JR神戸駅徒歩2分!
http://www.kobeboxing.com/
神戸市中央区古湊通1丁目1-23-401

2014-11-01 17:09:00 | 名言

ベストを尽くしたと思えれば何もいらない。レースで1位になろうと、2位、3位だろうと関係がない。大事なのは、自分ができるかぎりのベストをつくしたかどうか。(イアン・ソープ)


小学生の時、キャプテン翼が鬼流行った

サッカーの授業とか自分の好きなキャラのユニホームの奪い合い。(自分の場合、まずは日向君の9番か、無ければ岬君の11番等を狙うw)

ボレーシュートも気持ちいい。

中学なったらサッカーするぜぃ!

そう思っていた。

そしたら行った先の中学ではまさかのサッカー部が無い

ショックだった。

その当時仲のよかった友達がテニス部行くというので個人競技もいいかもな~。じゃあ一緒に行くかとテニス部へ入部。

今は両方やるらしが、その頃は前衛と後衛が分かれていて、自分はサーブも打つ後衛。

少なくとも後衛ではその中学で一番上手かった。

しかし、近所の学校になかなか強いやつがいて、大会ではそいつらのせいでいつも2位とか3位とか。

そして迎えた3年生の最後の大会。

そいつらと決勝で当たる。

おぉ~、今思い返してもドラマティックな舞台やないの。

そして皆が見つめる中、

最後の最後でまさかの勝利をおさめる。

その時の盾がこちら↓



家に置いてても邪魔なだけやけど、鷹と金色の感じがかっちょええのでジムにちょうどいい感じのスペースがあるので置いてみた。



おぉ~、しっくりくるやないの。

という事でボクシングとは関係ないですが、同じスポーツ繋がりという事で置くことにしましたw


試合結果

2014-10-29 17:12:47 | 名言

昨日の試合。

藤原芽子(真正)デビューVS福田香奈(S&K)2勝1敗

1R、デビュー戦でまだ硬さのとれない立ち上がり。打ち合いの途中、顎が浮いている所を捉えられダウン。しかしダメージはそれ程見られずその後応戦でなんとか持ち直す。8-10(福田)

2R、エンジンがかかってきたのかジャブ、フックなどの有効打、コーナーに詰める等盛り返す。10-9(藤原)

3R、一進一退のラウンド。どちらかというとペースは取っているか小差優勢10-9(藤原)

4R、この最終ラウンドで決まるという打ち合いの中、相手選手のオーバーハンド気味のパンチがドンピシャのタイミングで入りダウン。立ち上がるも無念のレフェリーストップ。

結果4RTKO負けでした

残念(-∀-)






スパーではダウンした事無いらしいが8ozのグローブでは一瞬のスキが命取り。

初めてのリングで緊張し、実力出し切れてなく悔しいでしょうがいい経験にはなった事でしょう。

突き詰めればいかにボクシングは「打たれず」に打つか。

上へ行けばいく程奥が深いスポーツです。

そしてあのリングの中で日頃の実力を出し切る事って本当に難しい。


勝負は強い者が勝つのではなく勝った者が強い。。


ただ、「弱い人間は強くなる事が出来る。強い人間は強くなる事が出来ない。」

というのは僕の好きな辰吉選手の言葉。


この経験を活かすも殺すも本人次第。

何はともあれ妹の応援に駆けつけて下さったり、たくさんのお花やお菓子とかまで頂いたみたいでありがとうございましたm(_ _)m



一番悔しいのは本人でしょうがなんか自分も負けた気分ですなぁ~(-∀-)

勝負は負けた時から始まる。弱さを知った時、己の成長が始まるんだ。(神永昭夫)


空気洗浄器設置しました

2014-10-22 21:05:20 | 名言

適度なスポーツは、よどんだ気分をリフレッシュし、快適な気持ちにしてくれる特効薬です。(J・マーフィー)


先日umieのゼビオにふらっと寄ったところ、ジャージがセールで安かったしチェック柄で斬新やったので買いました。



今日おろしました。

やっぱ黒と金のコンビに引かれます。


あと2日前に注文したダイキンの空気洗浄器が今日届きました。



大きいのをジム用に、小さめのを家用にと2つ買いました。


今日は天気も悪く、山中選手の世界戦もあるからか、特に夜は落ち着いたジム内でした。

明日は木曜日でお休みとなりますので宜しくお願いします。



では情報シャットダウンしたままなので帰って世界戦みよぉ~っと(・∀・)


強いってことは

2014-10-19 14:22:01 | 名言

強いってことは泣かないことじゃない。泣いてもまた、笑えること。(澤穂希)


く、なかなか肘が完治しない

早く良くなって欲しいけど。



会員さんから東京のお土産でさくさくブリュレを頂きました



これどこか忘れたけどそこにしか売ってないやつらしく、激ウマ


ちびっ子のお母さんからはたくさんのみかんを頂きました



ありがとうございます(^-^)


人生は掛け算

2014-10-17 20:45:25 | 名言

「人生は掛け算だ! いくらチャンスがあっても、君が0(ゼロ)なら意味が無い」 byナカムラ ミツル


今日は夜までは落ち着いたジム内。

しかし19時くらいからは会員さんが怒涛のように押し寄せ、リングへばりつきでしたm(_ _)m

ボックサンのケーキ頂きました☆



ご馳走さまでした


明日は休みです

2014-10-15 22:00:58 | 名言

自分の言ったことを決して取り消さない人は、真理よりおのれを愛する人間である。 (ジュベール)


今日は夕方からたくさんの人が来られましたのでバテました

ですが明日は休みなので回復したいと思います~

マッサージでもいこかな。


台風は過ぎ去った

2014-10-14 20:38:24 | 名言

幸せとは欲しいものを得たり、なりたいものになったり、したいことをしたりするところから来るものではなく、 今得ているもの、今していることを、あなたが好きになるところから生まれる。 (トリーチェ)


昨日は台風が近づいてきた15時頃に弁当屋にご飯買いに出かけたらビュービュー風が強くなってきた頃で、それ以降は危ない感じだったので引きこもってました。

夜の間に過ぎ去ってくれてよかったです。

そして台風明けの今日は落ち着いたジム内でした

なんか急に寒くもなりました

風邪をひいてた方もチラホラ。

明日も天気予報では最低気温が今日より-3℃にもなってました。

仕事がら風邪引いたらめっちゃしんどいし、回復にかなりの時間を要するので今年からは引かないようにしたいと思います

皆さんも体調管理には気をつけましょ~


足ツボデビュー

2014-10-08 18:31:04 | 名言

「何でそう教えてあげないんです?」「自分で気付いた方がよく伸びるんだよ」(漫画『P2!』)


昨日はユーハイムのケーキ頂きました☆



そして今日はお団子を☆



ご馳走さまですm(_ _)m


明日は木曜日で定休日となりますのでご注意ください。

ここ1週間なんか足が妙に疲れるので足ツボマッサージデビューでもしてこようかと思います



元気一板

2014-10-06 23:30:41 | 名言

親が無くても子は育つ、という。私の場合、親が有るから子は育たぬのだ。太宰治


昨日はマロンのロールケーキ頂きました



こんだけ食べても動いてたら全然太らへん


けどふくらはぎがやけに疲れるので楽天市場でストレッチボードを買ったけど、ようやく今日届いた



元気一板



これ乗って回復したいと思います


【KSBC】神戸スポーツボクシングクラブ

神戸スポーツボクシングクラブ URL →  http://www.kobe-boxing.com/