天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



印西に 新しい温泉 (お風呂)がオープンしたと聞いて、午後に行って来ました。
ヒーリングヴィラ=いやしの隠れ家・・・
新しい都市型の癒しの空間だそうです。

なんでも新しい内は気持ちがいい!!・・・ましてやお風呂などは・・・

今日は厳しい残暑でしたが、岩盤浴でしっかり汗を流してすっきりして帰りました。

ヒーリングヴィラ印西・・・



 ハワイにて・・・ 



 ニューギニアにて・・・ 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




暑さがぶり返した・・・
なかなか一気に涼しくはならないようです。

朝、前の家の奥さんが塀越しに「そろそろクリスマスローズに肥料を・・」と声をかけてくれました。
始めは液肥からの方が良いそうです。
早速、ハイポネックスを薄めてかけておきました。

 北欧にて 











コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今年の夏は身近で亡くなったり病気で入院したりした人が多く考えさせられました。
親しい人がいなくなるのは本当に淋しい事です。
人の一生には長寿を意味する表現で還暦(60歳)、古希(70歳)、喜寿(77歳)、傘寿(80歳)、米寿(88歳)、卒寿(90歳)、白寿(99歳)、茶寿(108歳)、皇寿(111歳)まで用意されています。
一つ一つの山を健康で自立した生活を維持して越えていきたいものです。

日野原先生の言葉
① 太らない
② 医師に頼らない
③ 自分で健康を管理する
④ ストレスをためない
⑤ よい習慣ですごす

なかなか守るのは難しいですが、日々美しいものに目を向け好きな音楽でも聴きながらのんびりいきましょう。

 今日の空 
(高くて青くて、もう秋の空のようでした。)



 米国 ミネソタ州 



 北欧 



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日は横浜の病院に入院している甥の病気見舞いに行ってきました。
甥と云っても同い年の甥です。
昨日の法事の時、入院を知りましたので・・・
8月はおめでたい話題はさっぱりでした。
病院だけは見舞われる身より見舞う身が良いとしみじみ思います。

朝の線路添いの道で、 仙人草 が高々と・・・清清しく・・・



 オーストラリアにて ・・・



 ニュージーランドにて ・・・



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は義姉さんの 四十九日の法要 がありました。
ホテルのテーブルに飾られたお花を頂きました。



ラスベガスにて・・・



ドイツにて・・・



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




いつもヒラヒラヒラヒラ動きが止らずどうしても撮れなかった 蝶 が、今日は一日中動かなかった。
ちょっと悪かったかな~~~



 お暇だったら 踊りませんか??ご一緒に・・・
揺すると顔とスカートが揺れます。
(ロシアがまだソレンと呼ばれていた頃に・・・)



 アルゼンチンのレディ達・・・ 



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




コレステロール値を下げる薬を飲み始めて丁度3ヶ月・・・
結果を見るため今日は血液検査・・・
それが終わって11時半予約の歯医者さんへ・・・

朝食抜きで行ったので帰って飲んだ冷たい ジュース の美味しかった事・・・
九州の天草が故郷の友人がお盆に帰り産地限定のデコポン”甘夏”のジュースを買ってきて下さいました。
絞りたてのお味!! ごちそうさま!!



 今日は イタリア 編で・・・ 







コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




庭の サンシュユ の木に真っ赤な実が一個生りました。
生ると思っていなかったので途中経過が分かりません。残念!!



今日は 英国編 で・・・



御馴染み・・ ハロッズのベアちゃん達 です。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




何時咲くか楽しみにしていた ミニバラ が一個咲きました。
5月25日に山野草屋敷のご主人が挿し木したのを2鉢下さったものです。
小さい小さい白いバラです。
こんなに小さいのに鼻を近付けたらほんのりバラの香りがしました。



 オランダにて・・・



 スイスにて・・・



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




世界の人形の童話・・・
楽しい会話を想像しながら・・・

 眠いよ~~・・・ 



 ナデナデしてよ・・・ 



  ヴェネチアの貴婦人 



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ