先日、清新町緑道へ行った時、手前の信号の歩道の植込みに不自然に貼りついている、鳥が。
壁のように平らに刈り込まれた木と電線の間を行ったり来たりしています。
何羽ものヒヨドリが、同じような動作を繰り返すので、不思議に思って見ていると~~
お目当ては、赤い木の実なのです。
けれど、平らに刈り込まれているので、止まる枝がない・・・。
すぐ近くに人は居るし、木の実は食べたし・・・背に腹はかえられず~~
壁の中へ足を突っ込んでとまっています。
木は、ヒイラギモチのようでしたが・・・。
反対側には、まだまだごちそうがたくさん!
ヒヨドリ食堂・大繁盛ね。