天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



日差しの強い暑い日・・・赤いアマリリスが咲きました。
なっちゃんに貰った朝顔の種から7本の芽が出ました。
             今日のガビゴン・・・寝ていました(*^-^*)。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




朝の内、強く吹いていた風もだんだん治まってきましたので、娘と京成バラ園に行ってきました。
昨日の夏日と変わり、汗をかくこともなく、美しいバラ・・・ゆっくり楽しんできました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は思うように会えなくなった友人三人ですが、きょうは久しぶりに集まりました。
体力は弱っても、みんなお口は達者ですので食事をしながらのおしゃべりが本当に楽しかった(*^-^*)。
席を変えてからもお話は続きましたが、又会うことを約束して別れました。

今回も友人の手作りの漬け物やふきの佃煮やらいただきました。ありがとう!!。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いつもお世話になっている整骨院の近くに、薔薇のお好きな家が何軒かあります。
今年も綺麗に咲いていました。素晴らしい!!。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




娘と團菊祭5月大歌舞伎に行ってきました。今月夜の部は七代目尾上丑之助の初舞台がありました。
まだ5歳ながらさすがは二人の人間国宝を祖父に持つ丑之助ちゃんの見事な立ち回りやせりふにただただびっくり!!。
お父様菊之助に肩車して六方踏んで終わりました。すごい5歳です!!。これからの楽しみが増えました。
又、京鹿子娘道成寺での菊之助の美しい事!!。この世のものと思えません。最高の夜でした!!。

早めに家を出てランチをしてから日比谷公園を散策しました。
新緑と薔薇が美しい園内のベンチでゆっくり過ごしました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月らしい爽やかな一日でした。
気づかないうちに、ニオイバンマツリが満開になり、ヤマボウシもひっそり咲いていました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近は1か月に一度が通例となったパソコン教室へ行ってきました。
友人に久しぶりに会えるのも嬉しく、お教室に行く前にランチを一緒に頂きました。
調べてくれていたお店が生憎休日というアクシデントもありましたが、急遽変更して飛び込んだお店の家庭的なお味の美味しさと、何よりも値段の安さにビックリ!!。
パソコン教室では、ちゃんと本格的写真補正の勉強をしてきました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




久しぶりのポーセリン教室でした。寒い間、体調を崩して休んでいた友人の出席が嬉しかった!!。
先生から頂いたベルギーみやげのオレンジピールがおいしかったな~~(*^-^*)。
終わって、先生を囲んでランチを頂きながらのおしゃべりも楽しかった!!。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




花島公園がすっかり気に入ったなっちゃんのリクエストで、水遊び出来る靴を買って今日も行ってきました。
今日は、幸運にもカワセミに会えましたが、スマホの写真ではちょっと無理でした。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨夜から娘のところにお泊りしているなっちゃんと一緒に近くの花島公園に行ってきました。
新緑が最高に美しい公園内は親子ずれなどで賑わい、
カワセミが来るという場所では、根気よく待ち構えるカメラマンの姿も見られました。
今年もなっちゃんにせがまれて、シロツメクサの花で「冠・首飾り・ブレスレット・指輪」を作りました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ