国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

岡田正彦先生が皆さんの意見を募っておられるようです・・・・勝手に転載

2023-02-25 17:19:32 | 岡田先生の本要約

 

岡田先生のHP リンクしています

・・・・・・・・・・以下勝手に転載・・・・・・・・・

2023.2.20)
Q ワクチン問題はどう決着させればよいのか?

 全国各地で、市民団体、医師や看護師のグループ、生物系の研究者、あるいは医療系の大学生などが、それぞれに集い、それぞれの立場で新型コロナワクチンにまつわる諸問題を考え始めています。講演会を開催したり、署名活動を始めたりしているグループも出てきました。

時を同じくして、これまで拒絶的な態度を取り続けてきた週刊誌のいくつかが、手のひらを返したように、「ワクチンはこんなに危険だった!!」などのタイトルで、記事を掲載するようになりました。また、ワクチンを推進してきた某政治家が駅前で演説していたら、聴衆に「謝罪しろ」と詰め寄られた、とのネットニュースもありました。

背景には、新型コロナウイルスが弱毒化したことに加え、非常に多くの人がすでに感染してしまい、未知なるものへの恐れが薄らいできたこと、さらにはワクチンに対する信頼がなんとなく揺らいできたこと、など社会状況の変化があります。

その一方、医療関係者が「5回目打ちました」などと、誇らしげに語っている声を聞くにつけ、愕然としてしまうのです。専門家と称する人たちが何を考えているのか理解できない、とのご意見も当ホームページに届いています。

私の懸念は、コロナ禍に対する人々の関心が徐々に薄らいでいき、ワクチンを取り巻く諸問題について総括も反省もないまま、忘れ去られてしまうのではないか、ということです。「風化させてはならない」とは、さまざまな悲劇のあとに語られる定番のセリフですが、まさにそれです。

ある専門家が、新型コロナワクチンに関する資料の情報公開を求めて裁判を起こしたそうです。記者会見の様子を記録した動画がネット上を流れ、当ホームページ宛にも「見てほしい」、「取り上げてほしい」との情報提供を多数いただきました。動画を見る限り、大手新聞社の記者たちが出席していたようですが、ニュースとして取り上げられることはいっさいありませんでした。

世論を変えるのは、なかなか大変です。だからと言って、膨大な証拠が出そろったいま、真実を知った人たちが黙っていてよいわけもありません。ノーベル平和賞を受賞したNGO『国境なき医師団』は、「言葉だけで人は救えない。しかし沈黙は人を見殺しにする」と述べています。

真実に気づいた人たちが、これから何をすればよいのか、何ができるのかを考えるべき時がきています。草の根で活動を始めた多くの人たちの誠意が、ばらばらのまま終わることのないようにしなければなりません。

そこで、このテーマについて、まず当ホームページ上で議論を展開したいと考えました。皆さまのご意見をぜひメールでお寄せください。当ホームページは、海外在住のたくさんの方々にもご覧いただいています。各国の現状なども、ぜひお知らせください。いただいたご意見は、プライバシーに触れないよう集約した上で、ここに掲載する予定です。


    -ご意見募集要綱-
テーマ:
 新型コロナワクチンの諸問題について、いま何をすべきか、どうしてほしいか?

締め切り:
 期日はとくに設けませんが、2月末日締めで第1回目の中間まとめを行います


【脚注】
・国境なき医師団の言葉: 原文は次のとおりです。
 We are not sure that words can always save lives, but we know that silence can certainly kill.
・当ホームページの方針:
 いたずら投稿や誹謗中傷を避けるため、あえてメールのみで意見交換をさせていただいています。

・・・・・・・・・・・・・以上勝手に転載終わり・・・・・・・・・・

アドレスは上のリンク先にあります。

自分、意見書きたい、という方はどうかよろしくお願いします。

これが第1回目、ということなので、私も自分の意見がまとめられたら、3月末くらいまでに送ろうかな‥と考えています。

今はちょこっと、まだ・・・・チヨちゃん喪失が大きくて…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオロギ食(6)蛩、なんと読むでしょうか?

2023-02-25 10:29:01 | コオロギ食・昆虫食

コオロギ コオロギ(蟋蟀、蛬、蛩、蛼)は、昆虫綱バッタ目(直翅目)キリギリス亜目(剣弁亜目)コオロギ上科の総称である。

 

正解・・コオロギの漢字です。

昔から昆虫食はありましたね。

イナゴやハチの子が有名です。

しかし、コオロギは食べなかった。

わけがある、毒だから。

「恐い虫」なんですね。

昔の人々が残してくれた「伝言」・・食べてはいけないという意味の込められた漢字。

ありがたく聞きましょう。

漢字を眺めれば眺めるほど、食べてはいけない!!ですね。

漢方医学事典には次のように乗っているそうです。(YouTube画像のスクショです)

 

※次回もコオロギ食、続きです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする