子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

次世代のために、家系の連鎖を断ち切る

2017-08-18 12:46:15 | 講座、セミナー
終戦記念日の今日、実家に行き、

両親、弟夫婦、いとこ達家族、叔母さん達に集まってもらい

先日松山のソウルリトリーバルに行った報告やら

私達が今まで知らされていなかった家系の大変な問題、

なぜこうして家族になったのか、人生を生きる目的や、

私達の家系に共通している課題など、

思いつくままに話をして来ました。







それはやはり、今日一緒に少しの間過ごした

かわいい小さな子ども達に家系の問題を連鎖したくないためです。

そして、大きなファミリーとして、

みんなが自分の問題に取り組んでほしいからでした。







ここまで来るにはすごく大変でした。

いろんな問題を抱えた家族だったので、

私は子どもの頃、家族の中で話も出来なかったし、

親戚が集まる時などはいつもその場から逃げていたのです。







そこを自分の問題としてずっと見てきて、今があります。

今日はその話もざっくばらんに話すことが出来ました。

子どもの頃に感じていた色んなこと。

弟も子どもの頃のことは覚えていないそうなのですが、

やはり感情を感じていたらそこにいられないような家でした。

そんな弟の話も始めて聞きました。

私から見ると弟はかわいがられて育ったように思っていたのですが、

いい子でいなければならなかったしんどい面があったのだと思います。







今日の2時間くらいの間で、

長いこともつれていた糸がかなりほどけたように感じます。

そして、先祖の辛い過去も少しはほどけたような気がするのです。

同じ母として考えてみれば、

本当に辛く、どうしようもなく大変なことがあったのだなぁと、

涙がこぼれます。







大人が自分の問題に取り組んでいけば、

それが子どもが小さいうちなら

連鎖をかなり断ち切ることができると思います。

大きくなったら自分で問題に取り組むのが早道ですが。







たぶん、私が生まれて来て取り組みたかった魂の願いのひとつは

今日のことだったのではないかと思います。

少なくとも大きなファミリーが

心をひとつにすることができたと感じています。

生まれて来てからずっとしんどかった重荷が

肩からすっと降りた、そんな感じです。







私は随分長いことかかってしまいましたが、

いつだって取り組むのに遅すぎるということはありません。

まだやり残しの課題があり、

明日もそこに取り組むために東京に行って来ます。

そこを解放し、時々不安や怖れは出て来るものの、

私はこれからの人生は「楽しんで生きる」を

選択していきたいと思っています。










キャラクトロジー子育て1Day講座

9月7日(木)10:20~17:00

https://www.reservestock.jp/events/206610



セルフアウェアネススキルレベル1

ただ今準備中



カウンセリング(セルフアウェアネス、その他を組み合わせたセッション)

カウンセリング100分12000円(トキっ子割引きあり)

         当分下記のメールにご連絡ください。

        *スカイプ、メッセンジャー対応いたします。



経絡免疫療法 (自律神経整える、痛み)

施術は子ども3000円、大人5000円(シール代別)です



申し込みお問い合わせはこちらへ

holisticlabo☆wg7.so-net.ne.jp  ☆を@に変えてください



*講座、カウンセリングの分割払い可能です





今、この瞬間のサポートポイントが分かる「キャラクトロジー心理学子育て1Day講座」新潟市、長岡市

2017-07-28 08:16:21 | 講座、セミナー
先日、ある親子さんと遊びました。

久しぶりに遊んだのですが、

小さい頃から見ると、やはり随分成長しているのが感じられ

見ていて嬉しくなりました。





もう、一人でお母さんから離れて遊べるようになっていて

自由に遊んでいるんだけれど、ちゃんと全体の中に調和していて、

他の家族のところに混じって遊んで来たり。

時々お母さんのところに帰って来ては心の充電をする。

そんな姿がとてもほほ笑ましく、思わずこちらも嬉しくなります。







お母さんのところに来てほんの30秒くらい心の充電をすると

また自由に遊びに行く。

ちゃんと母さんが安全基地になっているんだなぁと、

お母さんのこれまでの苦労が実を結んだんだなぁとしみじみ思いました。

頑張ったんだね~~、と拍手を送りたい気持ちです。











思わず怒りたくなる瞬間はみんなあるけれど、

じゃあ、そこからどんな選択をするか、

それによって子どもとの関係が変わってきます。

日々の積み重ねって、

思っているより大切で、子どもに影響力があるからです。







トラウマって大変な出来事だけからできる訳ではありません。

実は日常のささいな事からトラウマができてしまいます。

それはどうしても避けようもないのですが、

そういう時に親がどんな風にサポートするか、できるかで

随分違います。







例えば、子どもが思いっきり遊びたい、でもルールはある。

ルールがあるところにはどうしても子どもの葛藤がつきものです。

社会生活をしていく上ではルールは最低限やっぱり必要ですし、

じゃあどうしたらいいのか?と思いませんか?







子どもが夢中で遊んでいるその瞬間に

注意される,怒られる。

子どもは一瞬訳が分からなくてハッと固まる、

そしてもやもやを抱えたまま、言われたようにやめる。

こんなことってよくある普通の光景だと思います。

私もちょうどそんな場面を最近見ました。

こんな時に子どもは無意識のうちに誤解してしまいます。







その時に親や大人がどうサポートしていくかで

その体験が子どもにとって辛いものとして刻まれてしまうか

そうでないかが分かれるのです。

私達は親からも学校でもどうしたらいいのかということを

習って来ませんでした。

私も全然知りませんでした。

だから出来ないのは当たり前なんです。

でも、知っていたら違います。







知ること、知識があることってやっぱり大切です。

知った上で判断するのと、知らないで関わるのとでは

やっぱり違います。







いじめに関しても、殆どの方が知らない関係性が

実はそこで起きています。

その解決方法も、全く違う視点なのです。

それもぜひぜひ体験をしていただきたいことです。

誰がどうした、というよりも

そこで起きているエネルギーレベルの関係性の問題です。







子育てしていたら、辛いことももやもやすることも

投げ出したいことも、たくさんたくさんあると思います。

その大変な中、たとえぐちゃぐちゃになってしまったとしても、

その中でどういう選択ができるかどうか。

最後の最後にどんな選択ができるか、

最後に「愛」を選択できるか。







怒ったら何でだめなの?

叱る時は?

ケンカの時は?

子どもの自由な選択を尊重するって、どうするの?

本当の自己責任って?

人生最初の5.6年での体験が人生にどんな風に関わってくるの?

この世に生まれてきた意味は?







たくさんのワークもあります。

いじめの関係性のワーク(これを体験すると何が起きているのか、人間関係が分かります)

子どもに触れる時の触れ方は?(触れ方で子どもの感じることが全く違います)

子どもの話の聞き方は?

子どもが悪態ついた時にどうする?

子どもとの関係が煮詰まった時は?

毎日伝えてあげたいことは?





このワークをご夫婦に体験していただいたところ、

すごく良かったそうです。

自分の本当の想いを伝えられ、なおかつケンカで終わらない。

夫婦関係で煮詰まっている方は、ご夫婦参加でどうぞ!^^







実は、最初は多少のショックもある講座ですが、

私も含めて、知らなかったのはみんな同じ。

だから自分を責める必要もないし、

今まで知らなかったことを知ることにより、

本当の幸せの方に歩み出して欲しいと願っています。





8月19日(土) 新潟市での講座のお申し込みはこちら

https://www.reservestock.jp/events/203592


9月7日(木) 長岡での講座はこちら(準備中)



*4回分割払い可能です。



シルックさんによる子育て講演会「どの子も自分の人生のリーダー」

2017-07-22 22:29:36 | 講座、セミナー

日時 10月29日(日)14:00~16:00

場所 さいわいプラザ 講座室
定員 50名
参加費 1000円
主催 マインドフル子育てひろば「にじの森」研究会
講演 長岡市教育委員会


*申し込み方法 
正確な人数を把握し連絡できるよう、下記のメール宛に
「件名:子育て講演会申し込み お名前 電話番号」をお書きの上、お申し込みください。
よろしくお願いいたします。

 holisticlabo@wg7.so-net.ne.jp 

育児の真っ最中は日々の生活に追われ、
目の前のことに対応するだけでいっぱいいっぱいになりがちですが、
人生を大きな視点で捉えた時に、見えてくる景色が違って来ます。
「親が自分らしく生きること」
ここに大切なポイントがあります。


日本とフィンランドの教育のどちらも経験し、
現在東京農工大大学院でイノベーションリーダーの育成に携わられている
「坂根シルックさん」に、新しい視点からの子育てについてお話していただきます。
変化が激しいこの時代に、自分を見失うことなく人生を創っていける子どもを育てるには?




内容
1)フィンランドの国について
 ・国の概要
 ・平等社会と背景
 ・様々な子育て支援
2)家族と子育て
 ・男女の役割
 ・価値感
 ・ライフスタイル
3)日本との違い




講師 坂根シルック(Sirkku Sakane)さん
   東京農工大学 特任准教授・フィンランド語通訳翻訳家
   フィンランド・ヘルシンキ生まれ
   3歳で来日、幼少期を大分市で育つ。
   小学校卒業後フィンランドに帰国するも、
   1985年に再来日。
   在日フィンランド企業やフィンランド政府機関に
   勤務しながら、2人の子どもを育てる。
   その後フィンランド語翻訳通訳家として活動。
   2012年からは東京農工大学で勤務する傍ら、
   全国の自治体や大手企業など子育て・教育・男女共同参画・
   働き方・WBAをテーマに講演や研修を行う。
   メディアでも活躍中。



日本とフィンランドの両方の教育を経験された坂根シルックさんに、
フィンランドの社会や教育、
東京農工大でリーダー育成に携わる中で感じていらっしゃることなどを
お話していただきます。
これからの子育てに参考になることがたくさんあると思います。

シルックさんとはあるセミナーでご一緒しました。
そんなご縁で今回講演をお願いしました。
その時はテレビに出られていることも知りませんでした@@が、
とてもきさくな方です。
シルックさん曰く、
子育てのポイントは「親が自分らしく生きる」
ということでした。
親が自分らしく生きたら、子どもも自分らしく生きる。

昔から「子どもは親の背を見て育つ」といいますが、
これはキャラクトロジー心理学の観点からも、
本当にそのものズバリ。
丸ごと見て感じて育つので、ちょっと心が痛む~~、
となることもあるのですが、
親も子もみんな素敵なエッセンス(本質)があります。

私は自分らしく生きているのかな?と自分に聞いてみると、
今の生き方には何となく違和感も感じるのですが、
新しい選択には慣れない違和感も感じるのかも知れないし、
魂の願いは微妙に違うところにあるのかも知れないし、
Beingが何か違うような気もする、
という感覚もして、自分でもまだよく分かっていない部分もあります。
ほんとはどうなんだろ~~?

どんな状況であれ、年代であれ、
親子がハートで繋がって生きてほしい、という願いが
いつも真ん中にあるような気はします。
お話を伺うのをとても楽しみにしています。

たくさんの方に知っていただきたいですので、
シェアしていただけたら嬉しいです。

本当はみんな知らないと気づいたのです。なぜ自然の中で遊ばせると良いのかを

2017-06-16 07:53:29 | 講座、セミナー

私は以前から0~3歳児を自然の中で遊ばせてあげるということを

お勧めしていますが、それには訳があります。

それは今までの研究で、身体性と知能の発達には

相関関係があるということが分かっているということがあります。

 

 

この時期はあらゆる運動器官や感覚器官が発達する時期です。

この時期がチャンスなのです。

本当に知能が発達するということは

身体性が豊かに育っている、ということでもあります。

生命の中枢である古い脳を十分活性化させてあげる。

それには自然の中で思い切り身体を使って遊ばせてあげるということが一番です。

机の上で勉強させることではありません。

 

 

 

 

これには、もう一つの利点があります。

古い脳を活性化させると

バーストラウマなどや抑圧されている

心の深層にあるものが軽減されるということがあります。

これは太極拳や気功などの動きにも取り入れられていて、

一部の医師も治療にこれを取り入れているのです。

 

 

私が自然の中で遊ぶのをお勧めしているのは

こんな意味がありますが、

これを知らない人が多いので、

自然の中で遊ばせながら、家庭ではトラウマを作ってしまう、

ということをしてしまいます。

家庭でのトラウマを少しでも解消してほしくて

自然の中で遊ばせてあげたい、ということもあるのですが。

 

 

子ども達の様子を見ていると、

やはり自然の中で遊ばせるだけではダメで、

ちゃんとした心の知識を親が持つことが大切なんだなぁと

実感しています。

やはり、子どもを社会的に「良い子」に育てようとすると

どうしても深層心理に抑圧するものが

どんどんと積み重なっていってしまうんだということが

子ども達の様子を見ていると分かるのです。

みせかけの良い子はあとあと大変なことになります。

心の闇が深くなり、自分で制御できなくなります。

 

 

今、殆どの人がそれを知らないので、

いい子に育てたはずなのに、

子どもがどんどん大変になっていくということが起きています。

それは、いわゆる「しつけ」をすると

深層心理で言うところの「ペルソナ」を強化するので、

「シャドー」という心の闇が強くなるのです。

もう、これは自分でも訳の分からない衝動として現れます。

それが子どもが成長してから、いろんな事件を起こす元になっています。

 

 

これを保育士や教師が知らないので、

教育をすればする程、将来の問題児を育ててしまうという

悪循環に陥っているのが現状です。

だから、早く知って欲しいと願っています。

自然の中で遊ばせるだけでは足りません。

親が子どもを良い子にしようとすればする程、

将来の問題児や問題ある大人を育てているということなのです。

 

 

これを具体的になかなか親にこうしたらいいですよ、

ということを提示できないでいたのですが、

キャラクトロジー®心理学考案者の山本美穂子さんが

具体的方法を提示してくださったので、

私もそれを習い、教えています。

 

 

本当に、深層心理について知っていてマイナスになることはありません。

たぶん一生の財産になると思います。

親が自分の中で確信がもてたなら、

幼稚園や学校で何と言われようが、揺るがないでいられるでしょう。

だから学んで欲しいのです。

 

 

キャラクトロジー子育て1Day講座 (新潟県長岡市)

7月11日(火)、21日(金)

https://www.reservestock.jp/events/194436

 

 

子どものトラウマを軽減し、人生を創造していく力をつけてあげるには

「無条件の愛」と「子どもへの信頼」

この二つがあれば十分です。

この二つを親から与えてもらった子は、

自然にその社会のルールというものが分かり、

人に危害を加えたりはしないのです。

でも、親が自分のトラウマやシャドーをたくさん抱えていると

これが出来ません。

どうしても子どもを怒ってしまう、というその原因は

自分のシャドーの部分(親からああせい、こうせい、と言われ、押えられている部分)

がうずくからです。どうしても不快感があるので我慢できなくなるのです。

それを軽減できるのが、セルフアウェアネススキルです。

 

 

コーチングなどで足りない部分は、

やはり自分のトラウマを解消できないという点です。

抑圧している部分が大きいと、無理して子どもに接しても

どうしても子どもは親のその無意識の部分を感じ取ってしまうので、

何か信頼ができなくなってしまうということが起きます。

ですので、まず自分のトラウマやシャドーを解消し、

コーチングを習うとよいと思います。

 

 

 

セルフアウェアネススキルレベル1(新潟県 長岡市)

7月6日(木)、13日(木)

 

https://www.reservestock.jp/events/189672

 

 

個人セッション 

7月以降ご希望の方はこちらにご連絡ください。

 

holisticlabo☆wg7.so-net.ne.jp  ☆を@に変えてください。

 

 

全国で学べるところはこちら

HITキャラクトロジー®心理学協会

http://characterogy.com/master/

 


いじめを作らない子育て キャラクトロジー子育て1Day講座

2017-06-15 17:47:44 | 講座、セミナー

今、社会問題となっているいじめですが、

悪い子がいる訳ではありません。

そこには言葉にはならない、普段は私達が意識していない関係性があります。

子育て1Day講座では、全く言葉を話さないで

いじめの構図がどうなっているのか体験していただきます。

体験された方は、皆さん驚きと共に納得してくださいます。

これを体験するだけでも、とても価値があると思っています。

お子さんがなるべく小さいうちにご両親が知ってくださったら、

今までとは全く違った子育てができると思います。

 

詳しい内容とお申し込みはこちらへ

http://ameblo.jp/nijinoko7716/entry-12283674941.html

 

 

もし、上記のページが開けない方がいらっしゃいましたら下記のメールまでご連絡ください。

holisticlabo☆wg7.so-net.ne.jp ☆を@に変えてください。

 

 


セルフアウェアネススキル レベル1 6月、7月

2017-05-19 11:44:35 | 講座、セミナー
自分で自分のカウンセラーになりませんか?
 


生きていれば問題が起こらない人はいません。
それを見ないようにして生きても、ポジティブ思考をしてみても、その出来事の大元をクリアにしない限り、また同じことがやって来るという、一見不思議な人生の法則があります。
 


私もずっとそこを受け入れがたいものがありましたが、このセルフアウェアネススキルを自分で出来るようになって、それを実感しています。
自分でこなせるようになるには練習が必要ですが、私にとってはもう人生を歩む上でなくてはならないスキルになっています。
逆に言えば、これが出来るから人生を歩むのが怖くなくなってもいます。自分の内側から答えが自然と出てくるのです。
ぜひ、多くの方にこのスキルを習得していただけたらと思っています。
 


理論とワークと実践の3本立てです。


感情、思考、イメージ、信念体系について学び、
感情を感じたり、感情がどんな影響を及ぼしているか、そしてオーラを感じてみるワーク
そして、デモセッションと実際に自分でセルフアウェアネスをやってみます。

日時 6月11日、18日 いずれも日曜日12:00~15:30(2回に分けて開催です。両日参加できる方)
2回目は25日(日)でも大丈夫です。

7月6日(木)、13日(木)平日コース 時間、内容は同じです
 
 


詳しい内容とお申し込みはこちらへ
*イベントの参加ボタンだけでは受付になりません。必ずこちらからお申し込みください。よろしくお願いします。

6月はすでに3名予約あり、あと3名の募集、
7月は2名予約あり、あと4名の募集です。お早めにどうぞ。

https://www.reservestock.jp/events/189522

https://www.reservestock.jp/events/189672
 
 

HITキャラクトロジー®心理学 子育て1Day講座開催のお知らせ

2017-04-24 09:38:40 | 講座、セミナー

私は息子を亡くした後パニック障害になりましたが、色んなことを試してもなかなか良くなりませんでした。
キャラクトロジー心理学を学び、それは私の胎児期~生後半年までの防衛反応に基づいているということが理解でき、その防衛をやめるように日々心がけていることで、そこから抜け出すことができました。でも、慣れ親しんだ感覚なので、意識していないとすぐ防衛に入ってしまいます

こんな風に人はごく普通の日常生活の中で防衛反応をして生きていて、そこから現実の不具合が生まれてしまいます。

...

それを子どもが幼い頃に親が知っていたなら、子どもの現実が確実に違ってきます。

そして、子どもの防衛反応は実は親から無意識のうちに受け継いでしまっています。親が防衛反応について知り、それをやめることで子どもはとても生きやすくなるのです。

既に生きづらさを感じている高校生、大学生から大人の方までどなたでも参加していただけたらと思います。

今回は子育てに特化した内容です。
18歳子育てゴールまでのポイントが掴めますので、それを生活の中で自分流に活かしていくことができます。

 

詳しい内容お申し込みはこちらから

http://www.reservestock.jp/events/184151

 


こうしたらこうなる? 原因と結果が分かる 子育てキャラクトロジー入門講座

2017-04-03 16:10:43 | 講座、セミナー

私が息子を育てた時は、

重度障害児だったので、

命を生かすという面ではめちゃくちゃ大変でしたが、

親の期待を手放すということに関しては

訓練をやらない、という決断意外は

案外すんなりできました。

 

 

でも、訓練しない、という選択

実は一大決心が必要でした。

やらなければ訓練で獲得した機能が殆どダメになるのは

目に見えていましたから。

でも、その時に、

息子にとって一番大切なことは何だろう?

考えたんです。

 

 

私は手探りで探し続けましたが、

「この時期の育ちに何が大切なのか?

どう育てるとどうなるのか?」があらかじめ分かったら

すご~くいいと思いませんか?!

 

 

実はもう心の科学として

それが明確になっているんです。

 

 

それをぜひぜひ皆さんに知っていただきたいと思っています。

少なくとも知っていたら方向性が分かります。

もちろん日々の実践は必要ですが。

そして、早ければ早いに越したことはありません。

そして知っていたら何かあった時にすぐに修正ができるのです。

 

 

今回は入門講座です。

目の前のことに一喜一憂するのではなく、

子育ての最終ゴールを見すえた子育てって

どう考えたらいいの?という観点でお話します。

もちろん、親がコントロールするということではありません。

子どもが自分で未来を創っていけるには?

 

 

早めに知って、早めに取り組んでみませんか~^0^

子どもに関わる専門職の方もぜひ。

目からウロコの講座です。

 

 

既にお問い合わせも来ています!

 

 

 

お申し込みはこちらから

4月15日(日)

http://www.reservestock.jp/events/180807

 

4月21日(金)

http://www.reservestock.jp/events/180819

 

 

カウンセリング(個人セッション)はこちらから


山本美穂子さんの子育てキャラクトロジー入門in長岡

2017-02-11 21:34:54 | 講座、セミナー
子育てに悩む皆さんへ

その日から役立つ講座です!




子育てに悩む、子どもと向き合っていくことに迷うあなたへ

今までとは違う「子どもとの新しい向き合い方」
子どもに「トラウマ」を作らないための新しい方法があることを知ってほしい

その新しい方法こそが【キャラクトロジー心理学:子育てキャラクトロジー】です!


 <こんなことを感じたことはありませんか?>

 ●子どもとちゃんと向き合いたいと思うけど、どうしていいか分からない
 ●しつけって一体どういうふうにすればいいのか
 ●子どもといるとイライラが止まらなくなってくる
 ●誰も手助けしてくれず、結局自分だけでひとりぼっち
 ●自分がしていることがあっているのか、不安でたまらない
 ●他の子と比べると自分の子どもの成長が遅いような気がして怖い


子育てキャラクトロジーのベースとなる「キャラクトロジー心理学」では、受胎~誕生~6歳頃までの乳幼児期の体験の中で形成される、誰の中にもある「5つの性格」の誤解と防衛反応(ディフェンス)があることを教えています。


詳しくはこちらへ


http://www.reservestock.jp/events/170299

ついつい怒ってしまうんだけど、どうしたらいいの?感情のワークショップin長岡

2017-02-01 22:07:04 | 講座、セミナー
ついつい子どもを怒ってしまうんだけど、どうしていいか分からない。」

「今 自分がどう感じているのかがよく分からないんです。」

「ネガティブな感情は感じてもいいの?悪いの?」

こんな声をよく聞きます。





感情を感じることが大切、ということは最近徐々に知られて来ていますが、

さて、実生活では?となると、心もとないのではないでしょうか?





実は私もなんです^^;

お子さんとの関係で感情の取り扱いに悩んでいる方が多く、リクエストあり、

山本美穂子さんによる感情のワークショップを企画しました。





感情には「本当の感情」と「偽りの感情」があります。

本当の感情って???

取り扱いを知って安心。お子さんとの生活だけでなく、

全ての人間関係に活用できる知識とワークがたくさん。





山本美穂子さんから直接教えていただけるチャンスです。

県外の方もぜひぜひご参加ください。





3月14日(火)13:00(会場)
13:10(開始)
17:10(終了)多少延長あり

会場 まちなかキャンパス302




詳しいご案内、お申し込みはこちらです


http://www.reservestock.jp/events/167707