札幌らんらん飛行船

日々の生活と食べ歩きブログです

きのとやカフェのケーキバイキング

2010年05月10日 | スィーツ
オープンの日に行ったBISSE SWEET。

その時に きのとやカフェ のメニューが気になった。



夜のケーキバイキング?! があるらしい・・・




Sweets Festa   1800円

PM17:30-PM21:00まで 90分間ケーキと軽食が食べ放題。
食べ放題用のケーキを用意してるのかな?と思っていたら


なっ、 なんと!


普通に売っているケーキが食べ放題なんです。




まずは紅茶を。

レジで支払いが済んだら クロワッサンサンドやサラダがもらえた。
「Sweets Festa」の札がついているお皿がケーキ食べ放題のしるし。
このお皿を持ってショーケースに行きますが

まずは腹ごしらえって事で・・・




焼き上がりのピザが出来ました~ と
タイミング良くテーブルサービスが回ってきた。

まずは甘くない物から食べなきゃね~





コーンヴェリーヌ・さっぽろプリンパイ

1回につき2個までだけど 本当に普通に売っているきのとやのケーキだよ。

コーンヴェリーヌは今年のスィーツグランプリのきのとやバージョン。
コーンの風味はグランプリ店より薄いけど コーン満載って感じ。
ここで食べれて良かったわ






テーブルサービスのスィーツもあったが
このプリンはビミヨーな味だった。
チョコ?モカ?キャラメル?なんつー味って??


サンドやサラダを何度かおかわりしながら次のケーキへ。



ベークチーズ・チョコモンブラン

この2種もめっちゃ美味しいんだけど 数個食べた後にチョコって
かなりお腹にくるのさ~途中で胸焼けが・・・

周りを見渡すと平均2回行き4個食べている人が多かったかな?
もっと小さいサイズもあるし選ぶケーキさえ間違いなければ
もっと美味しくいただけると思います。

満腹後に気がついたが瓶入りの酪農プリンも食べれるしね。






後から合流した友達がもらってきたクロワッサンサンドは
サラダをただサンドしたもの。
もう少し違う物をサンドしてくれればいいのにね。





友達の時に回ってきたテーブルスィーツ。
時間によって内容が変わるのね。



この他にも 焼き上がったらワッフルやアップルパイも回ってきたが
もらわなかった・・・満腹になったので



ケーキ2個と飲み物2杯飲んだら元がとれるよね。
きのとやさんは継続してこの食べ放題やって大丈夫なのか?
赤字でない?と・・・勝手に心配してみたり

まだオープン直後だから込み合っていたけど 
そのうち落ち着いたら なんともないのかな?


次回は選ぶケーキを慎重に考えて何個食べれるか
チャレンジしたいと思います(笑)






BISSE SWEET  きのとやカフェ
札幌市中央区大通西3丁目 北洋大通センター 大通BISSE




最新の画像もっと見る