9月です。 みなさんどう過ごしますか。
食欲の秋、 読書の秋、 運動の秋。
ボクは、、 やっぱり食欲かなー。
秋刀魚を炭火で焼いてビールは秋味。 これで決まりっ!!
やっぱそれかい。

----------------------
それでは正式な秋の過ごし方、 その一例をご紹介いたします。
「2006北海道ツーリング」 サブタイトル・・ 飲んで食べて飲んで食べて飲んで飲んで。

一期一会、 仲間もいっぱいできました。
まずは苫小牧港に降り立ち、

健さんに会い 泣き、

で、 飲み、

ルールルルル♪ を実践し、


一休みし、

そして食欲の秋!!

根室港のさんま祭りで・・

全部で6尾平らげ、、 (爆)

楽しい仲間と出会い、

旬を食し、 (^^)

そして飲み、、 (^^v

屋内でまた飲み、 (^^;

久しぶりに五郎さんに会い、

よく食べ、 (ぬははー)

帰りのフェリーで再会し また飲み、、、 でした♪

以上、 これがボク (たち) の正式な秋の過ごし方です。



Don’t Worry, Be Happy!!
でもそういうことは北海道を旅する とほダー、チャリダー、バイクツーリスト等は周知の事実で皆理解済み。
でも!今回幌尻山荘の湧水(ガンガン出ていた)をガブガブ飲んでしまいましたー。
ってことで、、
その晩は大量の体内アルコール消毒を実施した次第です。。 (爆)
ま、 エキノが怖くて山に登らいでかい! ってなとこです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%97%87
この時期は何を食べてもおいしいですね。
私はがんばってキノコ採るぞ!ねらいはやっぱり
タマゴタケとナラブサとカタハです!!
今年の秋のテーマは何かな?
私はもちろん○欲の秋!!
旬を食すってサイコーですよね。
美味しいお酒飲んで美味しいもの食べる。
自分の体が今一番欲する食べ物を食べる、が一番です。
ナラブサ、モミの木の下に植生するキノコですね。
MOMIの木・・ まさにドンピシャ! ちょっとかけてみました、ヘヘ。。
若い頃スキー狂の頃、妙高杉ノ原スキー場の常宿で半ば居候をしていたとき、
その宿(主人はスキー学校の副校長だった)のお爺さんが国内で名のあるキノコ博士の方で、
その方の実家(大島村)に伺った時に熱心にキノコのことを説明してもらったのを思い出しました。
ところで、、 “何” 欲ですか~? (笑)