最新の画像[もっと見る]
-
小さな双葉からーーー 3ヶ月前
-
小さな双葉からーーー 3ヶ月前
-
アンリ・マルタン…モスローズ 3ヶ月前
-
アンリ・マルタン…モスローズ 3ヶ月前
-
オオアマナ? →満開!!→ →ホソバノオオアマナ 4ヶ月前
-
青い瞳と呼びたい・・・あれこれ 4ヶ月前
-
青い瞳と呼びたい・・・あれこれ 4ヶ月前
-
青い瞳と呼びたい・・・あれこれ 4ヶ月前
-
大山から、春の贈り物~~ 5ヶ月前
-
お茶の水で桜に会う 5ヶ月前
秋というと、真っ先に浮かぶのが、八木重吉の詩。
花が 咲いた
秋の日の
こころのなかに 花がさいた
〈秋の日の こころ〉
心が澄んでくる秋の詩です。
天高く、心が澄む秋。もうすぐ?
遅くなりごめんなさい。
重吉の詩は心に素直に響いて来て好きです。
「秋の日のこころ」すてきですね。
「琴」の詩が有名ですが、
「~こころ」の詩は、本当に澄みとおるような~
心に響く詩ですね。
お知らせくださりありがとうございます。
高井戸図書館、素敵な時間になりますように💛