「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

新顔デビュー(相棒?)

2010-01-31 | 葛西スケッチブック
30日朝、新顔がやってきました。たぶんいつものヒヨの番です。
一回り小さくスリムで、クチバシに椿の花粉をつけていました。
いつものヒヨが、ベランダの手すりで、時に合図のように、やさしい声で
鳴くことがあります。番の相棒を呼んでいるのです。
その後、ぱっと、えさをくわえて、モッコクや椿の木に飛んでゆきます。
すぐに、隣の木から、一羽が飛んできて、枝に移ります。そんな光景を二度ほど眺めました。
初めまして奥さん。・・・多分そうですね。
「今日は、キミも行ってみたら?」相手からの特命を受けてやってきたようです。

             2010/01/30
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラダ小松菜を買いに~ | トップ | 雪の夜更け »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
目から鱗です (稲輪)
2010-02-01 21:14:05
私も一応東京育ちで母親の実家が向島にありましたので、ルピナスさんの記事を見てびっくりしています。随分葛西は自然色の強い土地なのですねぇ! 葛西は都市計画で作られた地域と思っておりました。 
私のイメージでは、ごみごみとした隣との境が殆どないと言うイメージしかありませんでしたが(失礼)、
小松菜も高菜も素敵ですし、ひよも一杯、びっくりしています。  大いに楽しんでおられるご様子なによりです。(エールです) でもひよは、以前八王子に住んでいた時に猫の額のような庭ですが、ブロッコリーを栽培していた時、ひよがみな葉を食べてしまって散々でした。 青梗菜は、青虫で。 なかなか自然と共生するのは、大変ですね? 
返信する
葛西の公園 (ルピナス)
2010-02-02 20:00:30
稲輪さん、遅くなりごめんなさい。
私の住んでいる葛西あたりは、後から開けたところなので、結構公園は多いのです。「水と緑の~」という江戸川区のコンセプトに則って、汚れた川は、親水公園に生まれ変わるなど・・・。結構住みやすい所です。
むかしは湿地帯で、引っ越してきたころは、ウシガエルが鳴いていたり、オタマジャクシがいたり、区画整理で出来たての街は、いやに茶色っぽく緑が恋しかったものです。37、8年経って緑も育って良い感じに。今は、マンションがすごいです。

ひよは、寒かったりすると、勝手に手すりで休んでいったりしますが、外のプランターの茎ブロッコリーの葉が、すっかり、食べられてぼろぼろになっていました。起こるに怒れず。農家だったら大問題ですね。
返信する
楽しみが増えましたね。 (オコジョ)
2010-02-03 13:07:18
ヒヨドリは番で一緒に来ます。
ルピナスさんのところも2羽で来るようになりましたね。

我が家では梅ノ木が多いのですが、物干し竿に止まることも、あります。

今家の前で道路工事の最中です。
ヒヨドリもきにくい様で、ヒヨに鳴き声を聞いていません。
普段はうるさいと思うのですが、聞こえないと寂しいです。
返信する
とまる場所 (ルピナス)
2010-02-04 06:59:51
オコジョさん、コメントありがとうございます。
我が家でもよく竿にとまっています。安心できる場所なのかもしれません。
雪の影響で、お寒い日が続きますね。御地ではさぞやと想像します。
小鳥たちも餌探しに大変です。ヒヨドリも早くお宅の梅の木に飛んで行きたいと思っていることでしょう。
ところで、こちらのヒヨドリなんですが、その後、またいつもの一羽です。棲み分けているのでしょうか??
返信する

コメントを投稿

葛西スケッチブック」カテゴリの最新記事