天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



今日は良いお天気!!。
キラッキラッと新緑のまぶしい一日でした。

庭の“ニゲラ”は、今年は元気がないです。以前は青・白・ピンクときれいでしたが、だんだん色が薄くなってしまいました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




入梅らしいジメジメした一日でした。

我が家の“あじさい”も色付き始めました。これぐらいの時が一番好きです。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




午前中は歯医者さんへ・・・被せ替えの治療で後2回通わなくてはならない。
行く時は日が照ってパラソル差していたのに終わった頃は空がどんよりしてきた。
そう・・・今日、梅雨入りとか・・・これからジメジメした日が続くのかな~。

ウチの脇の畑には、急にいろんな花が咲き出しました。
去年は私も茄子だのミニトマトだの鉢で育てたけど、思ったほど生るものではない。
でも今年はどうしようかな?。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




長い間楽しませてくれたクリスマスローズ・・・
今日は思い切って切り取りました。
もう色褪せて見る影ありませんが、まだうっすらと淡い色を残し毅然とした花姿に感動!!。拍手!!拍手

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日も快晴!!・・・五月晴れが続きます。渋谷の東急ハンズまで買い物に行って来ました。
ランチは昨年四月にオープンしたばかりの“渋谷ヒカリエ”でスパゲティを食べて来ました。

ところがです!!。丁度私たちが家に着いた頃に、近くのアパートに宅急便を装った二人組の強盗が入ったらしい!!。
詳しい事は分からないけれど、女の人がボコボコにやられたらしいとのうわさ・・・怖い~~。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




穏やかな日曜日・・・お洗濯が良く乾きます

かわいいテクセンシス系 のクレマチスがさきました。

クレマチス テクセンシス系 エトワールローズ

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は植木屋さんが来て芝の手入れや消毒をしてくれたので、初夏らしいスッキリした庭になりました。

鉢植えの“バイカウツギ”が咲いています。
バイカウツギの花を見ると親戚の娘が嫁いだドイツの住宅街が想い出されます。
今年も見上げる程大きなバイカウツギの花で街は白く彩られているのだろうか。
先日日本で1ヶ月過ごして帰って行ったanaちゃん達の住む街です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今、どこも“さつき”の花が見頃になっています。
我が家でももう見慣れた花ですが満開です
朝、まずキッチンの窓を開けると、朝日を受けた“さつき”の花が目に入ります。
今朝も快晴・・・まずは今日も元気でキッチンに立てる事に感謝!!

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




二週間ぶりにパソコン教室に行って来ました。
友人がスマホを買って持ってきましたので、今日は電話やlineの勉強になりました。
私もいよいよスマホデビューという事になりそうな気配・・・帰りは又々ワッフルのお店でおしゃべりをして帰りました

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日も快晴。朝1で歯医者さんへ・・・
今日はお掃除ではなく治療・・・虫歯だが、普段の手入れが良いので歯質が固いとかで麻酔なしで無事に終了!!。
来週もう1本早めの治療に行く予定・・・。

歯医者さんの前の道沿いに、マツバボタンとヒメツルソバがきれいに咲いています。
先週見ていたので、今日は重いけどカメラ持参で歩きました。
往復2500歩・・・帰りは日差しはもう強かったけど、道々花を眺めながら歩いていたら、アッと云う間に家に着きました

ヒメツルソバ

 

マツバボタン



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ