天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



家の近くに今日ミニストップがオープン・・・
お参りの帰り道、まだ7時というのに男の人数人で
“ソフトクリーム型マグネットクリップ”を配り客を呼び込んでいた。
新しいという事は何でも気持ち良い・・・
私も思わず入り“イチゴパフェ”“スパイシーチキン”“お茶”を買い今日の朝食となりました。




コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今朝、ほころびた肥後椿の花一輪・・・
ほっくりと・・・控えめに・・・
何となく良いことがありそうな予感・・・
今日もどうか穏やかな一日であります様に・・・





予感は見事的中・・・
朝一番に、前のお宅の奥様がピンポーン・・・
ご自宅の庭に咲いたクリスマスローズを惜しげもなく切って
「ご主人がお好きだったから・・・」と持ってきて下さった。
思えば昨年も・・・
有難うございます。やっぱり今日は良い日だった・・・




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今朝お参りの途中、嬉しい“鶯の初音”を聞きました。
日毎、上手になる鳴声がこれからしばらく楽しめると思うだけで
足取りも軽く感じます。

家の近くの“木蓮通り”の“木蓮”の花も今が盛りです。




コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




本日もバードレストランへようこそ!!
お一人さまでも、ご遠慮なく・・・

ひよどりさま



めじろさま


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




変なタイトルだが、ほんとにひっそり気が付かない内に咲いているので、うっかりしていると見逃してしまう。
下を向いて咲くので、土の色に隠れてしまう。
今日は写真を撮るのに、無理やり上を向いてもらった。
今、どうしても名前が思い出せない・・・
大分前、日本橋の高島屋の屋上で買ってきた。年々消えて少なくなるのが淋しい・・・
今度デパートに行く時、写真を持って行って名前を聞いてきます。

ブログのお仲間 kamikochiさん nonohanaさんのご協力でお花の名前がわかりました。
“パンダカンアオイ”(中国)
花のイメージぴったりの可愛い名前が嬉しかった!!心から感謝!!

パンダカンアオイ

パンダカンアオイ


コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )




この花も私の大好きな春の花の一つ・・・
葉よりも早く花芽がぐんぐん伸びる・・・
繊細な花のわりには
放っておいても毎年必ず咲いてくれる強い花・・・
間もなく満開になれば、文字通り鶴が舞っているような美しさ・・・

舞鶴草


コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )




快晴の今日・・誘われて北茨城まで“あんこう鍋”
(通称・どぶ汁)を食べに行って来ました。
あんこうのシーズンと、もうお別れですので・・・
五浦で評判のお店・・船頭料理・天心丸へ・・・



途中、水戸の偕楽園の梅林に立ち寄りました。
もう、盛りは過ぎていたものの
散る花びらの下、香りは充分楽しめました。
熱い“甘酒”美味しかった。

水戸の偕楽園

水戸の偕楽園

天心丸で海の幸を堪能した後
五浦温泉・“天心の湯”にゆっくり浸かりました。
露天風呂に浸かっているとき
快晴なのに突如“風花”が舞い驚きました。
すぐに止みました。
後は温泉の上を湯気が走りぬけるばかりでした。

“天心の湯”から歩いて5分ほどの処に
“茨城県天心記念五浦美術館"があります。
今(3月17日~4月24日)“桜・さくら・サクラ”と題して
横山大観・菱田春草・木村武山・・近現代の日本画家の描いた、さまざまの桜の画が飾られていました。



日帰りではありましたが、今年の“梅花”を見送り“あんこう”さんに別れを告げた充実した一日でした。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




心細げな春の柔らかな日差しを受けて、次々開く私の愛しい花達・・・
“クリスマスローズ”











コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日も又曇りのち雨・・・  雨の日でも小鳥たちは、枝の間をチッチィ・・ピッピィ飛び回っていました。 一雨ごとに暖かくなるでしょうか・・・    
      昨年末に甥夫婦に貰った
         蕾がいっぱい!


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




線路沿いに植えられた花木・・・
出番は忘れずに咲き誇ります。
薄曇りの空の下、さやさや揺れています。・・・

“ユキヤナギ”(雪柳)バラ科
別名:コゴメヤナギ(小米柳)

“アセビ”馬酔木(あせび) 
躑躅(つつじ)科 アセビ属
枝葉に「アセボチン」という有毒成分を含んでいる。
馬が食べると酔って足がなえることから「足癈(あしじひ)」と呼ばれ
しだいに変化して「あしび」そして「あせび」となったそうです。
「わが背子に わが恋うらくは奥山の あせびの花の今さかりなり」・・・万葉集・・・
http://www.hana300.com/asebi01.html さんより

ゆきやなぎアセビ


コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ