天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



暖かな日差しに誘われて、ちょっと庭仕事をしました。
なんと、もう消えたと思っていた雪割草が何輪か咲いているのを見つけました。
パンダカンアオイも葉陰に蕾が沢山出来ていて2輪ほど咲いていました。
とっても嬉しい時間を過ごしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




暖かな日差しの下、庭のクリスマスローズが真っ盛り~~(*^-^*)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




銀行まで歩きました。
途中の歩道沿いのハクモクレンが、もう咲き出していました。いつもより早いかな?。
コロナウイルスの影響で、3月3日のポーセリンの教室はお休みすることにしました。
4日の歯医者さんの予約も明日キャンセルしようと思います。
       空はいつもと同じ・・・こんなにきれいなのに~~・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午後からは冷たい雨が降り出し肌寒い日でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とっても良いお天気だったので、近くの菊田神社・大原神社まで~~。
途中、梅や河津桜が満開で疲れを忘れさせてくれました。ちょっと遠かったけどカワセミにも会えました。

今日は万歩計を忘れましたが、娘のスマホでは15523歩との事でした。
歩幅が少ない私はもうちょっと多いかも~~(*^-^*)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は神奈川県湯河原温泉街の北側にある幕山に登っている娘から河津桜や梅の写真が届きました。
同じ花でも咲く場所によっていろいろな景色を見せてくれます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日7分咲きぐらいだった近くのホテルの川津桜を見に行きました。
心配でしたが、丁度見頃でうれしかった~~・・・。
天気が良かったので途中の景色を楽しみながら往復歩きました。万歩計は14253歩。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




とっても暖かな日です。前の家の奥さんが面白いからと下さったポップコーンを作りました。
レンジで4分・・・ポンポンはじけてポップコーンが出来上がりました~(*^-^*)。

今、庭の水仙やクリスマスローズがきれいです。
クリスマスローズは年数が経ったので鉢物よりも周りに落ちた種から自然に育った花のほうがのびのびしていてきれい!!。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は娘と夫の月命日のお墓参り・・・
境内に一本だけある河津桜が大分大きくなって満開でした。
帰り道は遠回りして親戚に立ち寄ったりランチをしたりで万歩計は16566歩・・・やったね!!。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




穏やかな日が続きます。
夕方、マヤと散歩の途中、畑の中に植えられた3本の梅の木が満開でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ