天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



梅雨入りしたばかりというのに、我が家の花達は夏が待ちきれない・・・
雨も一休みの今朝、赤いブーゲンビリアと黄色のハイビスカス・・咲きました。

本当にせっかちですね~~。
あなた達は8月のあの強い日差しの中でこそ一層輝いて見えますものを・・・

ブーゲンビリア



ハイビスカス

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




関東地方はそろそろ梅雨入りしたのでしょうか・・・
毎日うっとうしい日が続きます。
“梅花うつぎ”の花が咲きました。
この花は、何故か梅雨空に似合うように思えます。

梅花うつぎ

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




旧宅から運びこんだ果実酒のビンを前に頭を抱えています。
あまり古過ぎて飲めるものやら分からないからです。
昭和56年前後に果実酒作りに凝っていました。中には42年とか45年と書かれたものも・・・
梅・杏・かりん・金柑・菊・またたび・山葡萄等・・・
子供達には「そんなもの飲んだら死ぬよ~~~」と云われますが取り敢えず端からちょっぴりづつ“お毒見”をしていますが今のところまだ生きています。
梅・杏系はブランデーのような色で、味もまあまあ深くなっているような感じですが、“またたび”は漢方薬みたいだし、菊は香りが強過ぎるし・・・とにかく“こわごわ”飲むので美味しい訳が無い・・・
どなたか勇気のある人に試飲してほしいです。
古くなった果実酒は飲めるでしょうか?? ご存知の方、どうか教えて下さい。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




春先に食べた根三つ葉の根を、庭の隅に植えておいたら元気な葉が次々に出て結構役に立っています。
ちょっと摘んできて彩りに使う・・・楽しいものですよね。



ところで5月3日に「朝の頂き物」と題して投稿した記事を見て、キャベツを下さった方のお嬢さんから次の様な嬉しいコメントをいただきました。


はじめまして!! (hiromi) 2005-06-05 04:32:27

はじめまして。私、キャベツおばさんの娘です。先日、実家に行った所「見てみて~お母さんの事なんだよ~!!」と喜んで私にこの画面を見せてくれました。私も思わず嬉しくなり投稿させて頂きました。母はご覧のとおり少し?(イヤイヤ)太めな体型なので健康管理の為に散歩しているようです。朝の何気ない散歩でこんなに喜ばしい思いが出来るなんて素敵ですね!父も会社で見たらしく、「お父さんもみたよ!」と言っておりました。また、母と会うことがありましたら声でもかけて下さい!


ネットの威力を改めて感じました。嬉しい朝です!!
ここのところ雑事が多く落ち込んでいた気持ちがすっきり晴れた思い・・・
キャベツおばさん家の素敵なご家族に乾杯!!です。
hiromiさん・・ありがとう!!

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




門の脇にある姫沙羅、咲きました。
普通の夏椿より、ずっと小振りで可憐・・・

今朝早くラジオから“小鳩くるみ”さんの『夏の思い出』が流れていました。
相変わらずの美声・・・
思い出します。・・・あの愛らしい顔・姿・声・・・
“川田正子”さん姉妹・・小鳩くるみさんの歌声の中で過ごした子供時代がしきりに思い出されます。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




今朝、シーズー犬の“花ちゃん”のご主人からお土産を頂きました。
長野に講演に行かれた様です。
“きりえ作家”柳沢京子さんの絵葉書でした。題は『野の花 つぶやき』・・・
あれ~~~っ、この“きりえ”見覚えがあります!!。
私の大好きな詩集・・坂村真民さんの『鳥は飛ばねばならぬ』の挿絵になっています。
“詩”も“切りえ”も、だ~~~い好きなのです。いつもこの本に励まされているのです。
偶然の一致に嬉しさ倍増・・・本当に有難うございました!!





コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日門のところで、前の家の奥様とばったり・・・
奥様は私を見ると急いで家の中に戻り、長野のお知り合いから送ってきたという“苺ジャム”を下さいました。

今朝、早速バナナの上にヨーグルトと頂いたジャムたっぷりかけて頂きました。
お味は??・・勿論 “good !!” でありました。
奥様のチャーミングな笑顔付きですから・・・
ごちそう様でした!!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




夏の訪れを知らせる様に大輪の花二種、今朝一緒に開花しました。
ハイビスカスとアマリリスです。

ハイビスカス


アマリリス

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




今日も旧宅の片付けに・・・
こんなに連日、頑張る事ってあまり無いので少々疲れましたです・・・

たる光さんの桶

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は午後から降りだした雨の中、取り壊すことにした以前住んでいた家に又片付けに行きました。
もう極力持ち帰らないと覚悟したものの、この湯豆腐用の樽を見て、しばし昔の事を思い出していました。

何年前かしら??・・夫と京都を旅をした時、有名なお菓子やさん何軒かを回った後、この樽職人の家を訪ねました。中心からは大分離れた場所だったと思います。
ご主人は樽作りをしながらも、傍らでコトコト煮ていた“かぼちゃ”でお茶を入れて下さいました。たしか美味しい冷茶だったと思います。

この湯豆腐の樽は、炭を入れる筒が銅で作られており、付け汁用の土瓶も下に長く作られて冷めない様できています。
その時は出来たのが無くて大分後に送ってもらった様に記憶しています。

丁度、葵祭りの頃で、お祭りの役員をしているというご主人は、役員だけが貰えるというお祭り用の“絵馬”を私達に気前良く下さった事なども鮮明に思い出されました。
たしか・・・“たる光”さんという名前だった様な・・・
お元気でおられるでしょうか??・・・



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »