
続いて登場が、
市川の創作洋菓子の「モンペリア」さんの若きプリンセス
姫パティシエの出居香織さん。
市川のラーメン界もこうした若いスターを発掘しないと~ですね。
可愛らしい出居さんも、お仕事になると真剣そのもの。
光吉健吾君考案の「アイリンクタウンケーキ」を、手慣れた手つきで作っていきます。
スポンジケーキを幾重にも積み上げたアイリンクタワービルが本格的。
まさに夢の実現ですね。
チョコレートでちゃんと窓も作成。
抹茶のグリーンと、
江戸川ブルーなゼリーがまた凄いリアル。
3階から覗く会場はこんな感じ。
なんか後半戦に入って、がぜんキッチンスタジアムの様相ですね。
さてアイリンクタウンケーキの完成!
皆さん、一目見ようと、押すな押すなの大歓声。
いやあ、
洋菓子が描くメルヘンの世界。
これは芸術です。
光吉健吾君の感想。
こういったしっかりしたお子さん達が育つ市川市。
将来も安心。
私たち大人は、社会保障や、税の問題、原発の問題、こういった諸問題をきちんとクリアにして子供達に日本をハンドオーバーしたいですね☆
この市川ナンバーワンの「モンペリエ」のケーキ、メッチャ美味しかった。
さてあとは結果ですね。。
う~ん、
なんか既に会場の盛り上がり方の違いで分かった気がw