
※ 9月17日 追記あります。
ウチの皇帝を、いかにもそれっぽく持ち上げたいときなどは、
こんな感じの写真を出して、
「キラキラな瞳は黒曜石もかくや」
とか(恥知らずにも)言い放ってみたりする私だが、ほんとうに価値あるものは、さりげない日常にこそ眠っているのだと気づくこともある。たまに。
たとえば。
宝玉×2。
これが王家に伝わる幻の宝ー?!
special thanks バナー製作:ノラドラさん
いつも応援ありがとうございます。ぽちっとワンクリックしていただければ、励みになります!!
☆脱走クサガメ・のんちゃん捜索に関して☆(再掲)
当ブログでは8月21日に第一報を掲載した「のんちゃん」脱走事件。
のんちゃんはまだ見つかっていませんが、諦めず捜し続ける飼い主ぽちこさんの現状について書き留めておきます。
当初、ネット上での情報拡散のお願い、呼びかけを行い、多くの方に協力いただいたことを、ぽちこさんは大変感謝しておりました。
その結果、情報の拡散という当初の目的は達成されたものと判断し、今後は積極的な働きかけを実際の現場とその周辺での、さらに徹底的な捜索、チラシ配り等へシフトするとのことです。ぽちこさんの言葉を借りれば「持久戦」に突入したわけです。
そのような理由で今後は、ぽちこさんの動向がネット上で把握できにくくなることが予想されますが、どうか心配しないでくださいとおっしゃっていました。のんちゃんが見つかったら、必ず報告してくれるそうです。
静かに、応援しながらその日を待ちたいと思います。
追記
9月17日、のんちゃんが無事に発見され、飼い主ぽちこさんのもとに帰ってきました。
皆さんのご強力に、カメ飼いネットワークの頼もしい底力を感じました。ありがとうございます。
付録:ろーたすの館
先日、職場で夏野菜の話題になったときのことです。
ある人がMクンに向かって、
「オクラって、英語でレディーフィンガーとも言うんだってね」
と話しかけました。
するとMクンが、
「え? ・・・そう・・・かもしれませんが、ボクの中では『レディーフィンガー』と言ったらバナナです」
なるほど。
オーストラリアには「レディーフィンガー」というバナナがあるんですね。
それにしても。
日本だったら「白魚のような」って表現するのに、なんとも、外国のレディーは指がお太い(0ノ*)
デカ長が来たのかと思いましたよ。わっしょい♪
ランキング、ありがとうございます(*^▽^*)
アカミミのまぶたは、今までちゃんと見たことがありませんでした。今回写真をアップにして初めて、「ほんとだ~模様がある!」と気づいた次第です(^^;)
落書き・・・できるものならしてみたい!
ばんばん量産して我が家はミキモトにも負けない大金持ちに!! 万歳 万歳 万歳! (妄想)
あ。ついオリンピック開催決定の熱に浮かされてしまいました(便乗とも言う)。
2020年の開催が東京に決まって、なんだかホンワカいい気分です。いや、選手になって出場する予定はないのですが(笑)
珍しいというだけなのです。皇帝の鼻バブルはすぐに消えちゃいますから(^^)
でもコレ、何カラットくらいでしょう。おそらく限りなくゼロに近いですね(笑)
皇帝のことをイケメンカメとか、気品とか(もちろん大変嬉しいのですが)、みきさんもますます当ブログに毒されてきましたね。ありがたや(*^_^*)
今日もイケメンちゃんと言っていただき嬉しいです(*^_^*)
それにしても驚いたのは、・・・
今年はまだカエルを見ていない~?(@o@)
我が家のまわり、アマガエルだらけですよ。ううーん。どうもね、あの、ぬめっとした感じが苦手なんです(^▽^;)
過ごしやすい日が続いて、まさにカメさんにはお散歩日和ですよね(^^)
かめたちゃんもぱち子も、もはや間違いなく産卵はなさそうですね。
なんちゃってランキングじゃないよ!
前も言ったかもしれませんが
赤耳は瞼にも模様があるんですね。
ろーたすさんがまぶたに落書きしてるわけじゃないですよね?←ないない
黒曜石と真珠を皇帝閣下の王冠に飾りましょう・
万歳 万歳 万歳!
亀王国の未来に幸あれ!!
人間界では東京オリンピックが決まり大騒ぎ。
カメリンピックの開催は皇帝閣下の亀王国とか?
金メダル目指して伝国の亀さんが頑張る事でしょう(#^.^#)
カッコいい爪を持って宝玉…きっと王家に伝わる宝物ですよ~!
これは何カラットくらいかしら(笑)
みつめる瞳に、長い爪、気品…皇帝の生まれ持った魅力と、
ろーたす家の愛情でより一層、イケメンカメになられて♪
今後の皇帝の政務や発展、成長を祈っております。
あ、勿論ぱち子ちゃんの成長も祈ってます(≧▽≦)
宝玉のお写真のかわいいこと♪(*^o^*)
ありゃりゃ!ろーたすさんはカエルが苦手なんですね…(+o+)
私はカエル好きなのですが、今年は、まだ1回も姿を見ていません。(ToT)
オクラとバナナでは、ずいぶん違いますよね…(+o+)
聖子ちゃんの歌、好きだけど、そらで歌えるわけではないのです…カラオケの予定は、残念ながら、今のところありません。(ToT)
今週は、25度位でお天気が続いているので、昨日・今日はかめたを庭散歩に連れ出しました♪嬉しそうに歩いたり日向ぼっこしたりしています♪(*^o^*)
ほんとに吸い込まれても知らないよー(≧ω≦)
エッジの効いた、なかなか良い鼻の穴を持っているわれらが皇帝ですが、残念なことに宝玉のご利益はないでしょう。百歩譲って、せいぜい身軽に踊れるようになるかも・・・ぐらい?(笑)
さくらさん、英語の勉強しちゃいますか?
音楽畑のさくらさんなら、むしろイタリア語の方が似合う気がします(*^_^*)
この宝玉は量産できるらしいのです。
でも、あまりの儚さになかなか見るチャンスがないのでね。今回はラッキーでした(*^_^*)
七つの海を超える必要なんてナイナイ♪ いつでも秋田にお越しください~
いつかノラドラさんとノラ父様にお会いできるかも、と思うと、夢は膨らみます。秋田県内田沢湖~角館~大曲~横手のあたりはガイドできると思います(^^)
ノラ父様もバーチャンと同じ後期高齢者。早めに来てね!(笑)
ひょ~様の鼻に吸い込まれたい衝動にかられますね!
綺麗に写るお顔にすごく憧れます(#^.^#)
宝玉もキラキラしていて拝んでしまいました。なんかご利益ありそうですものね\(◎o◎)/!
海外の意味と日本語の意味が全然違うのは知ってますが、最近のクイズ番組でも英語やフランス語と比べると驚きの違いがありますね。
あ~、今更ですが「話せる英語」を学んでおくべきでした・・・。今からやれば・・・考えておきます・・・。
宝石皇帝は落ち着きがないし眠りが浅いし、このような写真は貴重・・・ということで、アップにしてみました(^^)
カエルに似ているということ、じつは薄々気づいてはいるのですが、目を逸らしてます(笑) だって、苦手なんですよ。カエル~(^^;)
てくちゃんは蓄膿? ええ~? それは、鼻笛と呼んであげてください♪
●●鼻の穴に萌えてくださってありがとうございます( *´艸`)
ふふ。2枚目の写真は瞳よりも鼻の穴が目立っちゃってるかなぁと思いましたが、やはりね(笑)
いつもほめていただき、嬉しいです(*^_^*)
Mクンの話題登場・・・なのですが、彼はどれぐらいオイシイネタを持っているのか(いないのか)、未知数です。頑張って引き出したいと思います(笑)
そうなんです。
せっかく寝てるところを申し訳ないと思いつつも、皇帝の鼻バブルなんて、めったに撮れないものだから、どうしてもカメラを向けてしまいます(^^;)
皇帝、童顔でしょうか。
ぱち子がアレだから(笑)、相対的にそうなるかな(*^_^*)
幸ちゃんの体重、しっかり皇帝を抜きました(゜m゜*)
皇帝の宝玉を求めて、7つの海を越えて旅を続けなければならないという気がしてきました。
でも、至高のお宝は秋田におられるのですね~。
一生に一度は皇帝に謁見したいものです。
そうそう、ノラ父が、まだ一度も降り立ったことのない県が3つあって、東北では青森と秋田なんですって。
涼しくなったので「青森と秋田に行かねば」と最近言っています。ノラ父も元気なうちに行かないと。
また今日は、車で道に迷ったんですって。だんだん怪しくなってきています。
ノラ父が秋田に行くならついて行きたいです。
宝石皇帝ですなあ。^±^
カメさんの顔つきって、顔だけ見るとカエルさんにも似てますよね。
また、鼻がきれいですよね。
うちのてくは最近、蓄膿症です。^±^;
ピーピー、鼻が鳴ります。^±^;…ちくのうのカメって
そ・・・・それもふたっつも!!!!
宝玉に釘づけ・・皇帝様のまぶたの模様に釘づけ・・
んでもって2枚目のお写真のキラキラな瞳に釘づけ・・
●●鼻の穴に萌え~^^;
いつもながらのナイスショット!!素敵ですろーたすはは様のセンス♪
わわ・・・もうM君の話題登場なのですね(笑)
この先もめちゃ楽しみです (=>ω<=)
寝てる姿にホノボノしますが、写真撮りたくなりますよね♪
撮った後とか目を開けて、ゴメンねと言いながら止められません(*^^*)
ヒョードルちゃんは童顔かな?
長い爪してるのに、愛らしくみえるます~(⌒‐⌒)
幸、675gになりました。
皇帝ヒョードル様に近づいてますか?