
【祝、創業5周年】【ダンプカー事故の臨時休業から復活営業】【ニ九八家いわせ】ラーショと麺屋武蔵のハイブリッド豚骨ラーメン
火曜日の朝、おはよう御座います。
今朝紹介するのは、ラーショと麺屋武蔵のハイブリッド、本八幡の「ニ九八家いわせ」の全部のせ豚骨ラーメンとライスです。
先月22日に5周年を迎えた「ニ九八家いわせ」。
残念ながら3月7日の月曜日定休日に起きた、ダンプカーの暴走により店舗の一部が大破。名物の真っ赤な看板も壊れてしまいました。
そのために臨時休業。
見事4月2日の土曜日に再スタートとなりました。
先代のラーショ時代から通算44年。
本八幡のレジェンドラーメン店。
改めて、ラーショと麺屋武蔵のハイブリッドラーメンを頂くと、あっさりし過ぎず、かつコッテリもし過ぎていない、そのバランス感覚の素晴らしいラーメンに感動しました。
3月7日の午前9時26分ごろ、事故のあった時間帯は、もし仮に火曜日から日曜日の営業の時間帯であれば、多くのお客さんが席に座り、また店頭でも並んでいたはず。
営業中であれば、大惨事になりかねなかった。
きっとラーメンの神様が、いわせを守って下さった、そう思うとまたラーメンの有難さも「ひとしお」でした。
ご馳走様。



















