goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

眉刷毛に似て

2011-10-15 | いとしき草花たち



途中から置き場所が変わって、日当たりが悪くなったせいか、どうも花が小さめです。
マユハケオモトーー京さんの所では美しく咲いていますね!




            

   やっと、少し咲きはじめました。マユハケらしくなったでしょう!?



                  

                 


                 ☆ かわいいマユハケ もどうぞ。

          ☆ こちらも  どうぞ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節限定 ☆”ザーサイ浅漬け | トップ | 日本いけばな展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな刷毛 ()
2011-10-18 21:57:38
我が家のマユハケもご紹介くださり、ありがとうございます。
ルピナスさんのマユハケは立派ですねえ、さすがご本家です。
2本も大きな刷毛が咲いて…
我が家の鉢でも小さな刷毛が顔をだしました
思いのほか丈夫なので安心しました。
返信する
マユハケ (ルピナス)
2011-10-20 16:31:49
京さん、マユハケ殖えたようでよかったです。
育て上手ですね!マユハケも大事にされて幸せです。
いつか軽井沢で、ギャラリーの前の大きな鉢いっぱいに殖えたマユハケを見たことがありましたが、それも素敵でした。
我が家のももう少し殖やしたいなと。

今頃どちらの空を? どうぞ、良い旅を!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事