天国の夫へ
毎朝のお墓参りの途中でみつけた折々の
花鳥風月や身辺の出来事を夫に伝えたい。
 



ちょっと足を伸ばせば、普段見かけない花にも会えます。

 オトコエシ 
(男郎花) オミナエシ科



 ウコン  ショウガ科(薬草)
葉はカンナの葉に似ています。なんとも云いようのない美しさ!!



 ヘディキウム  ”ベニサキガケ” ショウガ科
<紅魁>
ヘディキウム属のいくつかの種を交雑して作られた早咲きの園芸品種だそうです。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 大多喜城 



大多喜県民の森にて・・・
 彼岸花Ⅰ 



彼岸花Ⅱ 



 ゲンノショウコの花 
別名 ミコシグサ(神輿草) フウロウソウ属



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




初秋の房総里山歩き”は絶好の晴天に恵まれました。

 大多喜駅 



青い空に映える 玉あじさいの花 
(道の傍らで)






 御禁止川 
(昨日までの雨で濁った川の流れ)


御禁止川(おとめがわ)について・・・
大多喜城の本丸下を流れるこの川は、城主が魚を獲る事を禁止したので御禁止川(おとめがわ)と呼ばれていました。
城主が参勤交代の折には御禁止川の「むらさき鯉」を、将軍家に檜のたらいに入れて、生きたまま献上したといわれています。

 山ホトトギス 



昔ながらの トンネル 



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




昼頃まで降っていた雨が上がりました。
明日は 房総の里山歩き を予定していますので、まずは一安心!!。
雨天決行との事で心配していました。
夕日が綺麗でした。



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




お昼頃からポツリポツリ降りだした雨を気にする風もなく蝶は満開のカラミンサの蜜に夢中・・・
ヒラヒラヒラヒラ止らない 蝶 は、ピンボケ・・・



ちょっと涼しいこんな夜は、 ハムスター を手の平に乗せて遊ぶとあったか~~~い!!



コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




今日は植木屋さんが植木を消毒し、芝を刈りさっぱりしました。
綺麗になった庭に トンボ が遊びにきました。
もうすっかり秋の風情です。







コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




初夏の庭を彩ったエキナセアとアガパンサス・・・
柔らかな日差しの中、蝶と戯れ誇らしげに咲いていた面影は今は無く・・・

 エキナセア 



 アガパンサス 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は秋の彼岸の中日・・・

 月下美人 が3個開きました。
今年は3度も咲いて楽しませてくれました。







コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )




いつもの朝の道・・僅かな風に乗ってどこからか良い香りが・・・
 金木犀 の花が咲いていました。
いつもそうなんです。金木犀は香りで知らせてくれるのです。



兄から 写真展 の知らせが届きましたので、市の文化センターまで行って来ました。
兄の作品は「御苑の春」と「菓子屋横丁」2点でした。

70歳を大分過ぎてから習い始めた写真とパソコンのお蔭で生き生きとして受付に座る兄の姿を嬉しく眺めました。



コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )




台所に転がっていた サツマイモ から芽が出ました。



こちらは、友人がシルクの布を染めて作ってくれた サトイモ です。
とても良く出来ていて、ほとんどの人が本物と間違え触って確かめるほどですが、こうして並べて見ると本物との差がでますね。



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ