goo blog サービス終了のお知らせ 

ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

泣くほど旨い魚に会う旅~銚子電鉄・外川駅にある「鮨 治ろうや」~炙り金目鯛のお鮨が絶品!

2012-08-16 | その他グルメ情報

さて銚子から銚子電鉄に乗って、終着駅の外川で下車。

ここのは昨日、本八幡のUmi-Zoiで出逢った、銚子の伊達巻があります。

鮨 治ろうや~じろうやに到着。

凄い駅から案内板が出てるので、分かり易い。

徒歩2,3分。

はじめ営業時間内なのに、暖簾が出て無くて焦りましたが、入ったらOKだったので、ラッキーw

ここは8貫のおまかせ握りで。

凄い贅沢な空間ですね。

来ればその意味が良く分かりますよw

おまかせ握りが着丼、じゃなくて着皿!

これは見た瞬間にシビレタ!

手前が炙った金目鯛。 塩で頂きます。

凄い脂ののり具合、口に入れると白身の甘い香りがお口中に広がり、噛むほどにリッチな味わいが広がります。

釣り糸のみで銚子の漁夫さんが捕った金目鯛のお鮨、これだけでここに来る価値がありますね!

マグロも美味い~

もう真上から見てもうっとりw

もう一度、斜めから~w

脂ののりが違いますね、もちろん醤油は銚子のヒゲタ醤油。

お醤油も地産地消、素晴らしい!

締めはこの銚子名物な伊達巻。

これは芸術品、見てるだけでうっとり~

食べたらもっと美味い!!

親潮と黒潮がぶつかる銚子は、魚が美味い!

これはまた家族で来るぞ!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創業1923年(大正12年... | トップ | 8月16日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

その他グルメ情報」カテゴリの最新記事