国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

夏至でしたね

2019-06-22 15:16:48 | 日記
梅雨のない北海道(最近はある、という人もいるけれど)
ラベンダーの盛りでしょう


6月22日は、二十四節気の「夏至 げし」でした。
昼の時間が一番長い日と言われていますね。
ちょうど梅雨の時期、今日も雨降りです。
私の子どもの頃は、梅雨と言えば「雨はしとしと」が定番したが・・・
近年は異常気象で大雨が多いです。
実際、警報や注意報が出てます。
気をつけましょう。


金子みすゞさんの今頃にふさわしい詩をご紹介します。

「お日さん 雨さん」

ほこりのついた
芝草を
雨さん洗って
くれました

洗ってぬれた
芝草を
お日さんほして
くれました

こうして私が
ねころんで
空をみるのに
よいように



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾猫、イッサとチヨ

2019-06-16 19:32:01 | 日記
日差しを浴びて
塾部屋の出窓で爆睡中
手前の大きな茶トラはイッサ
奥の小柄な白い仔はチヨ




イッサは茶トラでソックス猫、オス、今年(2019年)9月に10歳になります。
名前の由来は「小林一茶」
皆さんご存じの江戸時代の俳人です。
いわゆるフツーの名もなき和猫。
でかいけど、気は優しい穏やかな猫です。

チヨは東日本大震災の1週間前にうちの子になりました。
ただ今8歳、毎春、震災のニュースが流れるようになると、はやい・・と思います。
こちらはメスのシャムミックス。
ブルーアイズの真っ白な本当に美しい仔猫でした。
しかし、シャムの遺伝子が年々でてきて、今は足先、鼻先、耳先などがシールポイントで、ミルクティー色です。
チヨの名誉のために言いますが、色は変化(へんげ)しましたが、今でも十分にチャーミングなチビ猫です。
これまたシャムの性で、おしゃべり(よく鳴く)です。
名前の由来はイッサと同時期に生きた女流俳人加賀千代女(かがのちよじょ)です。

 アサガオに釣瓶取られてもらい水

が有名です。


どちらの猫たちも新潟のワイナリー、カーヴドッチヴィネスパのブドウ畑の中に捨てられていた子達。
先代の社長さんが猫保護に熱心で、仔猫は保護後に里親に出されていました。
その頃に、うちの子としてやってきました。
ちなみにカーヴドッジは、昔は猫のワイナリーで有名でしたが、今はほとんどいないようです。
猫に出会いたくて訪ねていた方々、今はもう行かない・・と。
猫に会えないのなら、意味はない。
とまでいう方もありましたわ。
うーむ、ですね。
やはり、猫は商売繁盛のシンボルか?!

うちの子達の特徴。
フツーの猫さんたちは、人が来たりチャイムが鳴ると、逃げます。
あるいは隠れます。
うちの子達は誰?何??
と、飛び出てくること多し。
だから玄関ドアには「猫がいます、飛び出し注意」と張ってあります(笑)
塾猫の名の通り、時々学習中の机上巡視を、塾生の迷惑なんて知らん顔で、行っています。

昔は開塾の時間の間中、部屋でまったりしたり、巡視の仕事をしていました。
しかし、最近は2匹とも高齢になってきてお休みするときもあります。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のこと・・・小学生の言葉プリントより

2019-06-14 23:59:31 | 日記
ヘビイチゴ


暑いような、肌寒いような・・・そんな6月。
夏が来る前のふしぎで、びみょうな月です。
昼間の時間が1年のうちで一番長くなるときで、夕方7時くらいまで明るいです。
梅雨の時期ですが、この雨は恵みの雨です。蛙が鳴いて、稲が育ち、野菜がぐんぐん大きくなって,キュウリやトマトなどの夏野菜は、収穫を迎えます。
6月の末になると、蛍(源氏蛍)が川べりで生まれて光り始めます。それはとても美しい景色です。
 プール開きがありますから、子どもは楽しみな月ですね。

::::::小林一茶の俳句::::::::::::::
 大蛍(おおぼたる) ゆらりゆらりと 通りけり


★よんでみよう

紫陽花  梅の実   枇杷   桜桃 

夏至  青苗   梅雨 (入梅) 雨降り   

◎ちょこっとむずかしい・・・


水無月 衣替え 馬鈴薯   新玉葱   麦秋  


・・・・・・・・・・・
おこたえ

あじさい うめのみ びわ  おうとう(さくらんぼ)
げし せいびょう つゆ(にゅうばい) あめふり

◎ちょこっとむずかしい
みなづき ころもがえ ばれいしょ しんたまねぎ ばくしゅう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年もへじ塾生の募集要項は・・・

2019-06-13 23:15:21 | 日記
卯の花
卯月(4月の古称)の由来となった花
さすがに6月、盛りは過ぎました・・・



もへじの塾生募集要項は,改名前のもへじコミュニケーションズのサイトにあります。
詳細をお知りになりたい方はこちらでご覧いただければ、と思います。

尚、高校生のグループ(愛称チヨ)はただ今満席です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転と塾名変更

2019-06-12 22:09:35 | 日記
「もへじコミュニケーションズ」の14年間
お世話になり、ありがとうございました
場所を移転し
「国語塾 もへじ」として心機一転
新しいスタートを切りました




5月から、移転先の坂之上町で再開しました。

猫たちと心機一転こいのぼり

薫風さわやかな頃に,こんな句をよんでスタート。
しかし、あっという間に梅雨の季節となりました。

今は、夏休み作文特訓講座のためによなべ仕事で、感想文用の課題図書を読み進めています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする