バスの窓から見た空は、ちぎれた雲の軽やかな行列。
”おーい、雲よ”と私も行き先を問いたいくらい。
家の近くで撮った空は、細切れになってしまったけれど、
この流れはもう、秋の空ですね~~
夕刻、Mさんからの電話ーー
「いま、満月のような月が出ていて、とてもきれいなの。すぐそばの道から見えるのよ」と。
明るい月を一緒に眺め、火星も確認して別れました。
新聞を見たら、月齢14・7と。
明日26日が満月だ。
バスの窓から見た空は、ちぎれた雲の軽やかな行列。
”おーい、雲よ”と私も行き先を問いたいくらい。
家の近くで撮った空は、細切れになってしまったけれど、
この流れはもう、秋の空ですね~~
夕刻、Mさんからの電話ーー
「いま、満月のような月が出ていて、とてもきれいなの。すぐそばの道から見えるのよ」と。
明るい月を一緒に眺め、火星も確認して別れました。
新聞を見たら、月齢14・7と。
明日26日が満月だ。
猛暑再来ですが、お写真から季節の確実な移り変わりが見えますもの💛
満月と火星を鑑賞されたおふたり、なんと素敵でしょうか・・。涼しいエピソードに癒され、この強烈な残暑をやりすごすことにしますね~。
ルピナスさんもご自愛なさってくださいね。
ほんの一歩ずつですが、秋が姿を現してきますね!
「桐の花が満開よ」「カラスウリが~~」と、俳句をよむ友人は、”もの教えてくれる友”なのです。
おかげさまで、美しい月を見ることが出来ました。
本当の秋に、早く出合いたいですね。
空には秋が来ているのですね。
夏と秋の行き合いの空ですね、いまごろは。
今宵は、月齢15.7の月です。
あ、天気予報では、夜は雨なので、お月さまは見れないかな?
まだ毎日暑いけれど~~確実に。
”早く桜の季節になあれ、
早く秋になあれ”
季節の変わり目には、
いつも祈っているような気がします。
そして必ずなっている。
秋の計画も立てましょう。