昨日の記事で、「カメの気持ちはわからない」と書いた。
飼っているカメ(ペット)が幸せかどうか、というのは、飼い主にとってとても気がかりなことであり、答えは永遠に得られない。
つまるところ、自分にできることをしてやる。それがすべてなのだと思う。それでも、得られない答えに少しでも近づきたいのなら、これでいいのかどうか、といつも自身を振り返ることだと思っている。
さて、我が家のかめっぱち、ゲーセンから連れて来られて、幸せかどうか。
人間の考えで言えば、劣悪な環境から救われたのだから良かったでしょ、ということになる。実際、あのままさらに何日かをゲーセンで過ごしていたら、命を落としていたかもしれない。
しかし、答えはわからない。

ホームセンターで出会った皇帝。何匹かいたミドリガメの中で、チチの手に掴まれた偶然。もしも、他の人に買われていたら?
答えはわからない。

物言わぬカメに答えを聞くことはできないのだ。
それならば、できる範囲で快適な水場を作り、温かい陸場を工夫し、バランスのとれた餌をやり、ちょくちょく話しかけて、写真を撮らせてもらう。
我が家は幸せだ。これ以上は望めない。
正直なところ、犬や猫が大好きだ。住宅事情が許せば飼いたいとさえ思っていた。
一方カメに関しては全く興味も知識もなく、一緒に暮らすことになるなど、考えもしなかった。
それが今は2匹のカメと暮らし、とりこになっている。こうなった以上は、ひとりでも多くの人にこの楽しさを伝えたくてたまらない。
いいですよー、カメとの毎日ww
付録:ろーたすの館

食欲の秋も終わりというこの時期、冬眠前のクマのようにお腹が空く私・・・。
私「あー、お腹が空くし、眠いし、(クマみたいに)冬眠するかも」
チチ「ないない。加温飼育だから」
おいっ!!
飼っているカメ(ペット)が幸せかどうか、というのは、飼い主にとってとても気がかりなことであり、答えは永遠に得られない。
つまるところ、自分にできることをしてやる。それがすべてなのだと思う。それでも、得られない答えに少しでも近づきたいのなら、これでいいのかどうか、といつも自身を振り返ることだと思っている。
さて、我が家のかめっぱち、ゲーセンから連れて来られて、幸せかどうか。
人間の考えで言えば、劣悪な環境から救われたのだから良かったでしょ、ということになる。実際、あのままさらに何日かをゲーセンで過ごしていたら、命を落としていたかもしれない。
しかし、答えはわからない。

ホームセンターで出会った皇帝。何匹かいたミドリガメの中で、チチの手に掴まれた偶然。もしも、他の人に買われていたら?
答えはわからない。

物言わぬカメに答えを聞くことはできないのだ。
それならば、できる範囲で快適な水場を作り、温かい陸場を工夫し、バランスのとれた餌をやり、ちょくちょく話しかけて、写真を撮らせてもらう。
我が家は幸せだ。これ以上は望めない。
正直なところ、犬や猫が大好きだ。住宅事情が許せば飼いたいとさえ思っていた。
一方カメに関しては全く興味も知識もなく、一緒に暮らすことになるなど、考えもしなかった。
それが今は2匹のカメと暮らし、とりこになっている。こうなった以上は、ひとりでも多くの人にこの楽しさを伝えたくてたまらない。
いいですよー、カメとの毎日ww




食欲の秋も終わりというこの時期、冬眠前のクマのようにお腹が空く私・・・。
私「あー、お腹が空くし、眠いし、(クマみたいに)冬眠するかも」
チチ「ないない。加温飼育だから」

亀の気持ち、亀にとっての幸せ。
最近もっぱら考えているのは、
『うちの亀にとってこの餌はおいしいのか?』
ですw
人間にも好き嫌いがあるんだから、
亀にも・・・あるのかなぁ?
って、自分で、迷宮の奥へと
まっしぐらです笑
答えにいきづまって、
亀のエビやレプトミンを自ら味見する、
なぁんて荒行を行う日も近いのではないかと、
自分で自分が怖くなったり(゜▽゜;)
結局飼い主が幸せならペットも幸せなんだ~とワタクシ、思っております。
そりゃ、不平不満はあると思いますが、
そんなこともひっくるめて、
『ま、幸せかも?』くらいに思っていて欲しいです。
私も犬猫が飼いたくて、でも住宅事情で断念。代わりに亀でも飼うか~という気持だったのに。。。今ではどっぷり亀にはまってしまって。
人生って予想のつかないものですね。
私はいつもかめきちに「幸せ?」と
話しかけます。当然返事は無いですけど。
嫌がることは一切していないつもりなので、
きっと幸せだーーと思ってます。
ぱちちゃんも皇帝もすごい幸せだと
思いますよ!!
私がカメならろーたすさん家でお世話に
なりたいですもん。
ペットとして生きることになった生き物がどうしたら幸せだと思ってくれるかなあ、と考え続ける気持ちって、いろんな人が考えてきたのだなあ、と、それがなんだかうれしいなあ、と思ったり。
今できる限りのことをしてあげることが最小で、最大、というか。飼い主がなんだか幸せだなあ、と思えること、そこに尽きるのかなあ、と。こんなに和やかな気分を持てているので、ワタクシは相当幸せですねえ~
それとこうやって思いがけずいろんなつながりができたことも、すごいなあ、と思っています。
カメのいる暮らしは楽しいです、ええ
不思議ですよね~まさか、亀と暮らすことになるとは。。。今では、かめこ、亀助の2亀と暮らしているんですから。
かめこ、亀助が、幸せかどうかはわかりませんけど、私はかめこと亀助と出会って幸せです~これは、断言できますね。
でもきっときっと、運命の出会いだったのだと思います
少なくとも私も、たわしとぎょうざに出会って幸せということは、断言できますね
ホームセンターにいましたよ♪
(当時は、まだサイテス入りしてなかったので)
縁あって我が家に来た2亀氏・・・
この出会いは、偶然ではなく
必然だと勝手に思いながら毎日過ごしてます(笑)
みなさん同様、幸せです~♪
カメの気持ちはわかりませんが、たしかに餌の好き嫌いはありますよね。
でもでもでも、早まって味見はやめたほうが・・・(^_^;)
いやー、どうしても、とおっしゃるのなら止めませんが・・・万一、万が一、味見をしたら、感想を教えてくださいね( ̄m ̄*)