アクリル毛糸の極太使ってます!
これ、編むの面白くて~♪
ちょっと毛糸の色が途中で違っていますが、いいのよ(^^)
毛糸との色を替えれば、すごく可愛くなると思うのよ。
花の芯も変えればお花畑になるよ、きっと♪
とりあえずマットになりました!
座面ボロボロなので目隠しです(笑)
近所のスーパーの100均毛糸なんだけど、
作りたいものがある場合は、まとめて買わないとダメね。
毛糸の入荷待ちで出来あがるのに時間かかったわ。
ご訪問ありがとうございます!こちらもお願いします→
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
Wiosna 2025 8段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 8段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 7段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 6段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 5段目 5ヶ月前
-
Wiosna 2025 4段目 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 6段目 5ヶ月前
ぽこぽこの花はどうやって編むのかしらっ。
謎だけど、心もお尻も温まっていいですね♪
そうそう、百均の毛糸はまとめて買わないといけませんよね。
ポンチョとひざ掛け作るとき、まとめて10玉買いました。
特にこの時期からは毛糸コーナーが
淘汰されていきますから油断なりません(笑)
かわいいクッションにほっこりしました~(´∀`*)
ワタシのケツ圧の方が勝って、
使用感は座布団というよりマットって感じです(笑)
100均の毛糸・・・ホント勉強になったわ。
かえるみんさんのポンチョを真似してみたいので、
良さげな毛糸を見つけたら、まとめ買いしようと思ってますよ(^^)