goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

もう! 紅梅がほころんで~

2017-01-08 | いとしき草花たち


    

おとといのことーー、住宅公園の梅がひとつ二つ~咲いているのを見つけました☆””



    


    

やはり ”濃きもうすきも紅梅” ですね!
明日からはぐんと寒い冬日とのことですが、このちいさな春の知らせが消えませんように。
白梅は、まだまだ固い粒のようでした。


    

お正月にみんなでいただこうと思っていたのに、出し忘れてしまいました。
なんとまあ、こんなにしっとりととろけるような食感は初めて。
バームクーヘンのイメージが変わりました。
C子さんからのいただきもの。今度は取り寄せましょう。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また出合えたね!  ~緑の... | トップ | 酉年というので  ~鳥の卵... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春の使者 ()
2017-01-09 02:01:47
わ、ほんとに梅の花が咲いていますねェ!
我が家の近所では盆栽以外はまだどこも。
かわいいピンク、うれしくなります。
これから、楽しみですね。

        ↓
お誕生日、おめでとうございます
家族であれ、自分以外の人がお誕生日を覚えていてくれるって
うれしいものです
誕生日会、やりましょうね
返信する
ありがとうございます。 (ルピナス)
2017-01-10 02:25:39
京さん
寒さを乗り越えて、家の近くの「花の道」をたどるのも楽しみですね!
そう思へど、なかなか~歩数が上がりません。
今年の目標は、”思ったらすぐやる” というほどに、裏が透けて見えますが、それでも、ひとつでもーーと。

京さんのご近所の花の道は、はさすがですね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事