「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

楽しい小さなお土産

2016-01-27 | 日常の小さな喜び&こころ便り

         

かわいいお土産たち~☆””
新年会のお土産は、さらっと細やかな、こころのこもったものばかり。
いくつ?になっても、こんなプレゼントが一番うれしいんです。

小さなお座布団に鎮座ましますのは、桜の花ジャム。桜の花色の中に花びらを閉じ込めて。
おしゃれで、開けるのが楽しみ。
縁起物のキュートな富士山の絵ハガキなどなど。

     

ミルフィーユ。この大きさが素敵。おいしかったです。

 

 

      


そして、緑茶にはなんといってもこちら。2種類入。
どれも、ご用意してくれた方の個性が光っていました。


ことしも、この同じ部屋で。

     


hさん、ありがとう。この集いも、数えてみれば、もう20年も続いているのでした。

☆””この一年、また元気で、素敵に年を重ねましょう。


      

                 ―どうぞ お口直しに ―
     

 

 

      

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハルガキタ ~銀座 | トップ | 遠いとおい昔のはなし   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常の小さな喜び&こころ便り」カテゴリの最新記事