第27回参院選は21日、改選124に欠員補充の1を加えた125議席の全当選者が確定した。与党は自民党が39、公明党が8の計47議席で、非改選の75議席をあわせても過半数の125議席に3届かなかった。立憲民主党は22議席と横ばいで、国民民主党は17議席、参政党は14議席と躍進した。
私のペンジュラム選挙特番 振り返り ・・・当たりは色かけ
自民 改選議席52 大きく減らすYES 40議席台 NO 20議席から30議席でYES
公明 改選議席14 減らすYES 10議席以下YES
立民 改選議席22 減らすNO 増やすYES 5議席から10議席増
維新 改選議席5 減らす 2議席獲得でぐるぐる回る(つまり1から2議席ってことかな?)
共産 改選議席7 減らす 半分以下
国民民主 改選議席4 増やす 20議席以上でYES・・・ホント?自分でふったお答えだけれど、ホントかな・・・
れいわ 改選議席2 増やす 5議席増えるかNO だから5議席以内で議席数増やす
参政 改選議席1 増やす 20議席超えるかYES・・ホント?すごい・・・
社民 改選議席1 議席は守れますかNO
保守 現議席0 議席はとれますかYES 10議席とれますかNO 5議席とれますか ぐるぐる回る 5議席前後で獲得?
みんなの党 現議席0 議席はとれますか NO
NHK党 改選議席1 議席は守れますか ぐるぐる回る?
無所属 7議席改選ですが、ふっていません。(理由 私が振るときにイメージできるものがない)
暇空茜氏の当選、なんかいいね。
以前、彼と神谷さんと対談しているのをYouTubeでみたが、2名とも悪口、他党下げしないんだよね。これ、すごくいい感じだった。
反省
ざっくりと流れはおさえて、そうまちがってませんでしたが・・・
国民民主と参政党、もっと行くと思っていた・・・夜中、私が寝てから自民が増やした、一気に。
バイデンジャンプ系か、巷では囁かれているが、定かならず。
でも、アメリカであった不正は日本でも絶対にあります。
投票用紙(今回は妙につるりとしてた)にえんぴつで書くと消えるんですよね、SNSでやっていました。
思いつくままに↓。
落選して残念だった方・・・NHK党の濱田聡さん、立憲の川田龍平さん、無所属の平野雨龍さん、くつざわ亮治さん
何で?当選?と思う レンホー ラサール石井 鈴木大地(この人、頭カラですけど)
当然や、落ちてよろし!! 二階の3男、武見敬三(引退だそうな、しかし、この人、罪を償って欲しい,ワクチンでどれだけの人が死んだ?)
自民…立憲支持は圧倒的に60代、70代が多い。
この期に及んで、いまだにここに入れるんか!と思うのですが。
日常生活に満足されているのでしょう・・・…
この世代が「消える」まで待っていたら日本は無くなります。
どうしたもんですかね。やれやれ・・
・・・・・・・・・・・・・・当地新潟選挙区(1人区)の状況・・・・・・・・・・・・・
中村まいさん NO
打越さくらさん ぐるぐる回ってNO・・・びっくりした。1週間ぐらい前は、この人がYESだった
平木えりこさん ぐるぐる回ってYES・・・打越さんと、この平木さんの接戦なのかな?
NHK党の男性(すいません、お名前調べてないです)・・NO
見事に外しました。(^_^)
初めの頃のペンジュラムの動きが当たってました。
要するに、私情が入った途端に精度、落ちますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自民党と公明党と立憲民主の大連立はあるか・・・YES・・・・まじか!最悪だ。
この大連立はうまくいきますか・・NO・・そうあってほしい。
今んところ、大連立を否定しています、立憲民主党。
それにしても石破茂、続投を出してきました。
いやいや、もう呆れて・・・
お辞めになった方がいいです、ゆっくり寝られますよ。
と、誰か囁いてあげて。
しかしまあ・・このまま続けられるとも思わない。下ろされると思う。
それにしても、何で止めないのか・・・お隣の大きな国に、続投をいわれているんだろうな。
だって、中国、選挙前に石破政権の継続を支持するとかなんとか声明出していたし。
総括
多党乱立。
決められない国になります。(伝家の宝刀 閣議決定が多用される悪夢も見える)
部分的によくなるポイントはいくつかあるかも知れない。(ガソリンの暫定税率の廃止など)
しかし、全体でいえば、もっともっと、この国、落ちます。
まだ落ちきってない・・・
ただ、今回の自公の凋落と国民民主と参政党の躍進。日本保守や暇空茜氏の当選。など,これは新時代への1歩だと思っている。
反グローバリズムの流れに乗ったニッポン、大きな、宿命的とも言える流れに乗ってどこまで行くのか。
悲観的にならずに、できることをしつつ、生きて、見つめていきたい。な。
::::::::今日の母の朝ごはん・・・・・・・・・・・・・・・
もずくとキュウリの刻み 麦茶 デザートのお芋(牛乳少し入れてとろみパウダー入れて)
たまごとトマト刻み 味噌汁 重湯
夕方、おかず作り(介護食)もしました。
キュウリの刻み 人参を刻んで薄塩ゆで,そこにはんぺんを切って入れてだし煮た 枝豆の刻みとろみパウダー
アボガド トマト 卵とはんぺん