goo blog サービス終了のお知らせ 

ミドリガメの雪国日記

ポッキーの後継者ヒョードル、後輩ガメのかめっぱち、カメのいる暮らしは楽しいよ!

「ミドリガメの雪国日記」へようこそ

◇ ごあいさつ ◇

共に2008年生まれのアカミミガメ、ヒョードル(オス)、かめっぱち(メス)との日々をつづっています。

  


◇ お 礼 ◇

2014年3月末日をもって、ブログ村のランキングから撤退いたしました。今までたくさん応援ポチをいただき、ありがとうございます。
なお、過去記事に貼られたブログ村(カメ)バナーのリンクは生きておりますが、クリックしていただいてもランキングには反映されませんのでご了承ください。


最新記事は ↓ こちらから

皇帝ヒョードル、竜頭蛇尾って何? !

2008-05-29 | カメとは いかなもの?
ペットショップでクサガメを見るたびに、「シッポ長い~」と思う。長いシッポはクサの魅力だし、手足のがっちりした感じと対照的で愛らしい。
長いゆえのトラブルもあるようだ。先端が切れてしまう話をたまに聞く。残念ながら再生はしないので、飼い主さんには心配だ。

アカミミのシッポはもっと短くて太い。雌雄の違いや個体差でばらつきはあるだろうが、コミカルでかわいい。

実はカメを飼う前は、防御の体勢で甲羅に引っ込むときに、頭も手足もシッポも、完全収納されると思っていた無知な私。
アカミミは、左右どちらかにシッポを曲げて、体にぴったりくっつけるのだ。
その際、どちらか好きな方向>または癖 があるかな、と思ったが、皇帝の場合は両方あり。

部屋の散歩をする皇帝のうしろに忍び寄り、そーっ とシッポを触るのは楽しい。1、2回は気にしないでいるが、しつこく続けると、ぴっ、と曲げてしまう。やっぱりやなんだね。

写真は、皇帝ヒョードル×4。