goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

センニンソウ (仙人草)

2020-09-28 | いとしき草花たち

今年もまた、いつもの場所にセンニンソウの花が咲きました。
日本郵便のツツジの植栽です。
ミツバアケビやナワシロイチゴ、キカラスウリなどが覆っていますが、
刈られても駆られても、健在なのは、センニンソウです。



以前はもっと盛大だったのですが~~
それでも、残ってくれているのは、
うれしき事。



花の後に仙人のひげのような種ができるのが、
名前の由来。
キンポウゲ科のつる草。

☆仙人のひげ☆ をどうぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする