goo blog サービス終了のお知らせ 

赤い靴で 街あるき

横浜の波止場から~♪函館に。
街の散策やキッチンの片隅から。見たり聞いたりの「ひとかけら」を綴ります。

箱の中のコレクション

2005-07-04 | 街・散策(横浜)
雨の月曜日です。
朝はドシャブリ・・午後から小雨。
気温は低いのに湿度が高いから、むしむししています。

  こんな日は。。。
   箱の中からコレクションを取り出して。。
    静かにこっそり眺めてみましょうか?

私の横浜。ある日の横顔・・・
 視線を足元に落とすと、こんなお顔も見せてくれます。

  横浜が開港した頃(1859年)の洋館・船などが・・
              


    おやおや、私の赤い靴こんなところに来ていたの?
     紐がほどけてしまってる。
        婆やが見たら泣きますよ
           いつものお小言「レディは・・・」   
              

   
 港近くの古い建物(銀行など)の玄関は海に面しています。      
    航路の時代の名残でしょう。
 
  海外へ出るときも、帰ってくるときも・・・
     海が日本の玄関だったからでしょう。
               

歩いていると、横浜の遠い昔のお顔も見えてきます。
 そろそろ雨も止みました
  コレクションの小箱は閉じましょう。
 
 雨にぬれた赤い靴を磨くことにいたします

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓋を開けたら・・・ (マドレーヌ)
2005-07-04 21:24:47
赤い靴さん、なんて素敵な小箱を

お持ちなんでしょう。

きっと、他にも小箱を大切にしまっていて、

時折、取り出してあけてはほくそ笑んでいるので

しょうね。

そのときは、このマドレーヌもご一緒させて

くださいませ



返信する
スカラップのお洋服が。。 (赤い靴~マドレーヌさん)
2005-07-05 11:24:02
お似合いのマドレーヌさん。

私の小箱コレクション。お気に召してくださってありがとう!!

小箱を取り出したときは、どうぞご一緒に。。。

<ほくそ笑んで>くださいませ。





返信する
こんにちは~ (はまっこみほ)
2005-08-28 21:30:53
今回例の横浜のタイルの記事を書きましたので

TBさせていただきました

赤い靴さんの撮った"赤い靴"タイル可愛いですね

私は見かけなかったなぁ(見落としていたのかも)

間違って2回もTBがついてしまいました・・・ごめんなさい。

削除していただいて構いません。。
返信する
海岸通 (赤い靴~はまっこみほさん)
2005-08-28 22:03:04
あのへんは歩いていて楽しいところですよね。

赤い靴も大好きです。

TBは1つ削除したのでOKです。

赤い靴の小人さんたちもTBさせていただきます。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。