goo blog サービス終了のお知らせ 

「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

願はくは花の下にて~~99歳の旅立ち

2013-04-04 | 99歳Umeさんの軽井沢物語

  4月1日ーー色々な緑、微妙に違う木々の芽吹きの色。車窓は、故郷の山のような春の景色でしたーー


   

   
   満開の桜に送られて、3月29日、夜10時06分、umeさんは天国へ旅立ちました。
   今までお読みくださった方々、コメントで御励ましくださった方々、本当にありがとうございました。
   こころからお礼を申し上げます。
   
   22日には、孫たちにも会え、初めて会う7か月になるひ孫とも握手や頬ずりをして、とても喜んでおり
   ました。  
   両掌をひらひらさせて、「もう、百歳だよ!長く生きてしまったねえ。でも生きていればこんな日もある
   ものねえ」
   「し・あ・わ・せ」 と言いました。
   これは母の周りのみんなに残してくれた伝言だと思います。
   今考えれば、弟ともその息子である孫とも心底からのお別れをしていたそうですし、
   29日昼には妹夫婦と中の妹、夜にはいつも世話してくれている義妹も行ってくれ、話もしていたので
   すが、急変したのです。 
   みんなとお別れが出来たので安心したのでしょうか。
   よく頑張ったね! 母は99年の人生を全うしたと思います。
      こちらでは見られなかった満開の桜を、今、空の上から眺めて愛でているかもしれません。   
    
   近くにいていつも世話をしてくれていた弟、義妹たち、そして妹たち、ありがとうございました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップとレンゲ

2013-04-04 | いとしき草花たち

チュ―リップの球根の上にレンゲを植えたので、背比べして咲いています。
チューリップが咲きおわったらレンゲは土にすきこんで肥料に~~という
昔の田圃方式なのです。レンゲもつぼみが出来ていて楽しみです。


   


   

   


園芸教室は今季はお休みにしました。楽しい講義と実習、たくさんのことを教わりました。
村山先生、ありがとうございました。
「薔薇の葉が縮れたり丸まってしまったら?」~~鉄分が不足しているので、お父さんの
栄養ドリンク剤の残りを薄めて撒いてやると効果的。~~等々。ユニークなレクチャーも
身近で楽しかったです~☆”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする