覚えてしまえば簡単なタティングレース!
「リング」と「チェイン」さえ覚えれば、
こーんなに楽しめます♪
簡単だけど・・・
ピコットのサイズや引き締め加減はやはり難しい・・・。
白一色の世界をお楽しみください(笑)
これだけ作っても納得のいくものができない。
今の私の精いっぱいです(^^;)
Sさんお待たせいたしました!
お気に召したものが見つかりますでしょうか?
+
重ねて積み上げたら、美味しそうに見えるのはワタシだけかな(^^;)
ご訪問ありがとうございます。ポチッと応援クリックお願いします→
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
Wiosna 2025 8段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 8段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 7段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 6段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 5段目 4ヶ月前
-
Wiosna 2025 4段目 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 完成 5ヶ月前
-
籠目模様のドイリー 6段目 5ヶ月前
素敵すぎる。 細かい=======>
sakuraさん もうもう リスペクトですう。
最後のは アイスクリームかと 思っちゃった。
(くいしんぼの私(^^)・・・・・・)
いいもの みせてくれて ありがとうございます。
雪の結晶みたいですね。きれいです。
積み重ねて、、『モンブラン』
チェインもブリッジもまともにできない私からしたら神の領域だわ♪
ほんとにキレイ
実は私もモチーフ編みに凝っていた頃、作品を積み上げて遊んでましたw
おいしそ~)^o^(
可愛いU+2764
簡単そうには見えないですけど……(>_
私もピコットの大きさを揃えるのが苦手すぎ!こんなに綺麗にできないよー!
小さなモチーフも、これだけの数があると圧巻ですね。
こぎん刺しも、どんどん上達されていますよね。
私もこぎん刺しに挑戦しようと
図書館で本を借りてきました。
今日ちょこっと刺してみたのですが
もう目がショボショボになってきてしまい
小さなものなのに、凄く時間がかかってしまいました( *´艸`)
でも、形が少しずつ浮き上がってくるのが楽しかったです(^^♪
見本帳ですかコレ!?美しい~~!
そしてタワーが微妙にクリスマスツリーに見えるww
↓ほどいたんだ…そしてやりなおしてるんだ…
すごい、すごいよsakuraさん!
キレイに仕上げるのは難しいけどw
もう少々お待ちくださいね。
白の糸だと雪の結晶に見えますよね~♪
モンブラン!ワタシもそう思ったw
ワタシなんて独学だからシャトルの持ち方から間違ってるらしい凹
作品を積み上げて遊んでるのはワタシだけじゃないんだw