
ロンドンオリンピックでは、みごと世界新で金メダルを手にした皇帝ですが、なんと、早くも次のリオをにらんだ合宿に入っているという情報を入手しました。
早速取材してみましょう。
あっ。
あれは・・・脚を鍛えるトレーニングでしょうか。
「ふんっ」
驚きです!
重さ1トンもあろうかという巨石を、後ろ足だけで動かしています!
「ふんぐー ぐぐぐ・・・;」
すごい!
すごい力です!
「むっふーー!!」
やりましたー!
「ふぅ~~~」
足の力だけで、ざっと見積もっても3メートルは押し出したもようです!
これは、ますます次のオリンピックが楽しみになってきました。
以上、皇帝ヒョードルの高地合宿から中継でした~。
ほんと、何の競技だろうか?
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
付録:ろーたすの館
秋を感じるとき(その2)
夏のあいだ事務所内を裸足で歩きまわっていたR嬢が、スリッパ履きになったとき。
うん。ハダシのR嬢は、みなさんコメントしづらかったみたいです(笑)
さすがのぽちこさんは、いいトコ突いてきますね。たしかにR嬢、オージーで、出身もニューカッスルの近くだったような・・・
でも、コテコテのオージーとは違って、ハダシで外に出るようなことはないですよ(≧ω≦)
オフィスは猛暑でも省エネ冷房で、ハダシで歩いても問題なく・・・てか、私もハダシになりたいぐらいでした(^m^)
R嬢、オージーさんで、しかもケアンズなどの田舎出身と見ましたよ~。
はだしで歩くって、結構いたい(アスファルト)し、スーパーなどの鮮魚コーナー前は冷たいし、ろーたすさんのオフィス、エアコン効いてるんですよね?・・・つめたそう。
それだけです。てへ。
このいっこ次の記事のぱちちゃん、めっちゃかわいい~~~。ベッドに入ろうか思案中~と、行き倒れの最後の画像が愛しいです。
「後ろ足重量押し」で金メダル確実な皇帝に、☆ペチペチ☆してほしいとは、なんて命知らずな(笑)
翠ちゃんは「必殺!!ちゃぶ台返し@亀島」が得意なんですね。皇帝も小さいときはよくやってました。もちろん「テーブルクロス技」は無理です~(≧ω≦*)
9月とは思えない暑さに、じつはかなり参ってます。職場のエアコン工事のため、今月から冷房は入っていないからです(T_T)
それにしても、グミもそんな盛大に溶けるんですね。ひとかたまりとは、まさにスライムですな(^w^)
時間(とき)が過ぎ......
Σ(▽ ̄;ノ)ノ
tammy様の素敵な命名
「後ろ足重量押し」に賛同ですっっ!!!
(*―∀―)ノ~ハイッ☆
力強い御足に、
☆ペチペチ☆して頂きたい衝動に駆られました(笑)
四年後が楽しみですっ(笑)
因みに、
ウチの翠は
オリンピック競技に認定されるとは思えない
「必殺!!ちゃぶ台返し@亀島」が得意な
5歳の(一応)レディです...
(;´∀`)
せめて、
マチャアキのように「テーブルクロス技」をやってくれたら...
(↑絶対無理だし...苦笑)
稲刈りが始まったというのに
この2日間の酷暑...
大丈夫でしたか?
この暑さで、
部屋に置いておいたグミが溶けて一体化し、
「ひとかたまりのブツ」と化してました...
σ( ̄∀ ̄;)
毎年
クロックスの穴からの「すきま風」が秋を感じさせるのですが(笑)、
今年は
まだまだクロックスを活用しそうです
(;´∀`)
明日からの雨で
なんぼが涼しくなるみたいですが、
くれぐれもご自愛くださいませ
(*´∀`*)
ズ、ズル・・・ シッポですかー!
あっ、大丈夫でした。写真判定ではセーフのようです(笑)
てか、いっそシッポも鍛えておくべきかもしれませんね。何があるかわからないし(≧ω≦)
あたりまえ感想は、歌いながら読んでいただけて良かったです。なぜならば、書く側が歌いながら書いたから(笑)
それにしても、激暑ですね。秋田もそうですが、TVニュースでは北陸も大変なことにorz
チョコパイは、少々はやまったのでは?!(゜m゜;)
さくらさんはいつも皇帝を褒めてくださってうれしいなぁ~(*^-^*)
さくらさんの声援を受けて、今日もせわしなく・・・もとい、せっせと自主トレしてました。ますます足の筋肉が鍛えられそうです。
一方のぱち子は、たしかに瞬発力系じゃないですよね。なるほど、「優雅な舞とキレのある技」ですか。よし、そっち方向で行こう(←どこへ?!)
ほっこり感100パーセントとは、なんてすばらしいガーさん。それこそが私の理想のカメ( *´艸`)
顔をくっつけて寝てるなんて、日本中でそんなカメさんどれぐらいいるのでしょうか~
だね。
だね。
創っちゃえばすべてOKだね!(笑)
あ~、「ベビイの亀さんたちが横一列に並んでエサくれダンスする競技」はけっこう危険かも。萌え死に者続出?!
皇帝は1トンぐらいじゃどうも鍛錬にならない感じです。今日も体力を持て余して踊ってました(←サンバを・笑)
あはは~ メイちゃんの自主トレかわいらしいですね♪ 水中フィルターが練習相手なんだ( *´艸`)
「キスゴムはがし」、参戦するカメさんが多そうです。
ありがとうございます。おほめにあずかり、今日も皇帝やる気がみなぎってます。終日はげしくフィジカルトレーニングをしておりました(^w^)
くぅさんちの3カメさんも身体能力高そうですから、この機会にアスリートとして育成してみるのはどうでしょう。
くぅさんの言う「運動会って感じの空」が、よくわかります(^^)
当方この時期は農繁期なので、「稲刈りって感じの空」がぴったりではありますが。
ただ、あまりに暑くて異例ずくめのこの9月、今年はいったいどうしちゃったんでしょうね(´д`;)
世界新もひとつの通過点。皇帝の目はすでにリオデジャネイロを見すえています(^w^)
そして、ぱち子はフードファイトとな? なるほど! 産卵直後なら負ける気がしませんね!(笑)
ぴぃたんにもいろいろできること、あるじゃないですか。脱走とか脱走とか脱走とか(゜▽゜)
ありますあります。「それ、何?」って競技(笑)
今回はtammyさんが正解を教えてくれました。「後ろ足重量押し」です(≧ω≦*)
これだけ脚力があるのですから、短距離とか幅跳びとか、陸上競技でもエントリーできるだろうと思われる皇帝です!
ホヌちゃん、足が速いんですね(*^-^*)
そうそう、小ガメのすばしっこさには驚きますよね。ただしフミナさんが危惧されているように、コースアウトは必至です!!
やっぱりtammyさんは頼りになります! これは「後ろ足重量押し」でしたかー!(^▽^*)
やはり階級別なんでしょうね。減量かぁ~ 皇帝は日々の運動量が半端ないから、さほど問題ないかと思われ(笑)
で、「ごはん要求競技」があったら吉姐さんとデカちゃんのワンツーフィニッシュだろうと妄想して萌える私( *´艸`)
ろーたすニュースを覚えててくださってうれしいです。今回は番外編の「ろーたすスポーツニュース」といったところでしょうか(^^)
あたりまえ体操は、思った以上に知名度が低かった(笑)
でも、今回初めて知った方でも「調べてみたら、面白かった」と言ってくださったので、ほっとしました(≧ω≦)
かめたちゃんは、その後落ち着いているのですね。
それにしても、冬でも産卵するんですか・・・。加温飼育だからそれも驚くことじゃないのかもしれないけど、冬でも安心できないということかぁ(´д`;)
今年は気候がなんだかヘンですね。九州地方は自然災害が多くて大変だと思います。
そして、パソコン画面が半分しか出ないんですね(´▽`;)
スマホでのブログ更新はちょっとした空き時間でできる反面、たしかに入力が面倒そうです。私は無理かも;
くんちゃん、おとなしそうなお顔をして力持ち!(笑)
たしかにカメ水槽に入れたレンガの位置って、いつも変わってます。軽い「亀島」を使ってたときなんて、もうやりたい放題でした。
でも、そこも可愛い~~~! です!(≧ω≦)モチロン♪
ここの所忙しくてPCを開ける事が出来なかったんですが、前記事の「あたりまえ感想」ワタシは即解った派です♪歌いながら読ませていただきましたよ~ぷぷ。
そして前々記事の横掴み、ちいこでやってみました。予想通り嫌われただけで、効果はありませんでした。。。
こちら昨日激暑で、「秋はチョコパイ~」と買って来てあったのに、どろどろに溶けてました。。。今冷蔵庫に入ってますが、どんな形になっちゃっているか、開けるのが怖い。。。
足の筋肉?にメッチャ萌え~です!四年後の予選から応援します!ほんっとL・O・V・E!ひょ~様ですよ~~~~~!。
じゃ、パチ様は女の優雅さと技の「シンクロナイズドスイミングINみどりがめ」でしょうか?うちのガーさんとは大違いですよね。優雅な舞とキレのある技、男性カメの視線を釘付けのプロポーションは、憧れのスタイル。もう想像するだけで期待感100%!。
ガーさんなんて、ほっこり感100%ですよ。
私の布団で添い寝していても、肉付きがいいのか私のあご横の頬に自分の究極に伸ばした首をピトって付けて朝まで爆睡。私が寝返っても気づかない・・・。本気寝のカメって、ふと目を覚ました時の反応がこれまた面白いですよね。「あ、何?え?ちょっと何?ヤダ~~~何みてんの!いやだわ~。」なんて言ってそうな顔をしてます。しかも、余裕があるときは足がビロ~ンな伸ばしっぷり!カメを飼っているのか、哺乳類を飼っているのか、この時ばかりは声を上げて笑います!
競技のようすを想像しただけで鼻血ブー!
のっけから取り乱してしまい、失礼いたしました(〃∇〃)
4年後に向けて闘志を燃やしているのは、ぱち子さんだけじゃございませんでしたね(笑)
1トンもの巨石を動かすデカい御御足、ファンの声援に応える眼差しの熱さ。
どこからかサンバのリズムが聞こえてきそう。
そうそう、メイちゃんへのねぎらいのお言葉、どうもありがとうございますー♪
どうやらこちらでも自主トレが始まっているらしく、水中フィルター相手に戦いを挑む姿が目撃されるようになりました。
「キスゴム剥がし」が正式競技になったあかつきには、うちも世界進出しますからねー。
リオでの活躍 期待してます☆
我が家の亀も 何かで エントリーできるかな♪
秋…チョコレートが食べたくなる♪←確かに(*^o^*)
裸足からスリッパへ…←確かに 私も靴下が履きたくなる
朝夕の 風の匂いもちがいますよね♪
秋の匂いがする♪
最近は毎朝、
あっ♪運動会って感じの空だ~と言ってる私… (^_^;)
そういえば ここ数日はセミの声が聞こえなくなり 夜はスズムシ?みたいなリリンリリン~て 鳴く声が聞こえます♪
暑いけど やっぱり秋になってきたんですね~♪
さすがです!!さすがです皇帝・・・っ!!!
ぱち様もぜひフードファイトに参加していただきたいものです!!
うちの子にも何かできること・・・・うちの子にできること・・・・・・
・・・・ダメだ、うちじたばた暴れることしかできない・・・・orz
ウエイトリフティングは腕でバーベルを持ち上げるけど、これは後ろ足で巨石を移動させるので・・・。
たまに競技の名前を聞いても「それ、何?」っていうのがあるじゃないですか。それかも!
「それ、何?」っていう競技・・・。
ホヌも非常に脚が速いので、町内運動会の徒競走などにエントリさせようかと思ってます。コースアウトがあるかもしれません。
『後ろ足重量押し』
ですね。
減量とかあるのかしら?
皇帝様、くれぐれもお怪我のないよう、
4年間、厳しい練習、頑張ってくださいませ。
皇帝君、足の力がすごいんですね!(◎o◎)でも、確かに、何の競技かな?(^_^;)
まぁ、R嬢ったら、事務所内を裸足で歩いていたんですね♪(^o^)
あたりまえ体操、知らないのが私だけでなくて、ホッとしました。(^_^;)お陰様で動画を見られました♪おもしろいですね!(^o^)
かめたの産卵は、そろそろ終了と思われます。でも、冬に産んだこともあったなぁ…(+o+)
画面が半分しか出ないパソコンでアクセスしてます(苦笑)
今まではスマホからでしたから、ろーたすさんに指摘されるまで、写真がでかい事に気付きませんでしたが、ほんとにでかかった(笑)
はやくパソコン買い替えなくちゃ!
パソコンが古いからデジカメからに取り込みも面倒でスマホでやってたんですが、文字入力もパソコンの方がスムーズですね。
ヒュードル君力もちですね!
凄い!凄い!
うちのくんちゃんも、ゴトゴトちいさなレンガを押して、毎回いしの置き位置が変わってます。
かめさんて力持ち~~~!
でも可愛い~~~!ですよね!