天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



この寒空の中・・クリスマスローズが一輪開きました。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




水墨画の先生から寒中見舞いの封書が届きました。
水仙と、もう一枚は椿かな?。
いつもながらの繊細・優しさ・清潔感溢れる絵に、しばし寒さを忘れました。

我が家の水仙もこれから見頃になります。







コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




時々小雨の降る寒い日です。
とうとう我が家に珍客がやってきました。
これが噂のシジュウカラ??。







コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




今日もようこそ!!
なぜかメジロさんの気持ちがつたわります。











コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




ルッティちゃんと朝の散歩です。
風は冷たいけど良いお天気・・・白い富士山に向かって歩きました。
これも留守番の大事なお仕事ですから・・・。


カニシャボが一輪ほころび始めました。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昨夜、とっても嬉しい事がありました。
゛ひらりんさん”がご丹精の卓上カレンダーを分けて下さいました。
夜更かしのお蔭で、私は一番のりで頂き感激です。
早速PUしました。
先日お掃除をしたばかりのプリンターで鮮やかに仕上がりました。
ジャガーさんには悪いけどカレンダーが入れ替わりました。
゛ひらりんフアン”への今年の最高の贈り物・・有難く頂戴しました。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




我が家のクリスマスローズ・・・少しづつ膨らんできましたが、まだまだ開花は先の事でしょう。
今日は快晴・・・朝の内は富士山も綺麗でした。















コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




昨日は東京にも雪がつもったと云うのに、ウチの辺りは全く降りませんでした。
暗く底冷えのする日が続きましたが、今日はすっきり晴れ上がり久しぶりに夕富士も見られました。
娘夫婦が留守なので何かと忙しい毎日ですが、近くの“花の美術館”で、しばし春の花の香りの中で過しました。



 アカバナミツマタ  ジンチョウゲ科



 ウンナンサクラソウ  サクラソウ科



 セルリア   ヤマモガシ科







 夕富士 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




陽射しも弱く底冷えのする日でした。
窓の外には相変わらず馴染みの顔ばかり・・・







コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日は月島の近くに出かけたので、もんじゃ焼きを食べてきました。
“もん吉”というお店・・・多くの有名人が訪れているお店でした。
店のお兄さんが手際良く焼いてくれました。







コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ