「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

小粒なカワイイ花! ~☆”花の名前がわかりました! 

2016-06-27 | いとしき草花たち


     

とってもかわいい花に出合いました。小さ目な花は、アナベルにも似て??ーー。キミの名は?

     

木陰に色濃く、まだまだ紫陽花の季節でした。

花の名前がわかりました! ウズアジサイというそうです。
よくよく見れば、なるほど、花に見える萼片が、内側に丸まって渦を巻いているようにも見えます。
   
        ☆ まい、ガーデン ☆さんのブログで教えていただきました。
          花の名がわかるということは、なんて嬉しいことでしょうか。
          これで、すっきり! ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  花冷えの日の旅立ち | トップ | わすれぐさに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いとしき草花たち」カテゴリの最新記事