goo blog サービス終了のお知らせ 

手作り記録

作ることが好き。
布やクラフトバンドで小物を作っています。
記録用にひっそりとブログ始めます。
農作業風景も有。

夏草や兵(つわ)ものどもが夢の跡(あと)

2011年10月04日 | 農作業

ガラーン。マイ野菜ハウス。お片づけしちゃいました。

欲深く少しだけ残してあります。

大葉(青紫蘇)

ピーマン

茄子

パセリ

 

今年は出先好調なわりに、後半は調子が悪かった。

でもまぁ、キュウリは初めて漬物にできるくらい実ったし、

トマトは毎日お腹いっぱい食べられたし、

ブロッコリーの花も見られたし、

やっぱり、家庭菜園やって良かった♪

来年も頑張ります!!

ポチッとしてくれると嬉しいです。→ ブログランキング・にほんブログ村へ



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mayu)
2011-10-05 06:47:15
スケールの大きな家庭菜園…うらやましい。
ここもsakuraさんのお城ですね♪
大葉って強いですよね。毎年勝手に生えてくる。
でもこんなにキレイじゃないです。
虫食いだらけ…
やっぱりお世話は必要なんでしょうか?
返信する
mayuさん (sakura)
2011-10-05 22:42:34
赤紫蘇は勝手に生えてくるけれど、青紫蘇は毎年植えつけています。
お世話っていっても水をあげるくらいかな^^
基本、手のかからない野菜を育てています♪
草抜きが一番忙しい作業かも。
私のハウスなんて可愛いもんよ。
この辺りのお母さん方は直売所でもオープンするの!?
ってくらいの面積を確保してます。



返信する
お疲れさま (みどりCO)
2011-10-05 23:02:13
今年も家庭庭園やりきりましたね!
満足感!!!ステキです。
まだまだ私には先の話になりそうですが、参考にさせてくださいね。
今年、ハーブやパセリをレンジで三分チンしてジップロックでパラパラに保存に気づきました。今まで冷凍していましたが、いろも良い!
ドライ!が良い事に今更気づきました。
返信する
みどりCOさん (sakura)
2011-10-05 23:24:02
将来の夢は、庭をハーブでいっぱいにすること!
その際にはご指導お願いいたします。
そうそう。乾燥いいよね~♪
瓶に入れて、お菓子とかに入ってる乾燥剤も一緒にいれておくと良いそうですよ。
返信する
色々すごい!! (ER)
2011-10-06 02:06:13
ブログ立ち上げたんですね!!
すばらしい
ERは引き続きmixiの方でぼちぼちUPします。
いや~改めてガランとしたハウスを見ると・・・
「広かったのね~」って思いますね。
返信する
ERさん (sakura)
2011-10-06 23:32:19
もちろんmixiにはお邪魔しますよ♪
家庭菜園は今年が3年目。
ハウスの片隅で始めたのが昨日のことのよう。
蒔きつけから管理。まだまだ修行の身です。。。
毎年豊作で保存食にまで出来るのが目標です!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。