goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

Tatted Treasures Doily XIV その3 (完)

2018年02月24日 | タティングレース

クロバーのレースガイドシート<サークル>を使ってみた。
大きなドイリーにこそ使いたいのに、今回のでギリギリだわ。

レシピのおかげで編みあがりはうねることもなく平面でしたが、
水で湿らせるのに、霧吹きを使わず水にドボンと漬け込んだら
クッチャクチャになってしまいました。
ピコも姿を消すほどにヨレヨレに。かぎ針で一つづつ修正しました┐(´д`)┌ヤレヤレ

あっちこっち引っ張たり寄せたりしてガイド線に合わせて、待ち針で固定。


数日放置したらすっかり乾いたので、アイロンはかけずに完成!
最大で34cmになりました。デカイ...
このレシピは楽しかった~♪ 洋書っていうだけで気分があがってました(笑)

Jan'sメソッドについては、きちんと理解してJan'sメソッドで仕上げてみたい欲望と
部分的に表に見えればなんちゃって知識でいいかな、という思いが交差しています。



+

食パンを焼いたのですが型離れが悪くて無残な姿の食パンになりました。
型から引きちぎりながら食べてしまったので写真はなし。
食パンをちぎりパン感覚で口いっぱいにほおばり、贅沢な食べ方をしました♪
アルタイトの型だから空焼きし直してみたけれどダメだわ。
でちょっと調べたら、アルタイトにシリコン加工してお手入れも楽そうな型を発見!
買っちゃうよね~ついでに色々買っちゃうよね~(笑)

+

本日、旅行していた長男が無事に…ではなく発熱を伴い我が家へ帰宅。
まさかインフルエンザ!? そんな置き土産はいらないわー!!
明朝、熱が下がっています様に。。。

ご訪問ありがとうございます。こちらもお願いします→

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
完成おめでとうございます (YuiYui)
2018-02-24 07:28:55
こんにちは。
Jan氏のドイリー、ついに完成ですね。
おめでとうございます!
凄く綺麗で気分も上がりますね♪
つぶれたピコを全て直したとはビックリ! ゚ ゚ ( Д  )
私なら間違いなく投げていたでしょう。
また素敵な作品楽しみにしてます。
お疲れさまでした。
返信する
Unknown (与作)
2018-02-24 07:48:54
水にドボン、、って大胆な!!
(最後の最後に手抜きすると 余計な手間が待っている、、って教訓ですな)
それにしても細かいわ、、絶対にやらんわ。

食パン、焼き立て、、なんて聞いたら食べたくなるわぁ。我が家はパン焼き機もないし 大きなオーブンも無いからトホホだけど。

息子殿、、大丈夫でした?
返信する
YuiYuiさんへ (sakura)
2018-02-25 05:53:31
YuiYuiさんのブログでJan氏の作風や本を知って購入にいたりました。YuiYuiさんには感謝です。
つぶれたピコね(^^ゞ お洗濯にもなるしいいかな~と水に投入したのですが、
ドイリーごとグッチャグチャに丸まってビックリしました。
直すと言っても、ピコットにかぎ針をムギュッと突っ込んだだけですけどね。
Jan氏のレシピはまだまだ作りたいものがたくさんで、これからゆっくり楽しみたいと思います。
YuiYuiさんのご指導があるから頑張れます!
返信する
与作さんへ (sakura)
2018-02-25 06:02:54
フェリシモの糸を使ったときは水にドボンで大丈夫だったので、
今回こんなことになるなんてビックリでしたよ。

大きなオーブンワタシも欲しい!今のは1斤で限界です。
パンを焼くためにだけにオーブンを買うっていうのも気が引けるしね。
その他のオーブン料理はつくれないし(笑)

息子は朝起きてきたら熱も下がり、思いのほか元気で一安心でした。
自分で調べたところ、過労とストレスって言ってました。
人混みが苦手だから、旅行で疲れたのかと...一緒に行ってた彼女に申し訳ないわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。