雨の中を買いものにでかけました。このところ何かと雨天が多いような・・・。
でも、こんな日だって軽やかに、と気を取り直しての帰り道。なんと、こんなところにタケノコが!???
鎮座ましましているではありませんか。
ちょっと着物が少ないですね。
よくよく見れば、双子のタケノコも。
たいせつな物は、みんな丁寧にしっかりと守られてーー。
葛西橋通りの都営住宅の花壇です。やがてこの苞葉の中から、凄いボリュームの花が現れます。シュロ(ヤシ科)雌雄異株(・・・だそうですが、この木は??)雌雄異株
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 葛西スケッチブック(1042)
- おお(0)
- いとしき草花たち(1385)
- 花笑み日和(清川 妙先生のこと)(74)
- ルピナス♪ノート(347)
- 日常の小さな喜び&こころ便り(664)
- 99歳Umeさんの軽井沢物語(50)
- <軽井沢・野の花帖>(17)
- 千ヶ滝分校があった~♪(3)
最新コメント
- ルピナス/小さな双葉からーーー
- maria/小さな双葉からーーー
- ルピナス/小さな双葉からーーー
- Thりーど/小さな双葉からーーー
- ルピナス/小さな双葉からーーー
- 林 佐知子/小さな双葉からーーー
- ルピナス/アンリ・マルタン…モスローズ
- 林 佐知子/アンリ・マルタン…モスローズ
- ルピナス/タクシー 3題 (~2009-03-20の記事より~ )
- おばさん/タクシー 3題 (~2009-03-20の記事より~ )
バックナンバー
ブックマーク
- 別所沼だより
- 立原道造の夢&別所沼の四季
- きのうのこと (蛙さん)
- オコジョの散歩道―-小諸の片隅より
- yoyoyam
- mamikoNonaka
- あすなろ書房
- 『木を植えた男』児童図書。