goo blog サービス終了のお知らせ 

国語塾長、情報集めて考えます・書きます的ブログ

国語塾詳細はkokugo.m@ozzio.jpへどうぞ。塾猫常駐。

選挙の振り返りしてみた

2025-07-21 19:45:54 | ペンジュラムふってみた

第27回参院選は21日、改選124に欠員補充の1を加えた125議席の全当選者が確定した。与党は自民党が39、公明党が8の計47議席で、非改選の75議席をあわせても過半数の125議席に3届かなかった。立憲民主党は22議席と横ばいで、国民民主党は17議席、参政党は14議席と躍進した。

私のペンジュラム選挙特番 振り返り  ・・・当たりは色かけ 

自民 改選議席52 大きく減らすYES 40議席台 NO 20議席から30議席でYES

 

公明 改選議席14 減らすYES 10議席以下YES

立民 改選議席22 減らすNO 増やすYES 5議席から10議席増

維新 改選議席5 減らす 2議席獲得でぐるぐる回る(つまり1から2議席ってことかな?)

共産 改選議席7 減らす 半分以下

国民民主 改選議席4 増やす 20議席以上でYES・・・ホント?自分でふったお答えだけれど、ホントかな・・・

れいわ 改選議席2 増やす 5議席増えるかNO だから5議席以内で議席数増やす

参政 改選議席1 増やす 20議席超えるかYES・・ホント?すごい・・・ 

社民 改選議席1 議席は守れますかNO

保守 現議席0 議席はとれますかYES 10議席とれますかNO 5議席とれますか ぐるぐる回る 5議席前後で獲得?

みんなの党 現議席0 議席はとれますか NO

NHK党 改選議席1 議席は守れますか ぐるぐる回る?

無所属 7議席改選ですが、ふっていません。(理由 私が振るときにイメージできるものがない)

暇空茜氏の当選、なんかいいね。

以前、彼と神谷さんと対談しているのをYouTubeでみたが、2名とも悪口、他党下げしないんだよね。これ、すごくいい感じだった。

 

反省

ざっくりと流れはおさえて、そうまちがってませんでしたが・・・

国民民主と参政党、もっと行くと思っていた・・・夜中、私が寝てから自民が増やした、一気に。

バイデンジャンプ系か、巷では囁かれているが、定かならず。

でも、アメリカであった不正は日本でも絶対にあります。

投票用紙(今回は妙につるりとしてた)にえんぴつで書くと消えるんですよね、SNSでやっていました。

思いつくままに↓。

落選して残念だった方・・・NHK党の濱田聡さん、立憲の川田龍平さん、無所属の平野雨龍さん、くつざわ亮治さん

何で?当選?と思う レンホー ラサール石井 鈴木大地(この人、頭カラですけど)

当然や、落ちてよろし!! 二階の3男、武見敬三(引退だそうな、しかし、この人、罪を償って欲しい,ワクチンでどれだけの人が死んだ?)

自民…立憲支持は圧倒的に60代、70代が多い。

この期に及んで、いまだにここに入れるんか!と思うのですが。

日常生活に満足されているのでしょう・・・…

この世代が「消える」まで待っていたら日本は無くなります。

どうしたもんですかね。やれやれ・・

・・・・・・・・・・・・・・当地新潟選挙区(1人区)の状況・・・・・・・・・・・・・

中村まいさん NO

打越さくらさん ぐるぐる回ってNO・・・びっくりした。1週間ぐらい前は、この人がYESだった

平木えりこさん ぐるぐる回ってYES・・・打越さんと、この平木さんの接戦なのかな?

NHK党の男性(すいません、お名前調べてないです)・・NO

 

見事に外しました。(^_^)

初めの頃のペンジュラムの動きが当たってました。

要するに、私情が入った途端に精度、落ちますね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自民党と公明党と立憲民主の大連立はあるか・・・YES・・・・まじか!最悪だ。

この大連立はうまくいきますか・・NO・・そうあってほしい。

 

今んところ、大連立を否定しています、立憲民主党。

それにしても石破茂、続投を出してきました。

いやいや、もう呆れて・・・

お辞めになった方がいいです、ゆっくり寝られますよ。

と、誰か囁いてあげて。

しかしまあ・・このまま続けられるとも思わない。下ろされると思う。

それにしても、何で止めないのか・・・お隣の大きな国に、続投をいわれているんだろうな。

だって、中国、選挙前に石破政権の継続を支持するとかなんとか声明出していたし。

 

総括

多党乱立。

決められない国になります。(伝家の宝刀 閣議決定が多用される悪夢も見える)

部分的によくなるポイントはいくつかあるかも知れない。(ガソリンの暫定税率の廃止など)

しかし、全体でいえば、もっともっと、この国、落ちます。

まだ落ちきってない・・・

ただ、今回の自公の凋落と国民民主と参政党の躍進。日本保守や暇空茜氏の当選。など,これは新時代への1歩だと思っている。

反グローバリズムの流れに乗ったニッポン、大きな、宿命的とも言える流れに乗ってどこまで行くのか。

悲観的にならずに、できることをしつつ、生きて、見つめていきたい。な。

 

::::::::今日の母の朝ごはん・・・・・・・・・・・・・・・

もずくとキュウリの刻み 麦茶 デザートのお芋(牛乳少し入れてとろみパウダー入れて)

たまごとトマト刻み 味噌汁 重湯

夕方、おかず作り(介護食)もしました。

キュウリの刻み 人参を刻んで薄塩ゆで,そこにはんぺんを切って入れてだし煮た 枝豆の刻みとろみパウダー

アボガド トマト 卵とはんぺん


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の選挙特番・・ペンジュラムで予想する(19時23分投稿)

2025-07-20 18:15:01 | ペンジュラムふってみた

皆さん、選挙、行かれましたか?(午後8時までやっているはず、まだの方お急ぎを)

私、行ってきましたよ。

ちょー暑い中出かけたご褒美?で、帰りに美松レーメンを食べてきました。この夏2回目。昔ながらの味、高校時代を思い出す。

 

・・・・・・・・・・ペンジュラムで選挙の行方を占う  18時現在・・・・・・・・・

自民 改選議席52 大きく減らすYES 40議席台 NO 20議席から30議席でYES

公明 改選議席14 減らすYES 10議席以下YES

立民 改選議席22 減らすNO 増やすYES 5議席から10議席増

維新 改選議席5 減らす 2議席獲得でぐるぐる回る(つまり1から2議席ってことかな?)

共産 改選議席7 減らす 半分以下

国民民主 改選議席4 増やす 20議席以上でYES・・・ホント?自分でふったお答えだけれど、ホントかな・・・

れいわ 改選議席2 増やす 5議席増えるかNO だから5議席以内で議席数増やす

参政 改選議席1 増やす 20議席超えるかYES・・ホント?すごい・・・ 

社民 改選議席1 議席は守れますかNO

保守 現議席0 議席はとれますかYES 10議席とれますかNO 5議席とれますか ぐるぐる回る 5議席前後で獲得?

みんなの党 現議席0 議席はとれますか NO

NHK党 改選議席1 議席は守れますか ぐるぐる回る?

無所属 7議席改選ですが、ふっていません。(理由 私が振るときにイメージできるものがない)

・・・・・・・・・・・・・・当地新潟選挙区(1人区)の状況・・・・・・・・・・・・・

中村まいさん NO

打越さくらさん ぐるぐる回ってNO・・・びっくりした。1週間ぐらい前は、この人がYESだった

平木えりこさん ぐるぐる回ってYES・・・打越さんと、この平木さんの接戦なのかな?

NHK党の男性(すいません、お名前調べてないです)・・NO

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自民党と公明党と立憲民主の大連立はあるか・・・YES・・・・まじか!最悪だ。

この大連立はうまくいきますか・・NO・・そうあってほしい。

 

以上

私の「特番」でした。

:::追記・載せるの忘れていました・・今日使ったペンジュラムです↓木製・・英国製・・・

私のペンジュラム、ラピスラズリ、木、金属、水晶、クリスタルです。

今回は木製でした。

・・・・・・・・以上・・・・・・・・

今日の母の朝食

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーン文字でニッポンを占ってみた

2025-05-01 10:53:55 | ペンジュラムふってみた

①左 結果

②真ん中 現状や気持ち

③右 影響

左の結果に出ているのは、上の表の12番 ヤラ 意味は収穫  

真ん中は20番のマン 意味は人間 人間性

影響は13番のユル 意味は イチイの木(ヨーロッパでは、弓や槍などの武器の材料として使われた木) 

              死に神・・・死と再生

・・・さて、これを考察します・・・・・・・・・・・・・

ちなみに、上のようなルーン文字の書かれた石を袋に入れ「今後の日本はどうなるのか?」と言うことを強く念じて、1つずつ、石をひきます。

①結果・・・今の状況‥収穫の時、つまり今までやってきたことが目に見える形になる。

どういうことか。

この30年間文句もさして言わず、言われるままに税金を払って、自民党に入れて、あるいは選挙に行く、という権利行使も行わず。結果、自民党は、ほぼ極左政党のようになって、媚中、親韓。外国…外国人優遇と規制緩和。その結果が国民の貧困、オーバーツリーズム、おかしな移民の増加(中国人)不法移民の増加(技能実習生の逃亡)。もはや、いつこの国は滅ぶかの状況となっている(結果)それは今や、多くの人達の認識になりつつある。(さまざまなデモ活動やSNSによる情報)

②現状…気持ち 人間、あるいは人間性 

以下のような意味がある文字↓

・人と協力して物事を行う
・チームでの役割に目をむける
・人との行い中で自分の学びを認識する
・自己と向き合う時期
・広い視野を持って自分を捉える
・社会の中でどうあるかという目線を持つ

この文字は、人が寄りそう姿から生まれたとか。現状は、人々が気がつき始めて、寄り添いはじめている?連帯をはじめている?ってコトかな、希望的に解釈します。

 

③影響 イチイの木 死と再生

日本では、イチイはご神木になっていたりする寿命の長い木。しかし、毒もあるので、戦闘の道具を作るときにも使用されたんだろう。

今、否応なく、何かが終わり、新しく何かが生まれるとき。ってこと。何が生まれるのか、は、現状で皆がどういう意識行動をするかで決まるのかな。

 

ざっくりいって、ニッポン 暗くない!! 意識を変えて、みんなが動きましょう!

 

ルーン文字って何という人のために,以下はリンクです。

 

ルーン文字 wiki

一言で言えば、バイキングが使っていた古代文字。実用で使われていたものが、やがて、呪術や占術に使用されるようになった。

ペンジュラムではなくて、ルーン文字でやってみました。

真夜中に、こんなことをしているからか、右の喉あたりが腫れて、歯茎も腫れててるみたいで痛い・・・なんか反省してます。

とにかく、22時半には寝ましょう,自分。

本日5月1日。気温が上がるらしい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市長選 告示日:2024年11月10日 投票日:2024年11月24日 ペンジュラム振ってみた

2024-11-17 20:48:23 | ペンジュラムふってみた
名古屋市長選、ペンジュラム振りました。
2回振ってみましたが、結果は同じ。
 
以下は、名古屋市長選挙のサイトからいただいてきたものです。
 
それで、私は、以下の方々について何の情報も無いです。(河村市長は、ユニークな方でしたけどね)
写真までコピペされたので、これを見ながらやると「顔」といういらない情報まで入るので、ノートにお名前だけ書き写してやりました。文字のみで。
・・・・・・・・・・・・・あくまでも本日時点で・・・・・
 
おおた としみつ   NO 
太田 敏光
  • 76歳
元会社員
 
ひろさわ いちろう  Yes
広沢 一郎
  • 60歳
  • 推薦:保守・減税
元名古屋市副市長
 
 
みずたに のぼる NO
水谷 昇
  • 61歳
旅行会社社長
 
 
ふわ ひでき NO
不破 英紀
  • 64歳
元大学講師
すずき けーめー ぐるぐる左回りしたのちにNO
鈴木 慶明
  • 85歳
元自治大学校教授
 
おおつか こうへい ぐるぐる右回りしたまま YesにもNOふれない
大塚 耕平
  • 65歳
  • 推薦:自民・立民・公明・国民
元参議院議員
 
おがた けいこ NO
尾形 慶子
  • 67歳
  • 推薦:共産
政治団体代表
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/18日、現時点では、広沢一郎氏、Yesですね。
どちらにもふれない大塚耕平氏との接戦なんだろうか。
 
::::::::::::::::
 
兵庫県知事選、数年前なら、有権者はマスコミ報道を信じて、斎藤氏の再選はなかったと思う。
しかし、テレビや新聞を怪しいと思い始めて自分で調べる、あるいは街頭へ出向く人が増えて、変わった、いや変わってきた。
兵庫県民、ご立派でした。
真の勝者は、県民かも。しかし、井戸県政に辟易した結果でもあるかも。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事選,ペンジュラムを振ってみた

2024-11-12 18:43:53 | ペンジュラムふってみた

兵庫県知事選、来週ですね。

ペンジュラムを振ってみました。

ネットでは、自殺された県民局長のパソコンに入っていたデータが複数の愛人関係が分かるものらしい、との話が出ています。

どうも

あること無いことで、斎藤元知事を追いやったみたいで。

私も、マスコミにまんまとのせられての記事を何本かあげています。でも、途中で彼が知事でいるとまずい人たちがいるようだと、なんかおかしいと、気がつきましたけど。(デマと言われましたが、だいたいそういわれると、正しいとこの頃分かってきましたが)

とにかく、マスコミの報道はすべてを疑ってかかる必要があるようです。改めてご教訓。

一方で、斎藤氏と統一教会の関係をいっているYouTubeもあって、もはや魑魅魍魎。

わけわからん。

ということで、ペンちゃん振ってみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

候補者一覧

 

福本繁幸 NO

ふくもとしげゆき

 

立花孝志 ぐるぐる左回り まわったまま NOもYesも不明

たちばなたかし

 

 

木島洋嗣 NO

きじまひろつぐ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

以上

以下は付記

【独自】齋藤元彦・前兵庫県知事をたたき潰した「兵庫政界の闇」とは…「裏の絶対権力者」たちが作り上げた「タブー」と「天下り構造」の全貌をスクープする

ヤフーニュースで見つけました。

現代ビジネスの記事

斎藤氏、あのしれっとした顔で、タブーに根回しなしで切り込み・やり過ぎたみたいですね、多分。

これも新しい時代の始まり、こういうことが明らかになる点で。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする