近江フィールドワーク

琵琶湖の淡水魚を中心とした、下手の横好き素人ブログ。内容を信ずるなかれ!

『ジュンサイ』 健康食品~

2014年07月30日 08時11分06秒 | 滋賀県の水草・苔等紹介
 滋賀県に生息する水草の紹介、今日の1株はジュンサイ。山の中にある湿地帯で見つけた水草ですが、トチカガミかいな?と引き上げてみれば、妙なゼリー状の物質が付着していますね。これは噂の健康食品、ジュンサイという物ではないでしょうか?
<データ>
名前:ジュンサイ
分布:滋賀県東部
全長:葉の長さ50mm程度の株を確認 
生息:山間部の綺麗な水の湿地帯など
 
特徴:
 漢字で『蓴菜』と書く水生植物。形状はハスに似ていまして、円形に近い葉が水面に浮かび、水中では茎が長く伸びています。若葉の裏面やら茎の周りは、透明なゼリー状の物質が付着しています。葉の色は、表が光沢のある黄緑~緑色で、裏面及び茎の辺りは赤みがあります。花が咲くようですが、見た事は無し。若芽は食用にされまして、祖母宅では味噌汁に入っていました。
類似種との比較
 スイレン(ヒツジグサ):葉に切れ込みがある
 トチカガミ:葉に切れ込みがある

参考・引用文献
私見:
 幼き頃に祖母宅で、ガラス瓶に入ったジュンサイを食べた薄い記憶が・・・。
大人になってからは、食材としてのジュンサイにも出会う機会が無いですね。
採取:
 部分的に切り取って持ち帰る
育成:
 夏場に採取したのですが、それなりに高温にも耐えています。
動画:

画像:



 

よろしければこちらにもお越し下さい。
近江工舎

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (懐畔泥鰌)
2014-08-07 18:06:10
そうそう、琵琶湖へ行ったら色々な水草をお持ち帰りしたかったのだけど、定番の松藻を採取してきました。
水槽を減らしている間に松藻を知人にあげちゃって残った水槽にないことに気付いて早数年…。
ryuさんの歳も早数年…(謎)
返信する
 (ryu-oumi)
2014-08-07 21:41:57
>懐畔泥鰌さん
 逆にうちはマツモしか残ってないです~
昔は秋に、水草拾いに行ったもんですが
近年は藻も毛髪もすっかり減ってしまいました(涙)
返信する

コメントを投稿