ボヤキ嫁の日々の記録

“超”がつくほどの楽天家ダンナと文句が多いボヤキ嫁の日々の記録
ブログ内の写真の無断転載・転用・複製はご遠慮ください

大根騒動

2010年03月03日 | 英語・英語本・映画

楽天家ダンナと同僚とお友達と食事に行った時の話。
中華料理を食べに行ったのだが、料理に入っていた大根を見てフィリピン人のお友達が「これ何?」と聞いてきた。
「ビルマ語だったら分かるんだけど・・・。ビルマではそれを“白いニンジン(white carrot)”と呼んでいるのよ。」物知り同僚奥さんだが、大根の英語名は知らなかった。そこで「楽天家ダンナさんはご存知かしら?」と何故か楽天家ダンナに質問。ここで楽天家ダンナが自信満々にビックリの回答をしたのだ。

「それ、“ダイコン”だよ。」

すぐさま「ダイコンは日本語です!」と突っ込みを入れてみたが、「日本では英語の食べ物名をそのまま使っているじゃないか、だからダイコンも英語に由来するはずだから英語だー。」などと楽天家ダンナが反論を言い始めた。
何が言いたいのか分かるのだ、バナナは英語でもbanana、トマトは英語でもtomato、キャベツは英語でもcabbege(発音だとキャベジって感じかな?)なので、大根は英語でもダイコンだ!と思い込んでいるのだ。

「“ダイコン”が英語じゃなかったら、英語でなんというの?」

それが分からないからみんなで考えているのに、一番英語力がない人間(ボヤキ嫁)にその質問をするのか。

後で調べたら、ダイコンはJapanese white radish、Chiese white radish、mooliらしいです。
これを楽天家ダンナに説明するもラディッシュ(radish)って何と聞かれて困っているボヤキ嫁。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。