goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【店主は元ラガーマンで中学の校長先生】「鶏そば 凛@JR佐倉」泥に染まらぬ蓮の花の如く

2015-11-25 | 成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西

紹介するお店は佐倉の「鶏そば 凜(りん)」です。
凛の創業は2014年5月3日。
店主は学生時代ラグビー選手で強靭な肉体を持ち、佐倉市内の中学校の校長先生だった方、繊細な心も持っています。...
教職員時代から自宅でラーメンを作り、ご家族にラーメンを食べてもらうのが趣味。自作ラーメン歴は20年近いベテラン。
石神ラーメン塾を経て、独学で地元佐倉にラーメン店をオープンさせました。

凜のポリシーは丁寧なラーメン作り。

何段階にもアクを取り、雑味の全くないクリアな鶏の清湯スープ。
2本目は鶏ガラを潰して、肉片を取り除く、根気のいる鶏白湯スープ。
この2本のスープを軸にして、アゴ、カマス等を日替わりで合わせていきます。味付けは醤油と塩。
定休日は火曜日と水曜日。
でも完全休日ではなく、厨房でラーメンの仕込み。
仕込みに2日かけたものを翌日から提供するイメージ。
普通のラーメン店ではお目にかかれない野菜をトッピングしたり、香味油に柑橘類を使用したり、厨房での閃きが、凛のラーメンを進化させて来ました。
創作イタリアンのような世界観。
今月から銀河君というフレッシュなお弟子さんも加わり、トライアルで金土日は夜営業も開始(午後5時から)。
わざわざ都内からも凛のラーメンを求めて常連さんが通うようにもなりました。
癒やされたい方は、是非!

【鶏そば凜(りん)】
住所、千葉県佐倉市表町3-21-5
営業時間、11時から14時、
定休日、火曜日、水曜日
専用駐車場、5台(お店の前の通りを斜め右の駐車場内)

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月24日(火)のつぶやき | トップ | 11月25日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

成田・富里・八千代・佐倉・四街道・印西」カテゴリの最新記事