連句仲間と大分の秋を満喫 2018-11-05 18:02:43 | 旅 九重“夢”大吊橋、紅葉が盛り朝早く来たため人も少なく、目の下の紅葉もよく見えました。滝は残念ながら陰になりよく見えなかった。滝は午後からの方がいいと思った。大分県小松地獄さすが大分の温泉。地獄めぐりよりも見ごたえあり、九州電力地熱発電があった。展望台でも作るのか工事中。原発なんかよりも自然エネルギーをやってほしい。太陽光発電のカットも何とかならないのか。天空の城、岡城址も秋が見ごろ « 肱川あらし 11月3日 | トップ | 今日の映画は「近松物語」 ... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます