2022.9.24 (土) 台風一過? もういっか。 (秋休み10日目)
台風が弱まったのを待ってちょいと近場に出かけてきました。
弁天様前のホテル内 「アート街道66展 in 一乃館」 へ。
(以前のキャンドルライト作成や益子焼に出店していた作家さんたちが
一堂に会し自分たちの作品をホテル内ブース借り展示販売する催し。
(県道66号佐野足利線周辺に在住する作家さんたちの集まり))

(ゴメンね、ゴメンね~。 あっ、チト違う? 本当にゴメンなさい。

大食堂に集う出展者のお店。 所狭しと並んでた。

木工家具、 バーナーワーク、 陶芸、 押し花キャンドル、 シルバーアクセサリー等のお店が出展。
各工房に伺うのはできるが、こうして全店一堂に会すると一回で全部いろいろ話を聞く
ことができるのでこういった 「展示会」 はなかなかよろしいのではないでしょうか。
こちらこの夏、益子に出店していたお店。(以前工房を見せて頂いた)

益子ではお酒が好きな友人に贈るビアカップを購入した。
そして・・ 押し花キャンドル。 毎度~♪


外は台風の余波でまだ時折雨風強し、そんな休日は屋内でこういったものをゆっくり見て回るのがいい。
静かに拝見や出展者さんといろいろ会話をしていくと応援したくなるし、また、市中心部から少し離れた
山間部で個々に情熱を燃やし日々頑張っている姿がステキに思えてくる。「山間部・里山」って好きなんスよねー。
県道66号線、 アート街道66。 オールOKでした!


外に出たら本当に台風一過の晴れ。 ハイ、晴れ男確定でございます。

(なら最初から晴らせよw)
以上です!