近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

「トノサマガエル」 殿!

2008年08月11日 16時32分52秒 | 滋賀県の亀・両生類紹介
 閲覧有難う御座います。滋賀県で捕れる両生類の紹介、今日の1匹はトノサマガエルです。滋賀県の亀・両生類のカテゴリーを作りながら、カエルを差別していたようで・・・全然紹介していないことに気付きました。
<データ>
名前:トノサマガエル
分布:滋賀県全域
体長:70mm程度の個体を採取した事があります。
生息:水路の止水域、池沼、水田、湿地等
     
特徴:
 漢字で「殿様蛙」と書く比較的有名なカエル。体形は扁平したおにぎり形?でして、遊泳及び跳躍に優れた大きな足を持ちます。体色は背面が緑掛った薄茶褐色に黒色の模様を多数持ち、腹部は白色。繁殖期は田植えの頃で、雄は水面で大きな声で鳴いて雌を誘います。生まれた卵はオタマジャクシとなり秋にはカエルの姿へと変態しています。ですから冬はカエルの姿で土の中で越冬を行い、数年生きるそうです。類似種ダルマガエルの方はトノサマガエルより体が丸く、腹部に網目状の斑紋があるようですね。
参考・引用文献
私見:
 立派な名前だが、人々から尊敬はされていない・・・バカ殿?
採取:
 水辺でタモ網を使い掬う。
飼育:
 飼育経験無し。カムルチーの餌に向いているかも?
動画:

画像:
        

      08.12.25追加画像
   

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (iokun-oz)
2008-08-11 19:28:00
はじめまして。
息子(5歳)と同じぐらいの頃、
お魚図鑑を開いて、トノサマガエルがカムルチーに咥えられている図を何度も何度も見ていた覚えがあります。
返信する
Unknown (catfishtail)
2008-08-11 21:28:07
滋賀県はカエル類も比較的豊富ですよね。
トノサマガエルに混じって、ダルマガエルもまだまだ多いですしね。
川に出かけることが多いryu-oumiさんならカジカガエルにもよく遭遇するのではありませんか?
返信する
コルゲン (BALTAN(バルタン))
2008-08-11 21:38:43
カエルは苦手でちゅ♪
たぶん逃げます。
絶対逃げます私が・・・・
返信する
Unknown (Freshwater fish)
2008-08-11 22:34:58
登山に行くと良くカエルに遭遇します
トノサマガエルはまだ未遭遇ですが

カムルチーなら一飲みでゴックンしそうな予感ですね

返信する
Unknown (CB御殿)
2008-08-11 22:56:38
トノサマガエルはタガメを採取に行くとよく餌食になっています
返信する
Unknown (ドンコ将軍)
2008-08-12 06:58:48
カエルシリーズの始まりですね!
殿様ってアカガエルの仲間だったのですね。
殿様を針につけて、よくライギョのチョンチョン釣り(オヤジがそう呼んでいました)をしました。水面でチョンチョンとするだけです...。
返信する
初めして (ryu-oumi)
2008-08-12 07:48:57
>iokun-ozさん
 はじめまして・・・ですが、色々な方の所でお見かけしていますね。

子供の年が近いということは、私と同世代かな?
また遊びに来て下さい。
返信する
カジカ (ryu-oumi)
2008-08-12 07:51:31
>catfishtailさん
 >カジカガエルにもよく
おっと、次のネタが読まれてしまいましたか!
実はカジカガエルの画像が、PC内で迷子状態・・・
見つかり次第、記事に纏めたいと思います。
返信する
カエル (ryu-oumi)
2008-08-12 07:53:18
>バルちゃん
 私もウシガエルが苦手・・・
彼らは大き過ぎますし、跳躍力もハンパではありません。網を覗くと「ゴッツンコ」することも・・・
返信する
餌にせず (ryu-oumi)
2008-08-12 07:56:12
>freshwaterfishさん
 カエルを餌にしようと思ったこともありますが、嫁の同意が得られそうにないため断念・・・誤って逃げ出したら、大惨事の予感ですからね。
返信する

コメントを投稿